"布"がつく4文字の言葉

"布"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉二項分布
読みにこうぶんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の確率で成功する独立試行の有限集合で、成功する回数の理論分布

(2)a theoretical distribution of the number of successes in a finite set of independent trials with a constant probability of success

さらに詳しく


言葉利尻昆布
読みりしりこんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利尻・礼文(レブン)両島付近に産する極上の真昆布。

さらに詳しく


言葉加太和布
読みかだめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県和歌山市の北西端、加太浦付近で採れるワカメ(和布)。
美味として珍重される。

さらに詳しく


言葉塗布用具
読みとふようぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質に塗布するための用具

(2)a device for applying a substance

さらに詳しく


言葉売布神社
読みめふじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県宝塚市にある阪急宝塚本線の駅名。

さらに詳しく


言葉太白昆布
読みたいはくこんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンブの芯(シン)に近い、白いおぼろ昆布。高級品。

さらに詳しく


言葉学制頒布
読みがくせいはんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1872(明治 5. 8. 3)。

さらに詳しく


言葉小布施町
読みおぶせまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 長野県上高井郡小布施町

さらに詳しく


言葉布おむつ
読みぬのおむつ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)布製のおむつ。 紙おむつのように遣い捨てるのではなく、洗濯して繰り返し使用する。 紙おむつで肌がかぶれるひとなどに使用。使用にはおむつカバーが必要。

さらに詳しく


言葉布団叩き
読みふとんたたき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒲団を叩く用具。
トウ(藤)・タケ(竹)やプラスティックでできた先端が平らな棒。

(2)蒲団を干し、ホコリやダニなどを叩(ハタ)き落すこと。

さらに詳しく


言葉布尓津県
読みぶるじんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)北部のアルタイ地区(阿勒泰地区)中西部の県。
県都はブルジン鎮(布尓津鎮)。
北部にカナス湖(哈納斯湖)がある。〈面積〉
1万0,369.45平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)7万人。

さらに詳しく


言葉布引の滝
読みぬのびきのたき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市南東部、中央区葺合町(フキアイチョウ)にある生田川(イクタガワ)上流の滝。
上流に雄滝、下流に雌滝、その間に夫婦滝・鼓ヶ滝がある。

さらに詳しく


言葉布教活動
読みふきょうかつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝道の組織的活動

(2)the organized work of a religious missionary

さらに詳しく


言葉布袋和尚
読みほていおしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の後梁(Hou Hang)(コウリョウ)の禅僧。
単に「ほてい(布袋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉布達拉宮
読みぽたらきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)の首都ラサ(Lhasa)北西約2キロメートルのマルポリ(Marpori)(赤い丘)にある、ポタラ(Potala)(布達拉)山上の斜面に建てられたラマ教の寺院。
高さ110メートル、幅350メートル、13階建て、部屋数一千以上。
吐蕃王国の7世紀から築城が始まり、ダライ・ラマ五世の1645年にその城址の一部を宮殿として創建された。
かつてダライ・ラマが住むチベットの宗教・政治の中心であった。

さらに詳しく


言葉度数分布
読みどすうぶんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変数値の観測された発生頻度の分布

(2)a distribution of observed frequencies of occurrence of the values of a variable

さらに詳しく


言葉志布志市
読みしぶしし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県志布志市

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉志布志湾
読みしぶしわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大隈(オオスミ)半島、宮崎県都井岬と鹿児島県火崎との間の湾。
湾岸は日南海岸国定公園。
「有明湾」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉志布志町
読みしぶしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県南東部、曽於郡(ソオグン)の町。

さらに詳しく


言葉敷き布団
読みしきぶとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)床で寝るため、または高くした床に敷くマットレスとして用いられる原綿の詰め物

(2)mattress consisting of a pad of cotton batting that is used for sleeping on the floor or on a raised frame

さらに詳しく


言葉杜陵布衣
読みとりょうほい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)杜甫(Du Fu)の号。

さらに詳しく


言葉正規分布
読みせいきぶんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有限平均と分散の論理分布

(2)a theoretical distribution with finite mean and variance

さらに詳しく


言葉波布水母
読みはぶくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネッタイアンドンクラゲ目(Chirodropida)ネッタイアンドンクラゲ科(Chirodropidae)の猛毒クラゲ。

さらに詳しく


言葉湯布院町
読みゆふいんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県中央部、大分郡(オオイタグン)にある町。
奥別府の由布院(ユフイン)温泉郷がある。
朝霧が多いことで知られる。

さらに詳しく


言葉煎餅布団
読みせんべいぶとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿が少なく、薄い粗末な布団。

(2)長年使って綿が詰まりまた減って、固くまた薄くなった布団。

さらに詳しく


言葉田園調布
読みでんえんちょうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある東急東横線の駅名。東急目黒線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉田布施町
読みたぶせちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 山口県熊毛郡田布施町

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉由布院駅
読みゆふいんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県大分郡(オオイタグン)湯布院町(ユフインチョウ)にある、JR久大本線(キュウダイホンセン)の駅。
野矢(ノヤ)駅(九重町)と南由布(ミナミユフ)駅の間。

さらに詳しく


言葉白布温泉
読みしらぶおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県米沢市南部にある温泉。
泉質は含石膏硫化水素泉。58~62℃。
国民宿舎がある。
近くに白布大滝(オオダル)がある。

さらに詳しく


言葉白板昆布
読みしらいたこんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おぼろ昆布を削(ケズ)って残った芯(シン)。
シメサバ(締め鯖)を巻いたりする。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]