"鳥"がつく3文字の言葉
"鳥"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ひな鳥 |
---|---|
読み | ひなどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 七面鳥 |
---|---|
読み | しちめんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
言葉 | 三光鳥 |
---|---|
読み | さんこうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズメ目(Passeriformes)ヒタキ科(Muscicapidae)カササギヒタキ亜科(Monarchidae)の鳥。
体はスズメよりやや大きく、翼長約8~9センチメートル。雄は頭と胸部が紫黒色、背面が赤紫色で、腹面は白い。目の周囲に美しい水色の縁取りがあり、尾羽が極めて長く30センチメートルを超え優美。雌は地味で、頭と胸部が黒色、背面が赤褐色で、尾は短い。
日本や台湾などで繁殖する夏鳥で、冬はインドシナやマレー半島など東南アジアに渡る。日本では本州以南の山地の暗い林に、樹の股(マタ)にコケ・樹皮・クモの糸などを使った円錐形の巣をつくる。
主として昆虫を捕食する。
鳴き声が「月(ツキ)日(ヒ)星(ホシ)ホイホイホイ」と聞こえるといわれ、「三光鳥」の名がついた。
単に「三光」とも呼ぶ。
(2)イカルの別称。
(3)ウグイスの別称。
言葉 | 伽藍鳥 |
---|---|
読み | がらんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)魚用の膨張する袋が付いた大きなくちばしを持つ、長い翼の温水性大型海鳥
(2)large long-winged warm-water seabird having a large bill with a distensible pouch for fish
言葉 | 八色鳥 |
---|---|
読み | やいろちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズメ目(Passeriformes)ヤイロチョウ科(Pittidae)の鳥。全長約20センチメートル。
体形はツグミに似て、太っていて尾が短い。色彩は複雑に彩られて美しい。頭部は茶・黒・黄、背面と翼は暗緑色。のどは白く、胸は淡黄褐色、腹の中央は紅色、尾は黒く先端は空色。
鳴き声は「シロペン・クロペン」または「ポポピー・ポポピー」と聞こえる。
東南アジア原生林に単独で棲(ス)み、日本では夏鳥として四国・九州にごく少数が渡来。
「ヤイロツグミ(八色鶫,八色鶇)」とも呼ぶ。
言葉 | 千鳥橋 |
---|---|
読み | ちどりばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市此花区にある阪神阪神なんば線の駅名。
言葉 | 千鳥浜 |
---|---|
読み | ちどりはま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山口県下関市の南部、瀬戸内海の周防灘(スオウナダ)に面する干潟。
沖合へ約2キロメートル、面積約750ヘクタール。
トビハゼ・カブトガニなどが生息。
言葉 | 千鳥町 |
---|---|
読み | ちどりちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都大田区にある東急池上線の駅名。
言葉 | 千鳥草 |
---|---|
読み | ちどりそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 千鳥足 |
---|---|
読み | ちどりあし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)馬の足並みが乱れること。
(2)特に、酒に酔った人がフラフラとよろめきながら歩く足取(アシド)り。また、そのさま。
(3)右足を左側に左足を右側に踏み所を違えて、ジグザグに歩くこと。また、その歩き方。
言葉 | 南鳥島 |
---|---|
読み | みなみとりしま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)西太平洋の一孤島。サンゴ礁の小島。日本最東端で、東京都小笠原支庁に属する。
気象観測基地がある。
「マーカス島」とも呼ぶ。〈面積〉
1.2平方キロメートル。
言葉 | 南鳥海 |
---|---|
読み | みなみちょうかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山形県酒田市にあるJP東日本羽越本線の駅名。
言葉 | 啄木鳥 |
---|---|
読み | きつつき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)木登り用の強い爪と固い尾を持ち、昆虫を捕るために木に穴をあけるノミのように固いくちばしを持つ鳥
(2)鳥類。
(3)bird with strong claws and a stiff tail adapted for climbing and a hard chisel-like bill for boring into wood for insects
言葉 | 夢見鳥 |
---|---|
読み | ゆめみとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、虫・昆虫 |
(1)通常、こぶのある触覚と広い色の豊富な羽をもつ細い体を持つ昼行動性の昆虫
(2)diurnal insect typically having a slender body with knobbed antennae and broad colorful wings
言葉 | 大白鳥 |
---|---|
読み | おおはくちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大鳥居 |
---|---|
読み | おおとりい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都大田区にある京急空港線の駅名。
言葉 | 大鳥羽 |
---|---|
読み | おおとば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福井県若狭町にあるJP西日本小浜線の駅名。
姉妹サイト紹介
言葉 | 奥鳥兜 |
---|---|
読み | おくとりかぶと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)キンポウゲ科トリカブト属の植物。学名:Aconitum japonicum Thunb.
