"きょ"がつく国名

"きょ"がつく国名の一覧を表示しています。
31件目から35件目を表示< 前の30件
言葉バングラデシュ人民共和国
読みばんぐらでしゅじんみんきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)かつてはインドの一部そして、パキスタンの一部

(2)南アジアのイスラム共和国で、北と西と東の国境はインドと接し、南はベンガル湾に臨む

(3)1971年に独立を達成した

(4)it achieved independence in 1971

(5)formerly part of India and then part of Pakistan

さらに詳しく


言葉ベトナム社会主義共和国
読みべとなむしゃかいしゅぎきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)フランスから、1945年に独立を成し遂げる

(2)南シナ海のインドシナの共産主義国

(3)achieved independence from France in 1945

(4)a communist state in Indochina on the South China Sea; achieved independence from France in 1945

さらに詳しく


言葉ユーゴスラビア連邦共和国
読みゆーごすらびあれんぽうきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)1992年までユーゴスラビアを形成した6つの共和国のうち2つで形成された

(2)セルビアとモンテネグロはセルビア・モンテネグロ共同体という名前を採用する2003年までユーゴスラビア連邦として知られた

(3)アドリア海で南東ヨーロッパと接する山がちの共和国

(4)Serbia and Montenegro were known as the Federal Republic of Yugoslavia until 2003 when they adopted the name of the Union of Serbia and Montenegro

(5)formed from two of the six republics that made up Yugoslavia until 1992

さらに詳しく


言葉ラオス人民民主共和国
読みらおすじんみんみんしゅきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)東南アジアの山が多い内陸の共産国家

(2)1949年にフランスからの達成された独立

(3)a mountainous landlocked communist state in southeastern Asia; achieved independence from France in 1949

さらに詳しく


31件目から35件目を表示< 前の30件
[戻る]