"オ"がつく6文字の言葉

"オ"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉オオジュリン
読みおおじゅりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沼地にすむ欧州産ホオジロ科の鳥

(2)European bunting inhabiting marshy areas

さらに詳しく


言葉オオツチグモ
読みおおつちぐも
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)虫。別名タランチュラ。

さらに詳しく


言葉オオトリテエ
読みおおとりてえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威ある著作物

(2)an authoritative written work; "this book is the final authority on the life of Milton"

さらに詳しく


言葉オオハマボウ
読みおおはまぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯海岸沿いに広く分布する低木

(2)カヌーの舷外浮材に使用される軽い堅い木と、索類とコルクに使用される繊維を産出する

(3)しばしば装飾品として栽培される

(4)yields a light tough wood used for canoe outriggers and a fiber used for cordage and caulk

(5)shrubby tree widely distributed along tropical shores; yields a light tough wood used for canoe outriggers and a fiber used for cordage and caulk; often cultivated for ornament

さらに詳しく


言葉オオムラサキ
読みおおむらさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Sasakia charonda)チョウ目(鱗翅目)(Lepidop-tera)タテハチョウ科(Nymphalidae)オオムラサキ属(Sasakia)のチョウ(蝶)。
幼虫には2本の角(ツノ)があり、エノキの葉を食べて越冬する。
成虫は主に樹液を吸い、寿命は約2週間。

(2)([学]Rhododendron pulchrum)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)ツツジ属(Rhododendron)の常緑低木。 5月ころ、紅紫色で上面に濃紫色の斑点のある紅紫色で上面に濃紫色の斑点のある大輪の花を開く。 日本の各地の庭園や公園などに広く植えられている、公害に強い園芸品種。 「オオムラサキツツジ(大紫躑躅)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オオヤマネコ
読みおおやまねこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛皮に価値がある

(2)尾の短い野生の猫で、通常耳は房状になっている

(3)ユーラシア北部の

(4)valued for their fur

(5)short-tailed wildcats with usually tufted ears; valued for their fur

さらに詳しく


言葉オカメインコ
読みおかめいんこ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉オカルーサ郡
読みおかるーさぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)北西部の郡。東部をウォルトン郡(Walton County)、西部をサンタローザ郡(Santa Rosa County)に接し、北部をアラバマ州に隣接し、南部をメキシコ湾の支湾チョクトハチー湾(Choctawhat-chee Bay)に面する。
郡都はクレストビュー(Crestview)。〈人口〉
1980(昭和55)10万9,717人。
1990(平成 2)14万3,776人。
2000(平成12)17万0,498人。
2005(平成17)18万2,172人。

さらに詳しく


言葉オキサシリン
読みおきさしりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペニシリナーゼに対するペニシリン耐性の形式で、ペニシリン耐性ブドウ球菌に有効である

(2)a form of penicillin resistant to penicillinase and effective against penicillin-resistant staphylococci

さらに詳しく


言葉オキサゼパム
読みおきさぜぱむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安や不眠症やアルコール依存症の治療に用いられる精神安定剤(商標名セラックス)

(2)a tranquilizing drug (trade name Serax) used to treat anxiety and insomnia and alcohol withdrawal

さらに詳しく


言葉オキサロ酢酸
読みおきさろさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(脂肪や炭水化物の新陳代謝などで)マレイン酸が酸化して生成される酸

(2)an acid formed by oxidation of maleic acid (as in metabolism of fats and carbohydrates)

さらに詳しく


言葉オキザロ酢酸
読みおきざろさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オキサル酢酸の塩またはエステル

(2)a salt or ester of oxalacetic acid

さらに詳しく


言葉オキシダント
読みおきしだんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の物質を酸化させる物質

(2)a substance that oxidizes another substance

さらに詳しく


言葉オキシトシア
読みおきしとしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分娩促進。

(2)普通以上の急速な出産。

さらに詳しく


言葉オキシトシン
読みおきしとしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子宮の収縮とミルクの放出を刺激する

(2)下垂体後葉によって分泌されたホルモン(商標名ピトシン)

(3)stimulates contractions of the uterus and ejection of milk

(4)hormone secreted by the posterior pituitary gland (trade name Pitocin); stimulates contractions of the uterus and ejection of milk

