"世"がつく言葉
"世"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 2世 |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)順番または連続の中で1番目の次にくる
(2)following the first in an ordering or series; "he came in a close second"
言葉 | 一世 |
---|---|
読み | いっせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(誕生と死の間のように)何かが機能している期間
(2)the period during which something is functional (as between birth and death); "the battery had a short life"; "he lived a long and happy life"
言葉 | 万世 |
---|---|
読み | ばんせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)終わりのない時間
(2)一部の宗教で信じられている、永遠に存在する状態で、来世を意味付ける
(3)a state of eternal existence believed in some religions to characterize the afterlife
(4)time without end
言葉 | 三世 |
---|---|
読み | さんせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)父・子・孫の三世代。
(2)祖父・父・子の三世代。
(3)前世(前生<ゼンジョウ>)・現世(今生<コンジョウ>)・来世(来生<ライショウ>)の総称。
(4)親・子・孫の三世代。 「さんせい(三世)」とも呼ぶ。
言葉 | 上世 |
---|---|
読み | じょうせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 世に |
---|---|
読み | よに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)非常に大きい程度や範囲まで
(2)強意語として使われる
(3)used as intensifiers; `real' is sometimes used informally for `really'; `rattling' is informal; "she was very gifted"; "he played very well"; "a really enjoyable evening"; "I'm real sorry about it"; "a rattling good yarn"
(4)to a very great degree or extent; "I feel a lot better"; "we enjoyed ourselves very much"; "she was very much interested"; "this would help a great deal"
言葉 | 世人 |
---|---|
読み | せじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一まとまりとして見なされる一般の人々
(2)people in general considered as a whole; "he is a hero in the eyes of the public"
言葉 | 世代 |
---|---|
読み | せだい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)連続する世代の間の通常の時間
(2)技術開発または革新の段階
(3)同じ時代に生きている人々やほぼ同年代の人々
(4)子孫における単一のステップからなる遺伝子に関連した有機体のグループ
(5)group of genetically related organisms constituting a single step in the line of descent
言葉 | 世俗 |
---|---|
読み | せぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)精神的要求を軽視する、世の中に対する懸念
(2)一般大衆
(3)一まとまりとして見なされる一般の人々
(4)people in general considered as a whole; "he is a hero in the eyes of the public"
(5)people in general (often used in the plural); "they're just country folk"; "folks around here drink moonshine"; "the common people determine the group character and preserve its customs from one generation to the next"
言葉 | 世友 |
---|---|
読み | せゆう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仏教の有部(ウブ)の論師。『異部宗輪論(イブシュウリンロン)』で部派の分裂と各々の教理の大要を著す。
言葉 | 世嗣 |
---|---|
読み | せいし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)順序において次に続く人
(2)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人
(3)a thing or person that immediately replaces something or someone
(4)a person who follows next in order; "he was President Lincoln's successor"
言葉 | 世子 |
---|---|
読み | せいし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人
(2)ある地位や職を継承する人
(3)順序において次に続く人
(4)a thing or person that immediately replaces something or someone
(5)a person who inherits some title or office
言葉 | 世帯 |
---|---|
読み | せたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 世才 |
---|---|
読み | せさい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)困惑や苦痛を避ける方法を知っていること
(2)(商談などで)目先が利くことに現れる知性
(3)knowing how to avoid embarrassment or distress; "the servants showed great tact and discretion"
(4)intelligence manifested by being astute (as in business dealings)
言葉 | 世界 |
---|---|
読み | せかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分にとって物事がどう見えるかを決定する自分のすべての経験
(2)特に何らかの共通の利害のある人々の特徴的なグループ
(3)太陽から3番目の惑星
(4)分けて考えられる地球の一部分
(5)何かが支配的である領域
言葉 | 世祖 |
---|---|
読み | せいそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分が系統を引く(通常、祖父母よりも遠い)人
(2)someone from whom you are descended (but usually more remote than a grandparent)
言葉 | 世系 |
---|---|
読み | せいけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個人とその先祖の間の血縁関係
(2)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors
姉妹サイト紹介
言葉 | 世紀 |
---|---|
読み | せいき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)100年の期間
(2)顕著な特徴または固定された時点または出来事で認められる時代
(3)通常時代は、2つ以上の期間に分割される
(4)紀の下位区分で、それ自体は期に分割される、地質年代の単位
(5)地質学的年代の主要な区分
言葉 | 世継 |
---|---|
読み | よつぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)順序において次に続く人
(2)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人
(3)a thing or person that immediately replaces something or someone
(4)a person who follows next in order; "he was President Lincoln's successor"
言葉 | 世襲 |
---|---|
読み | せしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 世襲 |
---|---|
読み | せしゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)彼らの死後、誰かから得る
(2)obtain from someone after their death
(3)obtain from someone after their death; "I inherited a castle from my French grandparents"
言葉 | 世親 |
---|---|
読み | せしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仏教の論師。約400~480年、別説320~400年。アサンガの弟。ガンダーラのプルシャプラ(現パキスタンのペシャワール)で生れる。
有部(ウブ)で出家し、『阿毘達磨倶舎論(アビダツマクシャロン)』を著す。のち兄のアサンガに勧められ大乗仏教に転ずる。『唯識二十論』・『唯識三十頌』などを著す。
「天親(テンジン)」とも呼ぶ。
言葉 | 世評 |
---|---|
読み | せひょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと
(2)人々がある人物に対して持つ一般的な評価
(3)the general estimation that the public has for a person
(4)the general estimation that the public has for a person; "he acquired a reputation as an actor before he started writing"; "he was a person of bad report"
(5)gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth
言葉 | 世話 |
---|---|
読み | せわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かまたは何かに処遇を施したり、または注意を払うこと
(2)役に立つ手段
(3)a means of serving; "of no avail"; "there's no help for it"
(4)the work of providing treatment for or attending to someone or something; "no medical care was required"; "the old car needs constant attention"
言葉 | 世話 |
---|---|
読み | せわ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)助けたり援助する
(2)役立つ
(3)取り仕切る、あるいは扱う
(4)take charge of or deal with; "Could you see about lunch?"; "I must attend to this matter"; "She took care of this business"
言葉 | 世説 |
---|---|
読み | せせつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと
(2)gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth
言葉 | 世論 |
---|---|
読み | せろん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大部分の人々によって共有される信念または感情
(2)人民の声
(3)a belief or sentiment shared by most people; the voice of the people; "he asked for a poll of public opinion"
姉妹サイト紹介
言葉 | 世辞 |
---|---|
読み | せじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)引き立てを得ることを目的としたおべっか
(2)過度のまたは偽りの賞賛
(3)flattery designed to gain favor
(4)excessive or insincere praise
言葉 | 世銀 |
---|---|
読み | せぎん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国際復興開発銀行の通称である「世界銀行」の略称。
言葉 | 世間 |
---|---|
読み | せけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一まとまりとして見なされる一般の人々
(2)people in general considered as a whole; "he is a hero in the eyes of the public"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |