"鳥"がつく読み方が5文字の言葉

"鳥"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉渡り鳥
読みわたりどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放浪し、定住地のない生活を送る人

(2)季節に応じて移動する鳥

(3)someone who leads a wandering unsettled life

(4)any bird that migrates seasonally

さらに詳しく


言葉火食鳥
読みひくいどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒクイドリ目(Casuariiformes)クイドリ科(Casuari)クイドリ属(Casuarius)の大形の鳥の総称。
ダチョウに似ているが少し小形で、頭高1.5~1.8メートル。
翼は退化して飛べない。足指は三本で、速く走り、泳ぎもうまい。
頭頂に大きな角質の冠がある。頭と首は裸出し、青・赤・紫・緑などに彩られる。
体の羽毛は黒色で剛毛状。
ニューギニア・オーストラリア北西部の森林に生息。
雑食性。抱卵は主としてオスが行う。
「カゾアル([英]cassowary)」とも呼ぶ。〈同属〉
コヒクイドリ(Casuarius bennetti)。
パプアヒクイドリ(Casuarius unappendiculatus)。
ヒクイドリ(Casuarius casuarius)。

さらに詳しく


言葉牧場鳥
読みまきばとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色い胸をした米国の鳴鳥類

(2)North American songbirds having a yellow breast

さらに詳しく


言葉石鳥谷
読みいしどりや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県花巻市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉磯な鳥
読みいそなどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)チドリの別称。

(2)磯にいる鳥。

さらに詳しく


言葉神鳥谷
読みひととのや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県南部、小山市(オヤマシ)の地名。

さらに詳しく


言葉篭の鳥
読みかごのとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉籠の鳥
読みかごのとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥籠に入れられて飼われている小鳥。

(2)特に、遊女・妾(メカケ)など。

(3)玩具(ガング)の一種。 鳥籠に入ったウグイス(鶯)などの作り物が体を動かしながらさえずる仕掛け物。

(4)(転じて)他人に身の自由を束縛されている者。

さらに詳しく


言葉紅葉鳥
読みもみじどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿の別称。

さらに詳しく


言葉羽鳥駅
読みはとりえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県小美玉市(オミタマシ)にある、JR常磐線(ジョウバンセン)の駅。
石岡(イシオカ)駅(石岡市)と岩間(イワマ)駅(岩間町)の間。

さらに詳しく


言葉蚊吸鳥
読みかすいどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨタカ(夜鷹)の別称。

さらに詳しく


言葉蚊食鳥
読みかくいどり
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)膜質の翼を形成するのに変化した前肢を持ち、航行用の反響定位に解剖学上適応した夜行性のネズミのような哺乳動物

(2)nocturnal mouselike mammal with forelimbs modified to form membranous wings and anatomical adaptations for echolocation by which they navigate

さらに詳しく


言葉角目鳥
読みかくめとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北太平洋のツノメドリ

(2)northern Pacific puffin

さらに詳しく


言葉赤い鳥
読みあかいとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大正・昭和前期の童話童謡雑誌。鈴木三重吉主宰。赤い鳥社発行。
北原白秋・島崎藤村(トウソン)・小川未明らが寄稿。

さらに詳しく


言葉閑古鳥
読みかんこどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウの別称。

さらに詳しく


言葉阿房鳥
読みあほうどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズナギドリ目アホウドリ科キタアホウドリ属(Phoe-bastria)の海鳥の一種。
繁殖期は10~5月で、営巣地の岩場で11月に産卵し、1月にヒナ(雛)が孵(カエ)る。
その他の時期は、アリューシャン列島など北太平洋に渡る。
「おきのたゆう(沖大夫)」とも呼ぶ。
英語名は「アルバトロス(albatross)」。

(2)ミズナギドリ目(Procellariiformes)アホウドリ科(Diomedeidae)の総称。 アホウドリ(Phoebastria albatrus)・コアホウドリ(Diomed-ea immutabilis)・クロアシアホウドリ(Diomedea nigripes)・マユグロアホウドリ(Thalassarche melanophris)など。〈4属〉 ワタリアホウドリ属(Diomedea)。 キタアホウドリ属(Phoebastria)。 モリモーク属(Thalassarche)([英]Mollymawks)。 ハイイロアホウドリ属(Phoebetria)。

さらに詳しく


言葉青い鳥
読みあおいとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国産の青い鳴鳥

(2)果食性でたいていは鮮やかな青色をした鳴き鳥で、東インド諸島原産

(3)blue North American songbird

(4)fruit-eating mostly brilliant blue songbird of the East Indies

さらに詳しく


言葉青千鳥
読みあおちどり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ラン科アオチドリ属の植物。学名:Coeloglossum viride (L.) Hartm. var. bracteatum (Willd.) Richter

さらに詳しく


言葉飛鳥山
読みあすかやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都北区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉飛鳥川
読みあすかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和川の支流。

さらに詳しく


言葉飛鳥駅
読みあすかえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県高市郡(タカイチグン)明日香村(アスカムラ)大字越(コシ)にある、近鉄吉野線の駅。
岡寺(オカデラ)駅(橿原市)と壺阪山(ツボサカヤマ)駅(高取町)の間。

さらに詳しく


言葉鳥取市
読みとっとりし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鳥取県鳥取市

さらに詳しく


言葉鳥居前
読みとりいまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県生駒市にある$近鉄生駒鋼索線の駅名。

さらに詳しく


言葉鳥居本
読みとりいもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県彦根市にある近江鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉鳥居立
読みとりいたつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和船の艫(トモ)(船尾)にある、鳥居に似た門型の枠。倒した帆柱を乗せる台。
「大立(オオタツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鳥屋町
読みとりやまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県中北部、鹿島郡(カシマグン)の町。能登半島の基部に位置し、北東部を七尾市(ナナオシ)に接する。〈面積〉
27.00平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)5,587人。

さらに詳しく


言葉鳥辺山
読みとりべやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地歌(ジウタ)の一つ。

(2)薗八節(ソノハチブシ)の代表曲。宮薗鸞鳳軒(ミヤゾノ・ランポウケン)作曲。

(3)「とりべの(鳥辺野,鳥部野)」の別称。

さらに詳しく


言葉鳥部山
読みとりべやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薗八節(ソノハチブシ)の代表曲。宮薗鸞鳳軒(ミヤゾノ・ランポウケン)作曲。

(2)地歌(ジウタ)の一つ。

(3)「とりべの(鳥辺野,鳥部野)」の別称。

さらに詳しく


言葉かごの鳥
読みかごのとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉三河鳥羽
読みみかわとば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県西尾市にある名鉄蒲郡線の駅名。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]