"足"がつく3文字の言葉

"足"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉あげ足
読みあげあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しつこく取るに足りない不当な批判

(2)persistent petty and unjustified criticism

さらに詳しく


言葉おみ足
読みおみあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足首関節の下の人の脚の部分

(2)the part of the leg of a human being below the ankle joint; "his bare feet projected from his trousers"; "armored from head to foot"

さらに詳しく


言葉お御足
読みおみあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足首関節の下の人の脚の部分

(2)the part of the leg of a human being below the ankle joint; "his bare feet projected from his trousers"; "armored from head to foot"

さらに詳しく


言葉だく足
読みだくあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆっくりとしたペースで走ること

(2)a slow pace of running

さらに詳しく


言葉ばた足
読みばたあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立ち泳ぎのときに使うスイミングキック

(2)a swimming kick used while treading water

さらに詳しく


言葉一足飛
読みいっそくとび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の、そして決定的な増加

(2)急に移ること

(3)a sudden and decisive increase; "a jump in attendance"

(4)an abrupt transition; "a successful leap from college to the major leagues"

さらに詳しく


言葉三具足
読みみつぐそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏の供養(クヨウ)のために供(ソナ)える、香炉(コウロ)・花瓶(ケビョウ)・燭台(ショクダイ)の三点一揃(ソロ)い。
在家(ザイケ)の仏壇で基本となる最小限の供養物。
「みつぐ(三具)」,「さんぐ(三具)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉上げ足
読みあげあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相場が堅調に推移している状態のときに使われる。相場が高くなっていくことを指す。

さらに詳しく


言葉下足料
読みげそくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下足の預かり賃。
単に「下足」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉下足番
読みげそくばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が集まるところで下足を預かる人。
二つ一組の下足札の一方を客に渡し、他方を下足に置く、またはくくりつけて管理する。
預かり賃として下足料を徴収することもある。
単に「下足」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉不満足
読みふまんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現状よりさらに良いことを望むこと

(2)文句あるいは苦情を表現すること

(3)不平や嫌気を感じている人

(4)a person who is discontented or disgusted

(5)a longing for something better than the present situation

さらに詳しく


言葉不満足
読みふまんぞく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)プレーし始める

(2)start playing; "The musicians struck up a tune"

さらに詳しく


言葉不足前
読みふたしまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資産に対する負債の超過(一般にある時期)

(2)深刻な不足

(3)an excess of liabilities over assets (usually over a certain period); "last year there was a serious budgetary deficit"

(4)an acute insufficiency

さらに詳しく


言葉中足骨
読みちゅうそっこつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)中足の、または、中足に関する

(2)of or relating to the metatarsus; "metatarsal bones"

さらに詳しく


言葉中足骨
読みちゅうそっこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足首とつま先の間の足のどんな骨でも

(2)any bone of the foot between the ankle and the toes

さらに詳しく


言葉事足る
読みことたる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)品質または量において適切にする

(2)十分足りる

(3)be sufficient; be adequate, either in quality or quantity; "A few words would answer"; "This car suits my purpose well"; "Will $100 do?"; "A 'B' grade doesn't suffice to get me into medical school"; "Nothing else will serve"

さらに詳しく


言葉二の足
読みにのあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話、行動が決められないこと

(2)何かをすることに対しての違和感と優柔不断な気持ち

(3)indecision in speech or action

(4)a feeling of diffidence and indecision about doing something

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉五具足
読みごぐそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏の供養(クヨウ)のために供(ソナ)える、香炉(コウロ)一点と、花瓶(ケビョウ)と燭台(ショクダイ)の各々(オノオノ)一対(イッツイ)とする五点一揃(ソロ)い。
「五器(ゴキ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉付足し
読みつけたし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加えられた量(例えば、不足を補うために)

(2)何かを改善するためにそれに加えられる要素

(3)すでにあるものに付け加えられたもの

(4)a component that is added to something to improve it

(5)something added to what you already have; "the librarian shelved the new accessions"; "he was a new addition to the staff"

さらに詳しく


言葉付足す
読みつけたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もっと述べるまたは言う

(2)state or say further; "`It doesn't matter,' he supplied"

さらに詳しく


言葉充足感
読みじゅうそくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欲望を達成して満足を感じること

(2)a feeling of satisfaction at having achieved your desires

さらに詳しく


言葉具足戒
読みぐそくかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出家(シュッケ)した男性(比丘<ビク>)・女性(比丘尼<ビクニ>)の守るべき戒。

さらに詳しく


言葉内反足
読みないはんそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、丸まった形、または足首とかかと、及び指先がねじれる特徴のある生まれつきの奇形足

(2)congenital deformity of the foot usually marked by a curled shape or twisted position of the ankle and heel and toes

さらに詳しく


言葉千鳥足
読みちどりあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬の足並みが乱れること。

(2)特に、酒に酔った人がフラフラとよろめきながら歩く足取(アシド)り。また、そのさま。

(3)右足を左側に左足を右側に踏み所を違えて、ジグザグに歩くこと。また、その歩き方。

さらに詳しく


言葉四つ足
読みよつあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物、特に歩行用に4本の肢を持つ哺乳動物

(2)自発的な運動に特徴付けられる、生命を持つ有機体

(3)a living organism characterized by voluntary movement

(4)an animal especially a mammal having four limbs specialized for walking

さらに詳しく


言葉四足獣
読みよつあしけもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物、特に歩行用に4本の肢を持つ哺乳動物

(2)an animal especially a mammal having four limbs specialized for walking

さらに詳しく


言葉四足類
読みよつあしるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4本の足または肢または肢のような付属物を持つ脊椎動物

(2)a vertebrate animal having four feet or legs or leglike appendages

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉外反足
読みそとぞりあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足が外側でねじられる足の奇形

(2)deformity of the foot in which the foot is twisted outward

さらに詳しく


言葉大足区
読みだいそくく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部にある中央直轄市の重慶市(Chongqing Shi)(ジュウケイシ)西部の区。〈面積〉
1,436平方キロメートル。〈人口〉
2010(平成22)101万7,273人。

さらに詳しく


言葉安足間
読みあんたろま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道愛別町にあるJP北海道石北本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]