"ネ"がつく読み方が9文字の言葉

"ネ"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ピレネー山脈
読みぴれねーさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスとスペインとの国境にある山脈。
最高峰はアネト山([西]Pico de Aneto)(3,404メートル)。

さらに詳しく


言葉ベーネルン湖
読みべーねるんみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン南西部の湖

(2)スウェーデンで最大の湖

(3)the largest lake in Sweden

(4)a lake in southwestern Sweden; the largest lake in Sweden

さらに詳しく


言葉マネキン人形
読みまねきんにんぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服を展示するのに用いる等身大の人形

(2)a life-size dummy used to display clothes

さらに詳しく


言葉ユネスコ条約
読みゆねすこじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)万国著作権条約の別称。

さらに詳しく


言葉正丸トンネル
読みしょうまるとんねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県中西部、西武秩父線の正丸駅(飯能市<ハンノウシ>)と芦ヶ久保(アシガクボ)駅(横瀬町<ヨコゼマチ>)との間(6.1キロ)にあるトンネル。全長4,811メートル。

さらに詳しく


言葉洗礼者ヨハネ
読みせんれいしゃよはね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエス(彼に洗礼を受けた)の伝道者であり、隠遁者であり、前兆

(2)サロメの要望によりヘロデによって首を切られた

(3)was beheaded by Herod at the request of Salome

(4)a preacher and hermit and forerunner of Jesus (whom he baptized)

(5)(New Testament) a preacher and hermit and forerunner of Jesus (whom he baptized); was beheaded by Herod at the request of Salome

さらに詳しく


言葉エネルギー準位
読みえねるぎーじゅんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に原子または分子の電子の状態に用いられる、

(2)物理的システムが有することのできる一定の安定したエネルギー

(3)a definite stable energy that a physical system can have; used especially of the state of electrons in atoms or molecules; "according to quantum theory only certain energy levels are possible"

さらに詳しく


言葉エネルギー白書
読みえねるぎーはくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通産省、1973. 9. 7(昭和48)初の白書を発表。同年10月、原油が30%値上げされオイル・ショックが始まり、ガソリン・スタンドの日曜・祝日の閉鎖が実施される。

さらに詳しく


言葉コネチカット州
読みこねちかっとしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューイングランド(New England)地方の州。独立13州の一つ。
州都はハートフォード(Hartford)。〈面積〉
1万2,547平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)328万7,100人。
2000(平成12)340万5,600人。
2002(平成14)346万0,500人。
2003(平成15)348万3,400人。
2004(平成16)350万6,300人。

さらに詳しく


言葉コルネット奏者
読みこるねっとそうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トランペットやコルネットを演奏する音楽家

(2)a musician who plays the trumpet or cornet

さらに詳しく


言葉コロネット作戦
読みころねっとさくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦末期、アメリカ軍が計画した日本本土上陸作戦(ダウンフォール作戦”Operation Downfall”)の一つ。関東上陸を想定した作戦。
決行目標の日時は1946. 3. 1(昭和20)だった。せん(本土決戦)

さらに詳しく


言葉ドデカネス諸島
読みどでかねすしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南東のエーゲ海の島のグループ

(2)a group of islands in the southeast Aegean Sea

さらに詳しく


言葉ネリス空軍基地
読みねりすくうぐんきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、ネバダ州(Nevada State)南東部のクラーク郡(Clark County)中北部にある空軍基地。

さらに詳しく


言葉ベネズエラ海盆
読みべねずえらかいぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリブ海中東部の海盆。最深5,630メートル。
北部をイスパニョーラ島南東岸とプエルトリコ島、東部をアベス海嶺(Aves Ridge)、南部をベネズエラ北岸のベネズエラ諸島(Venezuelan Islands)、西部をベータ隆起(Beta Ridge)に囲まれている。

さらに詳しく


言葉ベネベント公国
読みべねべんとこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部にあった、ランゴバルド族(the Lango-bards)の公国。北部をフランク王国、南部を東ローマ帝国(ビザンチン帝国)に隣接。
「ベネヴェント公国」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マグネト発電機
読みまぐねとはつでんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガソリンエンジンのスパークプラグの極間に点火することのできる高圧を精製する第二巻き線つきの小型ダイナモ

