"世"がつく読み方が7文字の言葉

"世"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉中新世
読みちゅうしんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2千5百万年前から1千3百万年前まで

(2)草食哺乳動物の出現

(3)from 25 million to 13 million years ago

(4)appearance of grazing mammals

(5)from 25 million to 13 million years ago; appearance of grazing mammals

さらに詳しく


言葉始新世
読みはじめしんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現代の哺乳動物の存在

(2)5千8百万年前から4千万年前まで

(3)presence of modern mammals

(4)from 58 million to 40 million years ago; presence of modern mammals

さらに詳しく


言葉救世主
読みきゅうせいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ教で待望される王

(2)キリスト教徒からは約束された救世主とされる

(3)イエス・キリスト

(4)試合を始めない投手

(5)1742年にヘンデルにより創作されたオラトリオ

さらに詳しく


言葉救世軍
読みきゅうせいぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福音を伝道し、貧民やホームレスの世話をする慈善宗教団体

(2)a charitable and religious organization to evangelize and to care for the poor and homeless

さらに詳しく


言葉沖積世
読みちゅうせきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完新世の別称。

さらに詳しく


言葉漸新世
読みすすむしんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)剣歯虎の出現

(2)4000万年前から2500万年前まで

(3)from 40 million to 25 million years ago; appearance of sabertoothed cats

さらに詳しく


言葉ルイ九世
読みるいきゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス王(1214~1270)。在位:1226.11. 8~1270. 8.25。ルイ八世(Louis VIII)の長男。
1297. 8.11(永仁 5)聖人に列せられ、別称は「聖ルイ(Saint Louis,St.Louis)」,「サンルイス」,「セントルイス」。

さらに詳しく


言葉ルイ9世
読みるいきゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス王(1214~1270)。在位:1226.11. 8~1270. 8.25。ルイ八世(Louis VIII)の長男。
1297. 8.11(永仁 5)聖人に列せられ、別称は「聖ルイ(Saint Louis,St.Louis)」,「サンルイス」,「セントルイス」。

さらに詳しく


言葉レオ十世
読みれおじゅっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ教皇(1475~1521)。在位:1513~1521。メディチ家出身で俗名はジョバンニ・デ・メディチ(Giovanni de’Medi-ci)、ロレンツォ・デ・メディチ(Lorenzo de’Medici)の次子。
学芸を保護したが、その豪華な生活から財政危機を招く。
聖ピエトロ大聖堂建築の資金調達のため免罪符を販売し、宗教改革の発端をつくった。
「れおじっせい(レオ十世,レオ一〇世,レオ10世)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉世代交代
読みせだいこうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物または動物の生活環において、2つ以上の異なる形態に交互になること

(2)the alternation of two or more different forms in the life cycle of a plant or animal

さらに詳しく


言葉世尊寺流
読みせそんじりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三蹟(サンセキ)の一人、藤原行成(ユキナリ)を祖とする和様書道の一流派。
和様書道を開拓した三蹟の一人の小野道風(ミチカゼ)を模し、平安末期から鎌倉初期の主流であったが、青蓮院流(ショウレンインリュウ)の台頭で衰退した。
「世尊寺様」とも呼ぶ。んりゅう(青蓮院流)

さらに詳しく


言葉世界労連
読みせかいろうれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界労働組合連盟の略称。

さらに詳しく


言葉世界大戦
読みせかいたいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界の主要な国々が巻き込まれるような戦争

(2)a war in which the major nations of the world are involved

さらに詳しく


言葉世界銀行
読みせかいぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加盟政府により保証されるローンにより、発展途上国を援助するためにつくられた国連機関

(2)a United Nations agency created to assist developing nations by loans guaranteed by member governments

さらに詳しく


言葉世知原町
読みせちばるちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県北部、北松浦郡(キタマツウラグン)の町。
世知原茶の産地。

さらに詳しく


言葉世継観音
読みよつぎかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県東近江市(ヒガシオウミシ)の永源寺の本尊、聖観音(ショウカンノン)の別称。

さらに詳しく


言葉世羅西町
読みせらにしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県中東部、世羅郡(セラグン)にあった町。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉世論調査
読みよろんちょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランダムに選んだ人にインタビューして行う世論の調査

(2)an inquiry into public opinion conducted by interviewing a random sample of people

さらに詳しく


言葉二十世紀
読みにじゅっせいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1901年から2000年までの世紀

(2)the century from 1901 to 2000

さらに詳しく


言葉出世主義
読みしゅっせしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の人格を犠牲にして出世を推し進めるやり方

(2)the practice of advancing your career at the expense of your personal integrity

さらに詳しく


言葉現代世界
読みげんだいせかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現代の環境と思想

(2)the circumstances and ideas of the present age; "in modern times like these"

さらに詳しく


言葉第三世界
読みだいさんせかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的にアジア、アフリカとラテンアメリカの未発達で発展途上の国々

(2)underdeveloped and developing countries of Asia and Africa and Latin America collectively

さらに詳しく


言葉隔世遺伝
読みかくせいいでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種の他の個体よりもより原始的な特徴をもつ個体

(2)初期の特徴がまた現れること

(3)an organism that has the characteristics of a more primitive type of that organism

(4)a reappearance of an earlier characteristic

さらに詳しく


言葉アギス四世
読みあぎすよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア、スパルタの王(BC. 263ころ~BC. 241)。在位:BC. 244~BC. 241。

さらに詳しく


言葉アギス4世
読みあぎすよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア、スパルタの王(BC. 263ころ~BC. 241)。在位:BC. 244~BC. 241。

さらに詳しく


言葉アンリ一世
読みあんりいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの王(1008?~1060)。在位:1031~1060。

さらに詳しく


言葉アンリ三世
読みあんりさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの王(1551~1589)。在位:1574~1589。バロア朝最後の王。アンリ二世(Henri II)とカトリーヌ・ド・メディシス(Catherine de Medicis)の子。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アンリ四世
読みあんりよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの王(1553~1610)。在位:1589~1610。アンリ二世の養子。
1589(天正17)即位してブルボン王朝を創始。
1598(慶長 3)ナントの勅令(L’Edit de Nantes)を発し、新教徒ユグノー(Huguenot)に信仰の自由を認める。

さらに詳しく


言葉アンリ1世
読みあんりいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの王(1008?~1060)。在位:1031~1060。

さらに詳しく


言葉アンリ3世
読みあんりさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの王(1551~1589)。在位:1574~1589。バロア朝最後の王。アンリ二世(Henri II)とカトリーヌ・ド・メディシス(Catherine de Medicis)の子。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]