"きょ"がつく読み方が9文字の言葉

"きょ"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アージービカ教
読みあーじーびかきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代インドの宗教教団の一つ。
霊魂を物質とみなす唯物論を伴なう徹底した宿命論を説く。
「アージーヴィカ教」とも、漢訳仏典では「邪命外道(ジャミョウゲドウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一挙両得
読みいっきょりょうとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一つの事を行って、二つの利益を得ること。
「一石二鳥(イッセキニチョウ)」,「一挙両全(リョウゼン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一切経山
読みいっさいきょうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県福島市西端にある活火山。標高1,949メートル。火山群の吾妻山(アヅマヤマ)の一峰。
北麓に五色沼があり、100メートル以下の噴気をあげている。

さらに詳しく


言葉一般教養
読みいっぱんきょうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学習と指導によって得られる知識

(2)knowledge acquired by learning and instruction; "it was clear that he had a very broad education"

さらに詳しく


言葉イラク共和国
読みいらくきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)西アジアの中東の共和国

(2)古代メソポタミア文明は現在イラクとして知られる地域にあった

(3)the ancient civilization of Mesopotamia was in the area now known as Iraq

(4)a republic in the Middle East in western Asia; the ancient civilization of Mesopotamia was in the area now known as Iraq

さらに詳しく


言葉陰極線管
読みいんきょくせんくだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱い陰極が電子光線を発し高圧の陽極を通して焦点を結ぶ、あるいは燐光を発するスクリーンにぶつかる前に偏光させられるような真空管

(2)a vacuum tube in which a hot cathode emits a beam of electrons that pass through a high voltage anode and are focused or deflected before hitting a phosphorescent screen

さらに詳しく


言葉影響されない
読みえいきょうされない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の影響に左右されない

(2)感化されない、または影響を受けない

(3)作用が起こる際に変化を被らないさま

(4)(usually followed by `to') not affected by a given influence; "immune to persuasion"

(5)undergoing no change when acted upon; "entirely unaffected by each other's writings"; "fibers remained apparently unaffected by the treatment"

さらに詳しく


言葉英仏海峡
読みえいふつかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスとフランスの間の海峡。
北東端はドーバー海峡(the Strait of Dover)(カレー海峡)に続く。
「イギリス海峡」,「英国海峡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉駅伝競走
読みえきでんきょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長距離をいくつかの区間に分け、チーム対抗で行うリレー競争。
1区間を一人が走り、次の走者にタスキ(襷)を渡して行くもの。着順または総所要時間で勝敗を争う。
単に「駅伝」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉遠距離介護
読みえんきょりかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)離れたところに住む親族が遠方から介護に通うことです。要介護者の身近に介護する人がいないため、介護者にとって大きな負担となっています。

さらに詳しく


言葉円錐曲線
読みえんすいきょくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平面と円錐の交差によってできる曲線

(2)(geometry) a curve generated by the intersection of a plane and a circular cone

さらに詳しく


言葉オウム真理教
読みおうむしんりきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴールが日本とそれから世界を買収することになっているテロ集団

(2)キリスト教と仏教の要素を結合する1987年に創設される宗教に基づく

(3)based on a religion founded in 1987 that combines elements of Buddhism with Christianity

(4)a terrorist organization whose goal is to take over Japan and then the world; based on a religion founded in 1987 that combines elements of Buddhism with Christianity; "in 1995 Aum members released deadly sarin gas on a Tokyo subway train"

さらに詳しく


言葉王立協会
読みおうりつきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)名誉英国協会(1660年に創設され、1662年にチャールズ2世によって王室の認可が与えられた)で、それを通して英国政府が科学を支援する

(2)an honorary English society (formalized in 1660 and given a royal charter by Charles II in 1662) through which the British government has supported science

さらに詳しく


言葉大隅海峡
読みおおすみかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九州南部、大隅半島と大隅諸島との間の海峡。東の太平洋と西の東シナ海を結ぶ国際海峡。日本の領海。
最狭部約32キロメートル、水深100~250メートル。

さらに詳しく


言葉音響測深
読みおんきょうそくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エコーがその場所から返ってくるのにかかる時間を測定して何かの場所を決定すること

(2)determining the location of something by measuring the time it takes for an echo to return from it

さらに詳しく


言葉音響的には
読みおんきょうてきには
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)音響効果に関して

(2)with respect to acoustics; "acoustically ill-equipped studios"

さらに詳しく


言葉核磁気共鳴
読みかくじききょうめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁場の放射線に対する陽子の共振

(2)resonance of protons to radiation in a magnetic field

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カボット海峡
読みかぼっとかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ大陸北東部、ニューファンドランド(Newfound-land)島とケープブレトン島(Cape Brenton Island)との間の海峡。

さらに詳しく


言葉咸鏡南道
読みかんきょうなんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)東部の道。北部を両江道(Yanggang-do)、北東部を咸鏡北道(Hamgyong-buk-do)に接し、東部を日本海に面する。
道都(道庁所在地)は咸興(Hamhung)(カンコウ:ハムフン)。
「ハムギョンナムド(咸鏡南道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉咸鏡北道
読みかんきょうほくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)北東部の道。南西部を咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)に接し、北部を中国に隣接し、東部・南部を日本海に面する。
道都(道庁所在地)は清津(Cheongjin)(セイシン:チョンジン)。
大部分が山岳地帯で、炭田や鉄鉱山がある。
「ハムギョンブクド(咸鏡北道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉間島協約
読みかんとうきょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1909. 9. 4(明治42)日本と清国で結ばれた、間島地方(清国と朝鮮の国境地帯)に関する協約。
日本が清国での鉄道敷設権と交換に、間島地方の領有権を清国に認める。

さらに詳しく


言葉学校教育
読みがっこうきょういく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校で正式な教育を受ける過程

(2)the process of being formally educated at a school

(3)the process of being formally educated at a school; "what will you do when you finish school?"

さらに詳しく


言葉ガーナ共和国
読みがーなきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)アフリカ西部のギニア湾に臨む共和国

(2)a republic in West Africa on the Gulf of Guinea; "Ghana was colonized as the Gold Coast by the British"

さらに詳しく


言葉キャフタ協定
読みきゃふたきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1915(大正 4)中華民国・ロシア・モンゴルの3国で締結された協定。
民国の宗主権の下による外モンゴル自治権が確認され、内モンゴルは除外された。
モンゴルを支援したロシアは外モンゴルに対する影響力を強めた。

さらに詳しく


言葉教育活動
読みきょういくかつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識を授ける活動

(2)教育または指導の活動

(3)the activities of educating or instructing

(4)activities that impart knowledge or skill

(5)the activities of educating or instructing; activities that impart knowledge or skill; "he received no formal education"; "our instruction was carefully programmed"; "good classroom teaching is seldom rewarded"

さらに詳しく


言葉教育大前
読みきょういくだいまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県宗像市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉教育勅語
読みきょういくちょくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1890.10.30(明治23)発布。
「軍人勅諭(チョクユ)」とともに天皇制思想教育の基礎・中核をなす。でん(奉安殿)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉教王護国寺
読みきょうおうごこくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市南区九条町(クジョウチョウ)にある東寺真言宗の総本山。
一般の通称は「東寺(トウジ)」。

さらに詳しく


言葉教会音楽
読みきょうかいおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教的儀式のために作曲された音楽のジャンル

(2)genre of music composed for performance as part of religious ceremonies

さらに詳しく


言葉競技会場
読みきょうぎかいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律で:裁判が行われる管轄

(2)in law: the jurisdiction where a trial will be held

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]