(2)a small dynamo with a secondary winding that produces a high voltage enabling a spark to jump between the poles of a spark plug in a gasoline engine

さらに詳しく


言葉リンネスネス岬
読みりんねすねすみさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェーの南端の岬

(2)a cape at the southern tip of Norway

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ロマネスク建築
読みろまねすくけんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西暦1000年の後、ローマ様式とゴシック・スタイルの間でイタリアと西ヨーロッパで発展した建築物の様式

(2)丸いアーチとアーチ形の天井を特徴とする、また、ピアが円柱、贅沢な装飾、およびアーケードの代わりであることを特徴とする

(3)characterized by round arches and vaults and by the substitution of piers for columns and profuse ornament and arcades

(4)a style of architecture developed in Italy and western Europe between the Roman and the Gothic styles after 1000 AD; characterized by round arches and vaults and by the substitution of piers for columns and profuse ornament and arcades

さらに詳しく


言葉代替エネルギー
読みだいたいえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然資源を使わないですむものや環境を害しないものから得るエネルギー

(2)energy derived from sources that do not use up natural resources or harm the environment

さらに詳しく


言葉八甲田トンネル
読みはっこうだとんねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東北新幹線の八戸駅と新青森駅との間にあるトンネル。青森県上北郡(カミキタグン)天間林村(テンマバヤシムラ)から青森市駒込(コマゴメ)までの全長26.455キロメートル。

さらに詳しく


言葉太陽エネルギー
読みたいようえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱や電気エネルギーに変えられる太陽からのエネルギー

(2)energy from the sun that is converted into thermal or electrical energy; "the amount of energy falling on the earth is given by the solar constant, but very little use has been made of solar energy"

さらに詳しく


言葉放射エネルギー
読みほうしゃえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射の形で放出されるエネルギー

(2)物質のないところに存在しているエネルギー

(3)energy that is transmitted in the form of (electromagnetic) radiation

(4)energy that exists in the absence of matter

(5)energy that is transmitted in the form of (electromagnetic) radiation; energy that exists in the absence of matter

さらに詳しく


言葉日本坂トンネル
読みにほんざかとんねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東名高速道路のトンネル。

(2)静岡県静岡市と焼津市の間にある、JR東海道新幹線のトンネル。

さらに詳しく


言葉結合エネルギー
読みけつごうえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量欠損に等しい

(2)分子や原子あるいは原子核から粒子を分離させるのに必要なエネルギー

(3)the energy required to separate particles from a molecule or atom or nucleus; equals the mass defect

さらに詳しく


言葉運動エネルギー
読みうんどうえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物体がその動きによって持つ力学的エネルギー

(2)the mechanical energy that a body has by virtue of its motion

さらに詳しく


言葉ジェネリック家電
読みじぇねりっくかでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有名メーカーの人気商品に負けない性能を持つ、ノーブランドの激安家電のこと。

さらに詳しく


言葉ティルネルベリ県
読みてぃるねるべりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南端、タミルナドゥ州(Tamil Nadu State)南部の県。
県都はティルネルベリ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉英語ワードネット
読みえいごわーどねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意味によって整理されたコンピュータ可読の語彙データベース

(2)プリンストン大学で開発された

(3)developed at Princeton University

(4)a machine-readable lexical database organized by meanings; developed at Princeton University

さらに詳しく


言葉酸化マグネシウム
読みさんかまぐねしうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マグネシウムの原鉱

(2)ペリクレースとして自然に存在する白色の硬い鉱物

(3)a white solid mineral that occurs naturally as periclase

(4)a source of magnesium

(5)a white solid mineral that occurs naturally as periclase; a source of magnesium

さらに詳しく


言葉イソチオシアネート
読みいそちおしあねーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西洋わさび、ラディッシュ、たまねぎ、およびマスタードから得られた化合物の族

(2)これらの植物およびその調製物の辛さの元

(3)source of the hotness of those plants and preparations

(4)a family of compounds derived from horseradish and radishes and onions and mustards

(5)a family of compounds derived from horseradish and radishes and onions and mustards; source of the hotness of those plants and preparations

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]