"足"がつく読み方が3文字の言葉

"足"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉下足
読みげそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の足を覆うもの

(2)人の足に着けるもの

(3)covering for a person's feet

(4)clothing worn on a person's feet

さらに詳しく


言葉不足
読みふそく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)需要を満たすのに十分でない

(2)必要性、または必要条件を満たすことができない量の

(3)人が価格の下落を予想して売る証券または必需品を保有しないさま

(4)すねた不満な状態で

(5)of a quantity not able to fulfill a need or requirement

さらに詳しく


言葉不足
読みふそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少なくて、不十分な量

(2)十分な量や数に欠けていること

(3)何かが予測または必要より少ないときの、その少ない分であることの特質

(4)身体部分や器官が正常に機能できないこと

(5)何かが不足しているという状態

さらに詳しく


言葉不足
読みふそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)それなしで

(2)be without; "This soup lacks salt"; "There is something missing in my jewelry box!"

さらに詳しく


言葉具足
読みぐそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)必要なものは全て持っていること

(2)完全で全体の状態

(3)金属でできていて、戦闘中に使用される保護カバー

(4)着用者の全身を保護する甲冑

(5)部屋または他のエリアを居住できるようにする道具

さらに詳しく


言葉御足
読みおあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法定貨幣として機能している

(2)最も普通に使われている交換手段

(3)the most common medium of exchange; functions as legal tender; "we tried to collect the money he owed us"

さらに詳しく


言葉日足
読みひあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日の出から日没までの屋外が明るい時間

(2)the time after sunrise and before sunset while it is light outside; "the dawn turned night into day"; "it is easier to make the repairs in the daytime"

さらに詳しく


言葉毛足
読みけあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛が伸びてゆくさま。

(2)毛がたくさん生えている足。毛むくじゃらな足。毛脛(ケズネ)。

さらに詳しく


言葉無足
読みむそく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非生産的な成功

(2)結果も効果も生じないさま

(3)producing no result or effect; "a futile effort"; "the therapy was ineffectual"; "an otiose undertaking"; "an unavailing attempt"

(4)unproductive of success; "a fruitless search"; "futile years after her artistic peak"; "a sleeveless errand"; "a vain attempt"

さらに詳しく


言葉百足
読みむかで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唇脚類のうちゲジ類を除く節足動物の総称。
ヤスデに似るが、ムカデは一体節に一対の歩脚で、ヤスデは二対である。

さらに詳しく


言葉素足
読みすあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、靴下・足袋(タビ)を履いていないこと。また、その足。

(2)靴・下駄(ゲタ)・草履(ゾウリ)・スリッパなどを履いていないこと。

(3)足に何も履(ハ)いていないこと。また、肌をむき出しにした足。

さらに詳しく


言葉義足
読みぎそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なくなった脚にとって代わる人工器官

(2)a prosthesis that replaces a missing leg

さらに詳しく


言葉自足
読みじそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の自立

(2)personal independence

さらに詳しく


言葉蛇足
読みだそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追加的な不特定の寄せ集め

(2)同じ物事が続く

(3)余分で必要のない特性

(4)additional unspecified odds and ends

(5)the attribute of being superfluous and unneeded; "the use of industrial robots created redundancy among workers"

さらに詳しく


言葉補足
読みほそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全なものにするために加えられる何か

(2)加えられた量(例えば、不足を補うために)

(3)何かを改善するためにそれに加えられる要素

(4)補足する行為

(5)the act of supplementing

さらに詳しく


言葉裸足
読みはだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、素足(スアシ)で床や地面を直接歩くこと。

(2)足に何も履(ハ)かないこと。また、肌をむき出しにした足。

(3)とても叶わないこと。負けること。

さらに詳しく


言葉足場
読みあしば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立っている、登っている足の支えを提供する場所

(2)働く人が便利なように建物の周囲に立てられる一時的に配置されたもの

(3)更なる発展への道を切り開く最初の完成

(4)an initial accomplishment that opens the way for further developments

(5)a temporary arrangement erected around a building for convenience of workers

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉足尾
読みあしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市にあるわたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の駅名。

さらに詳しく


言葉足手
読みあして
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機体の全構造(動物、植物または人間)

(2)the entire structure of an organism (an animal, plant, or human being); "he felt as if his whole body were on fire"

さらに詳しく


言葉足結
読みあゆい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上代の男子が、活動しやすいように、袴(ハカマ)の下の方を膝下(ヒザシタ)あたりで結ぶこと。また、その紐(ヒモ)。
鈴や玉などを飾りにつけることもあった。
「あしゆい(足結)」,「あよい(足結)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉足羽
読みあすわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県福井市にあるJP西日本越美北線の駅名。

さらに詳しく


言葉足背
読みあしせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脚の裏

(2)the arch of the foot

さらに詳しく


言葉足蹴
読みあしげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足で一撃を加える行為

(2)the act of delivering a blow with the foot; "he gave the ball a powerful kick"; "the team's kicking was excellent"

さらに詳しく


言葉足輪
読みあしわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥を特定するために脚に取り付ける材料片(渡り鳥の研究でのように)

(2)a strip of material attached to the leg of a bird to identify it (as in studies of bird migration)

さらに詳しく


言葉足部
読みそくぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足首関節の下の人の脚の部分

(2)the part of the leg of a human being below the ankle joint; "his bare feet projected from his trousers"; "armored from head to foot"

さらに詳しく


言葉跣足
読みはだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とても叶わないこと。負けること。

(2)特に、素足(スアシ)で床や地面を直接歩くこと。

(3)足に何も履(ハ)かないこと。また、肌をむき出しにした足。

さらに詳しく


言葉手足れ
読みてだれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)技芸などのその道に熟達し優(スグ)れていること。また、その人。
「てだり(手足り,手垂り)」,「腕利(ウデキ)き」,「手利(テキ)き」,「達人(タツジン)」,「上手(ジョウズ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉足りた
読みたりた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「足りる」の過去形。

さらに詳しく


言葉足りる
読みたりる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)足りる他動詞

(2)品質または量において適切にする

(3)十分足りる

(4)be sufficient; be adequate, either in quality or quantity; "A few words would answer"; "This car suits my purpose well"; "Will $100 do?"; "A 'B' grade doesn't suffice to get me into medical school"; "Nothing else will serve"

さらに詳しく


言葉足りろ
読みたりろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「足りる」の命令形。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]