"きょ"がつく読み方が6文字の言葉

"きょ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アーチ橋
読みあーちきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主桁(シュゲタ)がアーチ構造の橋。
垂直の荷重をアーチ両端の橋脚(キョウキャク)で支えるもの。
走行路面の位置により、下路式・中路式・上路式の3種がある。
「拱橋(キョウキョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉円教寺
読みえんきょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県姫路市北部の書写(ショシャ)にある天台宗の寺。山号は書写山(ショシャザン)。
本尊は如意輪観音(ニョイリンカンノン)で、西国三十三所の第二十七番札所(フダショ)。
大伽藍(ダイガラン)は書写山の山上にあり、古制を残した特色ある山上伽藍となっている。
平安中期、 966(康保 3)性空(ショウクウ)の創建。
室町時代の大講堂・食堂(ジキドウ)・常行堂(ジョウギョウドウ)・金剛堂(コンゴウドウ)・護法堂(ゴホウドウ)・鐘楼(ショウロウ)などが立ち並ぶ。
講堂安置の釈迦(シャカ)三尊像と摩尼殿(マニデン)(観音堂)安置の四天王像は創建当初のもので重要文化財。
「えんぎょうじ(円教寺)」,「書写寺(しょしゃでら,そさでら)」とも呼ぶ。

(2)京都府京都市右京区花園仁和寺付近にあった寺。四円寺(シエンジ)の一つ。

さらに詳しく


言葉大津京
読みおおつきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市にあるJP西日本湖西線の駅名。

さらに詳しく


言葉小安峡
読みおやすきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県湯沢市皆瀬(ミナセ)にある皆瀬川の渓谷。
小安峡温泉やスキー場がある。

さらに詳しく


言葉回教徒
読みかいきょうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教の信者または支持者

(2)a believer in or follower of Islam

さらに詳しく


言葉介護拒否
読みかいごきょひ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護が必要な状態にもかかわらず、それを受け入れようとしないこと。ヘルパー派遣そのものを受け入れようとしないものや、排泄や入浴の介助を強く拒否するものなどがあり、介護者にとっての悩みの一つである。

さらに詳しく


言葉霍去病
読みかくきょへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、前漢(Qian Han)の武帝時代の名将(BC. 140ころ~BC. 117)。諡は景桓侯(Jinghuan Hou)。衛青(Wei Qing)(エイ・セイ)の甥。
叔父の大将軍衛青の匈奴(Xiongnu)(キョウド)討伐に参加して功績をあげ、冠軍侯(Guanjun Hou)に封ぜられる。
武帝の寵愛(チョウアイ)を受け、驃騎将軍(Piaoqi Jiangjun)・大司馬(Dasima)に任じられる。
24歳で病死。

さらに詳しく


言葉歌謡曲
読みかようきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広く大衆に愛される音楽(ただし短命である場合が多い)

(2)歌詞のある短い音楽作品

(3)any genre of music having wide appeal (but usually only for a short time)

(4)a short musical composition with words; "a successful musical must have at least three good songs"

さらに詳しく


言葉外務卿
読みがいむきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1869. 8.(明治 2. 7.)設置された外務省の長官。現在の外務大臣。
1885.12.(明治18)官制改革で廃止。

さらに詳しく


言葉画像鏡
読みがぞうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の後漢代末から六朝時代にかけて作られた、絵画的な文様を持つ鏡。

さらに詳しく


言葉頑強さ
読みがんきょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扱ったり、克服するのが困難な特性

(2)自分の考えや願望に対する断固たる執着

(3)the trait of being difficult to handle or overcome

(4)resolute adherence to your own ideas or desires

さらに詳しく


言葉頑強に
読みがんきょうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)確固たる態度で

(2)in a resolute manner; "he was stoutly replying to his critics"

さらに詳しく


言葉桔梗色
読みききょういろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#5654a2

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉起拱石
読みききょうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壁や柱の上部にあって、アーチの両端(起拱点)を支える上面が傾斜した石。
「拱座石」,「迫持石(セリモチイシ)」,「スキューバック」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉起拱点
読みききょうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーチの両端にある、アーチの開始点。
「スプリンギング」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉桔梗鼠
読みききょうねず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#95949a

さらに詳しく


言葉桔梗門
読みききょうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇居(江戸城)の門。
門から見て左が桔梗濠、右が蛤濠(ハマグリボリ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉究竟
読みきゅうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極限的なこと

(2)度、サイズ、時間または距離が、最終的であるか、または最も極端である

(3)the state or degree of being ultimate

(4)the state or degree of being ultimate; the final or most extreme in degree or size or time or distance, "the ultimacy of these social values"

さらに詳しく


言葉究竟
読みきゅうきょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)継承か過程の結末として

(2)考慮される何かを強調する

(3)emphasizes something to be considered; "after all, she is your boss, so invite her"; "he is, after all, our president"

(4)as the end result of a succession or process; "ultimately he had to give in"; "at long last the winter was over"

さらに詳しく


言葉窮境
読みきゅうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脱出することが難しく、特に不快で辛い状態

(2)a situation from which extrication is difficult especially an unpleasant or trying one; "finds himself in a most awkward predicament"; "the woeful plight of homeless people"

さらに詳しく


言葉九棘
読みきゅうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公卿(クギョウ)。九卿(キュウケイ)の位。

さらに詳しく


言葉究極
読みきゅうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが最も度合が激しい、または最も高い程度であること

(2)the furthest or highest degree of something

(3)the furthest or highest degree of something; "he carried it to extremes"

さらに詳しく


言葉窮極
読みきゅうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが最も度合が激しい、または最も高い程度であること

(2)the furthest or highest degree of something; "he carried it to extremes"

さらに詳しく


言葉嬉遊曲
読みきゆうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数楽章からなる楽曲

(2)決まった形式はない

(3)a musical composition in several movements; has no fixed form

さらに詳しく


言葉兇悪さ
読みきょうあくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度に冷酷な特質

(2)the trait of extreme cruelty

さらに詳しく


言葉凶悪さ
読みきょうあくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度に冷酷な特質

(2)the trait of extreme cruelty

さらに詳しく


言葉教育家
読みきょういくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い人を教育する人

(2)someone who educates young people

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉驚異的
読みきょういてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に良い、または大きい

(2)奇跡の性格を持つ、またはその状態

(3)特に強意語として使用される

(4)大いに驚かすさま

(5)圧倒するまたはひっくり返るほど、驚くほど印象的な

さらに詳しく


言葉京うちわ
読みきょううちわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区(フシミク)北部の深草(フカクサ)で産出するうちわ。
「深草団扇」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉京団扇
読みきょううちわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区(フシミク)北部の深草(フカクサ)で産出するうちわ。
「深草団扇」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]