"足"がつく3文字の言葉

"足"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉定足数
読みていそくすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビジネスを行う組織のメンバーの最小数の集会

(2)a gathering of the minimal number of members of an organization to conduct business

さらに詳しく


言葉尊足山
読みそんそくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鶏足山の別称。

さらに詳しく


言葉後ろ足
読みうしろあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四足獣の後肢

(2)the back limb of a quadruped

さらに詳しく


言葉御御足
読みおみあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足首関節の下の人の脚の部分

(2)the part of the leg of a human being below the ankle joint

(3)the part of the leg of a human being below the ankle joint; "his bare feet projected from his trousers"; "armored from head to foot"

さらに詳しく


言葉急ぎ足
読みいそぎあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)急いで歩くこと。速く歩くこと。
「はやあし(速足)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉悪足掻
読みわるあがき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する

(2)応ずることを拒否する

(3)refuse to comply

(4)stand up or offer resistance to somebody or something

さらに詳しく


言葉扁平足
読みへんぺいそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異常に平坦で広がっている

(2)扁平化した土踏まずに苦しめられる足

(3)与えられた区域を巡回する警察官

(4)a foot afflicted with a fallen arch; abnormally flattened and spread out

さらに詳しく


言葉手足れ
読みてだれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)技芸などのその道に熟達し優(スグ)れていること。また、その人。
「てだり(手足り,手垂り)」,「腕利(ウデキ)き」,「手利(テキ)き」,「達人(タツジン)」,「上手(ジョウズ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉手足纏
読みてあしまとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妨害したり、邪魔したり、妨げたりする行為

(2)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(3)the act of hindering or obstructing or impeding

(4)any obstruction that impedes or is burdensome

さらに詳しく


言葉挙げ足
読みあげあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しつこく取るに足りない不当な批判

(2)persistent petty and unjustified criticism

さらに詳しく


言葉斧足類
読みふそくるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの殻に囲むように挟まれている板状のエラと柔らかい体を持つ海洋またはか淡水の軟体動物

(2)marine or freshwater mollusks having a soft body with platelike gills enclosed within two shells hinged together

さらに詳しく


言葉書足す
読みかきたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もっと述べるまたは言う

(2)state or say further; "`It doesn't matter,' he supplied"

さらに詳しく


言葉止め足
読みとめあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)止め足とは、終値だけをつなぎ、折れ線グラフにした単純なチャート。

さらに詳しく


言葉洗足池
読みせんぞくいけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある東急池上線の駅名。

さらに詳しく


言葉洗足盥
読みせんそくだらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足を洗うためのタライ(盥)など。
「洗足(センソク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉洗足駅
読みせんぞくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都目黒区洗足にある、東急目黒線の駅。
小山(コヤマ)駅と大岡山(オオオカヤマ)駅の間。

さらに詳しく


言葉渟足柵
読みぬたりのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛鳥時代、日本海方面の蝦夷(エゾ)征討のため越後国に設けられた前進基地。
木柵で囲まれた城柵で、柵戸(キノヘ,サクコ)と呼ばれる一種の屯田兵的な民が守備していた。
 647(大化 3)信濃川右岸に設置。現在の新潟市沼垂(ヌッタリ)付近と推定されている。
廃止の時期は不明だが、 712(和銅 5)出羽国が設置されて間もなく廃止された。
「ぬたりのさく(渟足柵)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉満足感
読みまんぞくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを申し分なくやり終えた時に感じる満足

(2)the contentment one feels when one has fulfilled a desire, need, or expectation

(3)the contentment one feels when one has fulfilled a desire, need, or expectation; "the chef tasted the sauce with great satisfaction"

さらに詳しく


言葉無厭足
読みむえんそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十羅刹女の一神。

さらに詳しく


言葉無足目
読みむそくもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Gymnophiona)脊索動物門(Chordata)両生綱(Am-phibia)の一目、アシナシイモリ目(裸蛇目)の別称。守)

(2)([学]Apodida)棘皮動物門(Echinodermata)ナマコ綱(Holothuroidea)の一目。

さらに詳しく


言葉煽り足
読みあおりあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横泳ぎに使用されるキック

(2)両足をはさみの動きのように引き合わせる

(3)legs are brought together in a scissoring motion

(4)a kick used in the sidestroke

(5)a kick used in the sidestroke; legs are brought together in a scissoring motion

さらに詳しく


言葉犬雁足
読みいぬがんそく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イワデンダ科コウヤワラビ属の植物。学名:Onoclea orientalis (Hook.) Hook.

さらに詳しく


言葉用足し
読みようたし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貯蔵品(特に食料)を供給する人

(2)someone who supplies provisions (especially food)

さらに詳しく


言葉直足袋
読みじかたび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丈夫な布の足袋に厚いゴム底を着けた、労働用の履物(ハキモノ)。
足袋の先が親指とその他の指の二つに分かれていて、指先に力が入るため力仕事に向き、とび職などでは常用している。
「ちかたび(地下足袋)」,「はだしたび(跣足袋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉素足で
読みすあしで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)靴なしで

(2)without shoes on; "he chased her barefoot across the meadow"

さらに詳しく


言葉素足の
読みすあしの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)靴なしで

(2)without shoes; "the barefoot boy"; "shoeless Joe Jackson"

さらに詳しく


言葉腹足綱
読みふくそくこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタツムリやナメクジとその同類

(2)snails and slugs and their relatives

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉腹足類
読みふくそくるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一片のコイル状の貝殻と有柄眼のある頭部に平たい筋肉質の肢を持つ軟体動物綱

(2)a class of mollusks typically having a one-piece coiled shell and flattened muscular foot with a head bearing stalked eyes

さらに詳しく


言葉蛸の足
読みたこのあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユキノシタ目(Saxifragales)ユキノシタ科(Saxifraga-ceae)タコノアシ属(Penthorum)の多年草。
環境省の準絶滅危惧種。
「サワシオン(沢紫苑)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉補足的
読みほそくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)補足として作用する、あいは補足を提供すること(全体を完成する何か)

(2)acting as or providing a complement (something that completes the whole)

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]