救世主
読み | きゅうせいしゅ |
---|---|
ローマ字 | kyuuseisyu |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)Jesus Christ; considered by Christians to be the promised deliverer
(2)イエス・キリスト
(3)キリスト教徒からは約束された救世主とされる
(4)a person who reduces the intensity (e.g., of fears) and calms and pacifies; "a reliever of anxiety"; "an allayer of fears"
(5)強烈さ(たとえば恐怖)を減じさせ落ち着きを取り戻し、沈静化する人
(6)a teacher and prophet born in Bethlehem and active in Nazareth; his life and sermons form the basis for Christianity (circa 4 BC - AD 29)
(7)指導者、予言者で、ベツレヘムで生まれ、ナザレで活動した
(8)彼の人生と説教は、キリスト教の基礎を形成する(紀元前4年−紀元後29年頃)
(9)any expected deliverer
(10)期待される救世主
(11)a person who rescues you from harm or danger
(12)害悪や危険から救い出してくれる人
(13)a pitcher who does not start the game
(14)試合を始めない投手
(15)an oratorio composed by Handel in 1742
(16)1742年にヘンデルにより創作されたオラトリオ
(17)the awaited king of the Jews; the promised and expected deliverer of the Jewish people
(18)ユダヤ教で待望される王
(19)ユダヤ民族の約束され、期待された救世主
「救世主」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"救世主"の難しさ
字の分かりやすさ | 6 | |
---|---|---|
救世主の言葉というコトバは比較的簡単な常用漢字が使われています。最も難しい漢字でも「救」で、小学校3年生で習う漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 4 | |
それほど画数が多くない言葉です。比較的書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 4 | |
救世主の読み方毎に難易度を判定しています。 救世主は"きゅうせいしゅ"と読みます。 普段の漢字の使い方とはいいがたいところがあり、読み方に悩む人もいるでしょう。もしかするとスマホやPCでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"救世主"の同音異義語
"救世主"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象