"寺"がつく7文字の言葉

"寺"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉ケーブル延暦寺
読みけーぶるえんりゃくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市にある$比叡山鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉四天王寺ワッソ
読みしてんのうじわっそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毎年11月3日に大阪市内で行われる祭り。
聖徳太子らが、朝鮮半島からの使節を歓待する様子を再現している。

さらに詳しく


言葉大山寺縁起絵巻
読みだいせんじえんぎえまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県の大山寺の由来や霊験を描いた絵巻物(10巻)。
1398(応永 5)の奥書があり、当時の田植えなどの習俗を知る好史料で、国宝に指定されていたが、1928(昭和 3)本堂とともに焼失。

さらに詳しく


言葉天王寺高等学校
読みてんのうじこうとうがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市阿倍野区にある府立全日制高校。

さらに詳しく


言葉方広寺鐘銘事件
読みほうこうじしょうめいじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1614(慶長19)徳川家康が方広寺の鐘銘で豊臣氏を追求したこと。
鐘銘の「国家安康」・「君臣豊楽」は文英清韓(ブンエイ・セイカン)という僧侶。

さらに詳しく


言葉東京都国分寺市
読みちゅうおうてつどうがくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都国分寺市にあった国鉄の職員養成学校。

さらに詳しく


言葉王城寺原演習場
読みおうじょうじはらえんしゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県加美郡(カミグン)色麻町(シカマチョウ)王城寺にある、陸上自衛隊の演習場。

さらに詳しく


言葉石山本願寺一揆
読みいしやまほんがんじいっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一向宗(浄土真宗)の11代法主顕如(ケンニョ)(光佐<コウサ>)が1570(元亀元)織田信長と対立したが、1580(天正 8.閏3)和睦。(長島の一向一揆)

さらに詳しく


言葉青谷上寺地遺跡
読みあおやかみじちいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県鳥取市青谷町(アオヤチョウ)青谷にある弥生時代中期・後期、紀元前後~2世紀ころの遺跡。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]