"りゅ"がつく4文字の言葉

"りゅ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉サリュー
読みさりゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フェンシングで)試合の前と終了時に行う挨拶(アイサツ)。
初めに剣先を下げ、次に腕を曲げて顔面で剣先を上に向ける動作を、対戦相手・主審・観客に対して1度づつ、計3度行うこと。

さらに詳しく


言葉トリュフ
読みとりゅふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南西部に自生

(2)セイヨウショウロ属の地中に育つ食用キノコ

(3)セイヨウショウロ属の、非常に珍重されて食用になる様々な地中のキノコ

(4)クリーム状のチョコレートキャンディー

(5)edible subterranean fungus of the genus Tuber

さらに詳しく


言葉バリュー
読みばりゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを望ましいもの、貴重なもの、役に立つものにする特質

(2)(金銭・品物・サービスの)金額的価値で、公正に見て他のものと同等価値であるもの

(3)何かを望ましいもの、重要なものにする(よい意味でも悪い意味でも)特質

(4)the quality that renders something desirable or valuable or useful

(5)the quality (positive or negative) that renders something desirable or valuable; "the Shakespearean Shylock is of dubious value in the modern world"

さらに詳しく


言葉ブリュレ
読みぶりゅれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ティートンスー族の分割を構成したスー族の人々のグループのメンバー

(2)a member of a group of Siouan people who constituted a division of the Teton Sioux

さらに詳しく


言葉プリュム
読みぷりゅむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南西部、ラインラント・ファルツ州(Bundesland Rheinland-Pfalz)西部の町。
北緯50.22°、東経6.42°の地。〈人口〉
2004(平成16)5,503人。

さらに詳しく


言葉ポワリュ
読みぽわりゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)フランス兵。

(2)(フランス語で)毛深い。

さらに詳しく


言葉マリュス
読みまりゅす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北半球の温帯地域全域で見られる

(2)リンゴの木

(3)apple trees

(4)found throughout temperate zones of the northern hemisphere

(5)apple trees; found throughout temperate zones of the northern hemisphere

さらに詳しく


言葉りゅうと
読みりゅうと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)寛大に素敵な方法で

(2)魅力的でハンサムなさまの

(3)in an attractively handsome manner

(4)in an attractively handsome manner; "the volume was handsomely bound"

(5)in a generously handsome manner; "India has responded handsomely by providing 3,000 men"

さらに詳しく


言葉リュキア
読みりゅきあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南西小アジアの沿岸の古代の領域

(2)an ancient region on the coast of southwest Asia Minor

さらに詳しく


言葉リュクス
読みりゅくす
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)贅沢、豪華、優雅、高価で上品なこと。

(2)luxe

さらに詳しく


言葉リュック
読みりゅっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紐で背や肩に負うカバン

(2)a bag carried by a strap on your back or shoulder

さらに詳しく


言葉リューズ
読みりゅーず
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)リューズとは「竜頭」のカタカナ読みで、リュウズと表記されることもある。時計のパーツで、指で引張ったり、回したりして、時計の時刻修正やカレンダーの修正を行うためのもので、機械式時計の内部の仕組みを外部から操作する大切な機能。

(2)crown

さらに詳しく


言葉リュート
読みりゅーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面の継ぎ目を封じたり、穴の多い表面を充填してガスや液体が漏れないようにするためのもの

(2)洋梨形の胴、通常は曲がった首、およびフレットのついた指板を持つ撥弦楽器から成る弦鳴楽器

(3)小さな孔の多い表面の継ぎ目を封じたり、裂け目を充填するために用いられるもの

(4)chordophone consisting of a plucked instrument having a pear-shaped body, a usually bent neck, and a fretted fingerboard

(5)a substance for packing a joint or coating a porous surface to make it impervious to gas or liquid

さらに詳しく


言葉九頭竜湖
読みくずりゅうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県大野市にあるJP西日本越美北線の駅名。

さらに詳しく


言葉W.C.
読みだぶりゅしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)便所の略号。

さらに詳しく


言葉保留する
読みほりゅうする
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の所有するものや手元にあるものを出さないで保持する行為

(2)the act of holding back or keeping within your possession or control

(3)the act of holding back or keeping within your possession or control; "I resented his withholding permission"; "there were allegations of the withholding of evidence"

さらに詳しく


言葉流ちょう
読みりゅうちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)運動において滑らかで無拘束の

(2)容易に、明確に能率的に表現する

(3)smooth and unconstrained in movement

(4)expressing yourself readily, clearly, effectively; "able to dazzle with his facile tongue"; "silver speech"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉擬硫酸紙
読みぎりゅうさんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上質の紙に耐脂剤を塗布したもの。

さらに詳しく


言葉九頭竜川
読みくずりゅうがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県北部を北西流し、日本海に注(ソソ)ぐ川。長さ116キロメートル。

さらに詳しく


言葉四本竜寺
読みしほんりゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市の寺。
勝道上人が開山。千手観音を祀(マツ)る。

さらに詳しく


言葉世尊寺流
読みせそんじりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三蹟(サンセキ)の一人、藤原行成(ユキナリ)を祖とする和様書道の一流派。
和様書道を開拓した三蹟の一人の小野道風(ミチカゼ)を模し、平安末期から鎌倉初期の主流であったが、青蓮院流(ショウレンインリュウ)の台頭で衰退した。
「世尊寺様」とも呼ぶ。んりゅう(青蓮院流)

さらに詳しく


言葉タイ捨流
読みたいしゃりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸目蔵人(マルメ・クランド)(1540~1629)が創始した剣術の一流派。

さらに詳しく


言葉三河知立
読みみかわちりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県知立市にある名鉄三河線の駅名。

さらに詳しく


言葉硫化水素
読みりゅうかすいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腐った卵のような不快な臭いを持つ硫化物

(2)a sulfide having the unpleasant smell of rotten eggs

さらに詳しく


言葉留学した
読みりゅうがくした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「留学する」の過去形。

さらに詳しく


言葉留学しろ
読みりゅうがくしろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「留学する」の命令形。

さらに詳しく


言葉留学する
読みりゅうがくする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)留学する他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉竜ヶ崎市
読みりゅうがさきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県南部の市。北部を牛久市(ウシクシ)、東部を稲敷市(イナシキシ)、西部を取手市(トリデシ)に接する。

さらに詳しく


言葉龍ケ崎市
読みりゅうがさきし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 茨城県龍ケ崎市

さらに詳しく


言葉龍ヶ崎市
読みりゅうがさきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県南部の市。北部を牛久市(ウシクシ)、東部を稲敷市(イナシキシ)、西部を取手市(トリデシ)に接する。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]