"オ"がつく読み方が7文字の言葉

"オ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイオワ州
読みあいおわしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部の州。西部をネブラスカ州(Nebraska State)に接する。
州都はデモイン(Des Moines)。〈面積〉
14万4,716平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)277万6,800人。
2000(平成12)292万6,300人。
2001(平成13)293万2,000人。
2002(平成14)293万6,800人。
2004(平成16)294万6,200人。

さらに詳しく


言葉イオン交換
読みいおんこうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)工業加工で広く使われる

(2)イオンが溶液と不溶性の固体(通常樹脂)の間で交換される過程

(3)widely used in industrial processing

(4)a process in which ions are exchanged between a solution and an insoluble (usually resinous) solid; widely used in industrial processing

さらに詳しく


言葉イオン泳動
読みいおんえいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電場の影響下でのコロイドでの荷電粒子の動き

(2)プラスの電荷を持つ粒子は陰極へ行き、マイナスは陽極へ行く

(3)the motion of charged particles in a colloid under the influence of an electric field

(4)the motion of charged particles in a colloid under the influence of an electric field; particles with a positive charge go to the cathode and negative to the anode

さらに詳しく


言葉イオン結合
読みいおんけつごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学結合の一形式で、1つの原子が陽イオンを形成するために電子を失い、他の原子が陰イオンを形成するために電子を得ること

(2)a chemical bond in which one atom loses an electron to form a positive ion and the other atom gains an electron to form a negative ion

さらに詳しく


言葉イフガオ州
読みいふがおしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン北部、ルソン島(Luzon Island)北部の州。
州都はラガウェ(Lagawe)。

さらに詳しく


言葉エルオロ州
読みえるおろしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル南西部の州。南東部・南部をロハ州(Provincia de Loja)に接し、北西部を太平洋のグアヤキル湾(Golfo de Guayaquil)に面する。
州都はマチャラ(Machala)。

さらに詳しく


言葉オアハカ州
読みおあはかしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ南部の州。東部をチアパス州(estado de Chiapas)に接し、南部を太平洋に面する。
州都はオアハカ。〈人口〉
1990(平成 2)304万1,294人。
1995(平成 7)322万8,895人。
2000(平成12)343万8,765人。

さらに詳しく


言葉オスカー賞
読みおすかーしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカデミー賞の別名。

さらに詳しく


言葉オタス神社
読みおたすじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイヌのオタス部落に造営された神社。
1936. 7.25(昭和11)梨本宮守正親王がオタス部落を視察し、金一封を下賜、さらに地方有志の賛助により同年10. 9竣成。

さらに詳しく


言葉オデッサ州
読みおでっさしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウクライナ南部の州。南東部を黒海に面し、南西端をルーマニア、西部をモルドバに隣接。
州都はオデッサ。〈面積〉
3万3,310平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)246万9,100人。
2004(平成16)242万4,100人。

さらに詳しく


言葉オハイオ州
読みおはいおしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国中央北部の中西部、五大湖周辺地域の州

(2)a midwestern state in north central United States in the Great Lakes region

さらに詳しく


言葉オムスク州
読みおむすくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦、西シベリア南部の州。北部・西部をチュメニ州(Tumenskaya Oblast)に接し、南部をカザフスタンに隣接。
州都はオムスク。〈面積〉
13万9,700平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉オラフ一世
読みおらふいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノールウェーの国王( 964ころ~1000. 9. 9)。在位: 995~1000。
オスロ南西部の王族出身、ハーラル一世(Harald I Fairhair)の曽孫。
生れて間もなくハーラル二世(Harald II Graycloak)に父トリグビ・オラフソン(Tryggvi Olafsson)を殺される。
バイキングの首長として、バルト海沿岸・北海沿岸やイングランド・スコットランドなどをたびたび侵入し、アイルランドを支配。
 994(正暦 5)イングランドでキリスト教に改宗。
 995(長徳元)帰国して、時の支配者ホーコン・シグルツソン(Haakon Sigurdsson Jarl)を破ってノルウェー王となり、ニダロス(Nidaros)(現:トロンヘイム)を建設して首都とする。
航海者レイフ・エリクソン(Lief Ericsson)を援助。
キリスト教化を図るなどして反発を買い、スボルの海戦(Na-val Battle of Swold)で国内の反対派豪族とデンマーク・スウェーデン連合軍に敗れ、死亡した。
「オーラフ一世」,「オーラブ一世(Olav I)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オラフ1世
読みおらふいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノールウェーの国王( 964ころ~1000. 9. 9)。在位: 995~1000。
オスロ南西部の王族出身、ハーラル一世(Harald I Fairhair)の曽孫。
生れて間もなくハーラル二世(Harald II Graycloak)に父トリグビ・オラフソン(Tryggvi Olafsson)を殺される。
バイキングの首長として、バルト海沿岸・北海沿岸やイングランド・スコットランドなどをたびたび侵入し、アイルランドを支配。
 994(正暦 5)イングランドでキリスト教に改宗。
 995(長徳元)帰国して、時の支配者ホーコン・シグルツソン(Haakon Sigurdsson Jarl)を破ってノルウェー王となり、ニダロス(Nidaros)(現:トロンヘイム)を建設して首都とする。
航海者レイフ・エリクソン(Lief Ericsson)を援助。
キリスト教化を図るなどして反発を買い、スボルの海戦(Na-val Battle of Swold)で国内の反対派豪族とデンマーク・スウェーデン連合軍に敗れ、死亡した。
「オーラフ一世」,「オーラブ一世(Olav I)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オランダ苺
読みおらんだいちご
品詞名詞
カテゴリ食物、果物
意味

(1)多肉質の赤い甘い実

さらに詳しく


言葉オリッサ州
読みおりっさしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベンガル湾に臨むインド東部の州

(2)state in eastern India on the Bay of Bengal

さらに詳しく


言葉オルギン州
読みおるぎんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キューバ東部の州。南東部をグアンタナモ州(Provincia de Guantanamo)、南部をサンチアゴ・デ・クーバ州(Provincia de Santiago de Cuba)に接する。
州都はオルギン。〈面積〉
9,292.83平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)102万9,627人。
2002(平成14)102万1,321人(9月7日現在)。

さらに詳しく


言葉オレゴン州
読みおれごんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋に臨む米国北西部の州

(2)a state in northwestern United States on the Pacific

さらに詳しく


言葉オロミア州
読みおろみあしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピア中央部・南部・西部の州。北部をアムハラ州(Am-hara Kilil)、北東部をアファル州(Afar Kilil)、東部をソマリ州(Somali Kilil)、北西部をベニシャングル州(Benishangul Kilil)に接し、南部をケニア、西端をスーダンに隣接。
州都はフィンフィネ(Finfine)(アジスアベバ)。〈面積〉
35万3,690平方キロメートル。〈人口〉
1994(平成 6)1,873万2,525人(10月11日現在)。
2000(平成12)2,235万4,000人(7月推定)。

さらに詳しく


言葉オロロン鳥
読みおろろんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウミガラス(海烏)の別称。

さらに詳しく


言葉オークル色
読みおーくるしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適度なイエローオレンジからオレンジ色

(2)a moderate yellow-orange to orange color

さらに詳しく


言葉オーム抵抗
読みおーむていこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オームで計られる

(2)電流の流れへの材料の対立

(3)measured in ohms

(4)a material's opposition to the flow of electric current; measured in ohms

さらに詳しく


言葉カツオ人間
読みかつおにんげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切断されたカツオの頭部と人間の胴体が合体したキャラクターのこと。

さらに詳しく


言葉パラオ諸島
読みぱらおしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西太平洋、カロリン諸島(Caroline Islands)西端の小群島。フィリピン東方に位置する。
主島はバベルタオプ(Babelthuap)。
住民はカナカ族。
パラオ共和国を形成。

さらに詳しく


言葉ビオビオ州
読みびおびおしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ南西岸、チリ共和国中南部の州。東部をアルゼンチンに隣接し、西部を太平洋に面する。
州都はコンセプシオン(Concepcion)。〈4県〉
ニュブレ県(Provincia Nuble)。
ビオビオ県(Provincia Biobio)。
コンセプシオン県(Provincia Concepcion)。
アラウコ県(Provincia Arauco)。〈面積〉
3万7,062.6平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)173万4,305人。
2002(平成14)186万1,562人。

さらに詳しく


言葉ファオ半島
読みふぁおはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク南東部、クウェート国境近くにある半島。ペルシア湾沿いの湿地地帯。
「ファウ半島」,「アルファウ半島(Al-Faw Peninsula)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ラオカイ省
読みらおかいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム北西部の省。西部をライチャウ省(Tinh Lai Chau)に接し、北部を中国に隣接。
省都はラオカイ。〈面積〉
8,050平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)59万4,637人(4月1日現在)。

さらに詳しく


言葉ラジオ体操
読みらじおたいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラジオで放送される号令や伴奏に合せて行う保健体操。また、その放送。
運動はラジオ体操第一とラジオ体操第二の2種類がある。
自治会・学校・会社などの集団で行われることが多い。
学校の夏休みには参加したことを記すカードに印を押すなどが行われる。

さらに詳しく


言葉ラジオ大阪
読みらじおおおさか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市港区弁天にある、大阪・京都のラジオ放送局。
本局コールサインは「JOUF」。ラジオの周波数は1314kHz。
略称は「OBC」。

さらに詳しく


言葉ラジオ技術
読みらじおぎじゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式会社アイエー出版(旧:ラジオ技術社)が刊行する総合電子・電気月刊誌。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]