さらに詳しく


言葉オキシドール
読みおきしどーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約3%の過酸化水素を含む水溶液の薬局方名。
傷口などの消毒・殺菌、漂白、毛髪の脱色などに使用する。
「過酸化水素水(oxygenated water)」とも、三共の商品名で「オキシフル(Oxyfull)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オクシタニー
読みおくしたにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南フランスの文化圏。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オクシデント
読みおくしでんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西洋。オリエントの対語。

さらに詳しく


言葉オクチョビー
読みおくちょびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)南東部のオクチョビー郡南部にある郡都。

さらに詳しく


言葉オクトルーン
読みおくとるーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒人の血を8分の1受けている黒白混血児。黒人の血を4分の1受けている黒白混血児(クアドルーン)と、白人の混血児。ティス)(3)

さらに詳しく


言葉オクトーゲン
読みおくとーげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高性能爆薬の一種、オクタヒドロ-1,3,5,7-テトラニトロ-1,3,5,7-テトラゾシン(Octahydro-1,3,5,7-tetranitro-1,3,5,7-tetrazocine)または1,3,5,7-テトラニトロ-1,3,5,7-テトラアザシクロオクタン(1,3,5,7-Tetranitro-1,3,5,7-tetra-zacyclooctane)の通称。
ヘキソーゲン(hexogen)(RDX)を改良して耐熱性を持たせた爆薬。高爆速で、ミサイルの固体推進薬などに利用。
略称は「HMX(High Melting Explosive)(融点の高い爆薬)」。
「オクトゲン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オクトーバー
読みおくとーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十月(10月)の英語名。
略号は「Oct.」,「Oct」,「OCT」。

さらに詳しく


言葉オクラホマ州
読みおくらほましゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国南中部の州

(2)a state in south central United States

さらに詳しく


言葉オクラホマ郡
読みおくらほまぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、オクラホマ州(Oklahoma State)中央部の郡。東部をリンカーン郡(Lincoln County)、南部をクリーブランド郡(Cleveland County)に接する。
郡都は州都オクラホマシティー(Oklahoma City)。〈人口〉
1980(昭和55)56万6,179人。
1990(平成 2)59万9,611人。
2000(平成12)66万0,448人。
2005(平成17)68万4,543人。

さらに詳しく


言葉オグルソープ
読みおぐるそーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの博愛主義者(1696.12.22~1785. 7. 1)。
1732(享保17)アン号(the ship Ann)で北アメリカに到着。ジョージア(Georgia)と命名し、領主植民地としてサバンナ(Savan-nah)を建設。

(2)アメリカ合衆国南東部、ジョージア州(Georgia State)中西部のメーコン郡(Macon County)南部にある郡都。

さらに詳しく


言葉オケアニデス
読みおけあにです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーケアノスとテティスの娘であった海の精

(2)(Greek mythology) sea nymph who was a daughter of Oceanus and Tethys

さらに詳しく


言葉オゴタイ汗国
読みおごたいはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル四汗国の一国、オゴタイ汗およびその子孫が封ぜられた国(1224~1310)。領土は西北モンゴル地方、イリ河上流流域からアルタイ山脈の南麓。都はイリの西北、エミール(也迷里,葉密立)。
オゴタイ汗はジンギス汗の第3子で、ジンギス汗の死後に本国モンゴルの帝位を継いで太宗となったので、汗国の汗位はその子孫によって継がれた。
孫ハイズ(Kaidu)(海都)の時、世祖フビライとモンゴルの帝位を争い、四十年余にわたって反抗したが、彼の死後まもなく1310年チャガタイ(察合台)汗国に併合された。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オザーク山地
読みおざーくさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーカンサス州北西、ミズーリ州南東、オクラホマ州北東にわたる低山地

(2)an area of low mountains in northwestern Arkansas and southeastern Missouri and northeastern Oklahoma

さらに詳しく


言葉オザーク高原
読みおざーくこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州(Missouri State)南部からアーカンソー州(Arkansas State)北部・オクラホマ州(Oklahoma State)北東部に広がる高原。高所でも600メートルを超えない。
南方にボストン山脈(Boston Mountains)やウォシト山地(Oua-chita Mountains)がある。
「オザーク山地(Ozark Mountains)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オシベンチム
読みおしべんちむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アウシュビッツ([独]Auschwitz)のポーランド名。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]