言葉 | 好い鳥 |
---|---|
読み | いいとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 妹背鳥 |
---|---|
読み | いもせどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 始祖鳥 |
---|---|
読み | しそちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)長い羽状のテールと含気骨を持っているジュラ紀の絶滅した原始の歯をつけさせられた鳥
(2)長い羽の生えた尾と3本の自由な爪指を各翼に持つ絶滅した原始歯のある鳥
(3)長い羽のある尾と中空骨を持つ上ジュラ紀の絶滅した原始歯のある鳥
(4)鳥類。化石種。
(5)usually considered the most primitive of all birds
言葉 | 嫁ぎ鳥 |
---|---|
読み | とつぎどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)セキレイの異名。
言葉 | 嫁教鳥 |
---|---|
読み | とつぎおしえどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)セキレイの異名。
言葉 | 小白鳥 |
---|---|
読み | こはくちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ガンカモ目(Anseres)ガンカモ科(Anatidae)ハクチョウ属(Cygnus)の水鳥。
全長120センチメートルくらい。
北海道では旅鳥として、本州以南の北日本や日本海側に飛来する冬鳥で、湖沼や河川で越冬する。
旧和名は「ハクチョウ(白鳥)」。
言葉 | 小鳥谷 |
---|---|
読み | こずや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岩手県一戸町にあるIGRいわて銀河鉄道の駅名。
言葉 | 尾長鳥 |
---|---|
読み | おながどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本固有のニワトリ(鶏)の一品種。高知県原産。
江戸時代に突然変異したものを品種改良し、オスの尾羽の一部が抜けずに伸び続け、成鳥では6~8メートルにも達する。
「ながおどり(長尾鳥,長尾鶏)」,「長尾鶏(チョウビケイ)」とも呼ぶ。
言葉 | 山鳥茸 |
---|---|
読み | やまどりたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)担子菌類ハラタケ目(Agaricales)のキノコ(茸)、イグチ茸(猪口茸)の一種。
夏から秋にかけ、落葉樹のブナ林やケヤキ林の地上に発生する。
傘は平たく厚いマンジュウ形で直径10~20センチメートル、表面は黄褐色を帯び、裏面は初め鮮黄色でのち黄褐色となり、多数の細孔がある。茎は太く、肉は白色。
食用となり、ヨーロッパでは栽培されていて、西洋料理の高級食材の一つ。
イタリア語で「ポルチーニ(porcini)」,「ポルチーノ(porcino)」、フランス語で「セープ(cepes)」,「セープ茸」、ドイツ語で「シュタインピルツ(Steinpilze)(石のキノコ)」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介
言葉 | 岩千鳥 |
---|---|
読み | いわちどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ラン科ヒナラン属の植物。学名:Amitostigma keiskei (Maxim.) Schltr.
言葉 | 庭つ鳥 |
---|---|
読み | にわつとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)肉または卵用に飼育される家禽
(2)ヤケイから進化したと信じられている
(3)believed to have been developed from the red jungle fowl
(4)a domestic fowl bred for flesh or eggs; believed to have been developed from the red jungle fowl
言葉 | 新鳥栖 |
---|---|
読み | しんとす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)佐賀県鳥栖市にあるJR九州九州新幹線の駅名。JR九州長崎本線乗り入れ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |