"ネ"がつく言葉

"ネ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
271件目から300件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ネルソン
読みねるそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腕がが相手の腕の下で後ろからまわされ、手が首の後部に圧力を加えるいくつかのレスリングののホールドの総称

(2)any of several wrestling holds in which an arm is passed under the opponent's arm from behind and the hand exerts pressure on the back of the neck

さらに詳しく


言葉ネレイド
読みねれいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海神ネレウスの娘たちであった50人の海の精

(2)(Greek mythology) any of the 50 sea nymphs who were daughters of the sea god Nereus

さらに詳しく


言葉ネレウス
読みねれうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エーゲ海の海神。
ポントス(Pontos)(海)とガイア(Gaia)(大地)との子、ネレイデス(Nereides)の父。
エーゲ海の底に住み、真理と正義を愛し賢明・温和で、予言の力をもち、船乗りの保護者となる。
身体の一部が魚またはヘビの形をしている。

(2)ピロス(Pylus)の王。 ポセイドン(Poseidon)とサルモネウス(Salmoneus)の娘チロ(Tyro)の子。 12人の息子たちはネストル(Nestor)を除いてヘラクレス(Her-akles)に殺された。

さらに詳しく


言葉ネローネ
読みねろーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ローマ皇帝ネロ(Nero)。

さらに詳しく


言葉ネワール
読みねわーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中央部のカトマンズ盆地に住む、チベット・ビルマ語系のネワール語(Newari language)を話す民族集団。
おもに水田耕作や商店経営、金属加工などの工芸に従事。
もとは複数の部族で長い間にネワールという名で呼ばれるようになったもの。多くがヒンズー教徒で仏教徒も混在し、30以上のカーストに分かれている。
「ネパール・バーサ(Nepal Bhasa)」とも呼ぶ。〈人口(ネパール)〉
2001(平成13)124万5,232人。〈人口(インド)〉
2007(平成19) 16万6,000人。

さらに詳しく


言葉ネーガー
読みねーがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒人・ニグロ・ネグロ。

さらに詳しく


言葉ネージュ
読みねーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)雪。

(2)卵白を泡立てたものを、泡雪のように飾った料理や菓子。

さらに詳しく


言葉ネーター
読みねーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの数学者(1882年−1935年)

(2)German mathematician (1882-1935 )

(3)German mathematician (1882-1935)

さらに詳しく


言葉ネービー
読みねーびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国に属し、海戦のためにある軍艦の編成

(2)米国の海軍

(3)臨戦態勢の海軍を維持し、訓練し、装備している政府機関

(4)an organization of military vessels belonging to a country and available for sea warfare

(5)the agency that maintains and trains and equips combat-ready naval forces

さらに詳しく


言葉ネーブル
読みねーぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭に小さな二次的な実の入った種なしオレンジ

(2)seedless orange enclosing a small secondary fruit at the apex

さらに詳しく


言葉ノルネン
読みのるねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運命の女神、ウルド(Urd)・ウェルダンディ(Verdandi)・スクルド(Skuld)の三姉妹。
ウルドは過去、ウェルダンディは現在、スクルドは未来をつかさどる。

さらに詳しく


言葉ハイネス
読みはいねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Highness)殿下。
ヨーロッパ大陸では「セリーン・ハイネス(Serene Highness)」,「セレニティー(Serenity)」とも呼ぶ。

(2)高さ、高度。高位。高率。高価。

さらに詳しく


言葉ハバネラ
読みはばねら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハバネラを踊るための、二拍子で作曲された音楽

(2)二拍子のキューバのダンス

(3)a Cuban dance in duple time

(4)music composed in duple time for dancing the habanera

さらに詳しく


言葉ハバネロ
読みはばねろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中南米産のトウガラシ(唐辛子)の品種。
黄色く、小型で短い。辛さはハラペーニョ(jalapeno)の約80倍で、かつては世界一辛(カラ)いと言われた。
原語で「アバネロ([西]Habanero)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハポネサ
読みはぽねさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)女性の日本人。

さらに詳しく


言葉ハポネス
読みはぽねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)男性の日本人。

さらに詳しく


言葉ハーネス
読みはーねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを身体に固定するためのひもの配置からなる補助(特にパラシュートから下がる人を支えている1つ)

(2)革のストラップの調整具で成る安定したギアが荷車用動物に合うためにそれが取り付けられ、荷車を引っ張る

(3)a support consisting of an arrangement of straps for holding something to the body (especially one supporting a person suspended from a parachute)

(4)stable gear consisting of an arrangement of leather straps fitted to a draft animal so that it can be attached to and pull a cart

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉バデバネ
読みばでばね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)浴槽。

さらに詳しく


言葉バネット
読みばねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日産自動車のバン、トラック。

さらに詳しく


言葉バヨネタ
読みばよねた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)銃剣。

さらに詳しく


言葉パネライ
読みぱねらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腕時計のブランド名。

さらに詳しく


言葉パーネル
読みぱーねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランドの国家主義の先導者(1846年−1891年)

(2)Irish nationalist leader (1846-1891)

さらに詳しく


言葉ヒネブラ
読みひねぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの都市ジュネーブ([フ]Geneve)のスペイン語名。

さらに詳しく


言葉ヒメネス
読みひめねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン人の叙情詩人(1881年−1958年)

(2)Spanish lyric poet (1881-1958)

さらに詳しく


言葉ビジネス
読みびじねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財政、商業、産業の面を含む、財貨とサービスを供給する活動

(2)the activity of providing goods and services involving financial and commercial and industrial aspects

(3)the activity of providing goods and services involving financial and commercial and industrial aspects; "computers are now widely used in business"

さらに詳しく


言葉ビネガー
読みびねがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常ワインまたはサイダーでアルコールの酸化によって生産されて、調味料または食物防腐剤として使われるすっぱい味の液体

(2)sour-tasting liquid produced usually by oxidation of the alcohol in wine or cider and used as a condiment or food preservative

さらに詳しく


言葉ピオーネ
読みぴおーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブドウの栽培品種の一つ。
果実は大粒・大房で、巨峰(キョホウ)に似るが、大衆品。
「ピヨーネ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ピンネス
読みぴんねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親船に随行する小型帆船。随伴小型帆船。
「ピンネース」とも呼ぶ。

(2)船に搭載する中型ボート。艦載ボート。 「ピンネース」とも呼ぶ。

(3)特に艦載の、蒸気機関で走る小船。汽艇(キテイ)・ランチ(launch)。 「ピンネース」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フレネル
読みふれねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの物理学者で、偏光を発明し、フレスネル・レンズを発明した(1788年−1827年)

(2)French physicist who invented polarized light and invented the Fresnel lens (1788-1827)

さらに詳しく


言葉ブルネイ
読みぶるねい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1984年に英国から独立した

(2)ボルネオ北西部のイスラム教の君主国

(3)a sultanate in northwestern Borneo

(4)a sultanate in northwestern Borneo; became independent of Great Britain in 1984

さらに詳しく


271件目から300件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]