"ご"がつく読み方が6文字の言葉

"ご"がつく読み方が6文字の言葉 "ご"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉落とし卵
読みおとしたまご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沸騰した湯に静かに入れた卵

(2)egg cooked in gently boiling water

さらに詳しく


言葉落とし玉子
読みおとしたまご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吸物・味噌汁などの中に生卵を割って落し入れた料理。

さらに詳しく


言葉落玉子
読みおとしたまご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吸物・味噌汁などの中に生卵を割って落し入れた料理。

さらに詳しく


言葉音羽御殿
読みおとわごてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区音羽1丁目にある洋館、鳩山一郎が首相であった当時の私邸の別称。
現在は鳩山会館。

さらに詳しく


言葉お願いごと
読みおねがいごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による依頼

(2)the verbal act of requesting

さらに詳しく


言葉お願い事
読みおねがいごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による依頼

(2)the verbal act of requesting

さらに詳しく


言葉御室御所
読みおむろごしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市右京区御室にある真言宗御室派の総本山、仁和寺(ニンナジ)の別称。また、その住職。
単に「御室」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉お役ご免
読みおやくごめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉お役御免
読みおやくごめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉御役御免
読みおやくごめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉オラフ五世
読みおらふごせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノールウェーの国王(1903. 7. 2~1991. 1.17)。在位:1957. 9.21~1991. 1.17。
ホーコン七世(Haakon VII)・モード(Maude Charlotte Mary)妃の子、ハーラル五世(Harald V)の父、イギリス王エドワード七世(Edward VII)の曽孫。
1929(昭和 4)マルタ(Martha)(1901~1954)と結婚。
第二次世界大戦中、ドイツ軍に追われてイギリスに亡命し、自由ノルウェー軍編成に尽力。
ヨットの名手としても知られる。
「オーラフ五世」,「オーラブ五世(Olav V)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オラフ5世
読みおらふごせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノールウェーの国王(1903. 7. 2~1991. 1.17)。在位:1957. 9.21~1991. 1.17。
ホーコン七世(Haakon VII)・モード(Maude Charlotte Mary)妃の子、ハーラル五世(Harald V)の父、イギリス王エドワード七世(Edward VII)の曽孫。
1929(昭和 4)マルタ(Martha)(1901~1954)と結婚。
第二次世界大戦中、ドイツ軍に追われてイギリスに亡命し、自由ノルウェー軍編成に尽力。
ヨットの名手としても知られる。
「オーラフ五世」,「オーラブ五世(Olav V)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉音部記号
読みおんぶきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それに従う音符のピッチを示す譜表に書かれる記譜法

(2)a musical notation written on a staff indicating the pitch of the notes following it

さらに詳しく


言葉蚕卵
読みかいこたまご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蚕の卵

(2)eggs of a silkworm

さらに詳しく


言葉介護拒否
読みかいごきょひ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護が必要な状態にもかかわらず、それを受け入れようとしないこと。ヘルパー派遣そのものを受け入れようとしないものや、排泄や入浴の介助を強く拒否するものなどがあり、介護者にとっての悩みの一つである。

さらに詳しく


言葉介護記録
読みかいごきろく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護サービス利用者の情報を、介護者や医療関係者などが共有するための資料です。介護計画を実施するための貴重なデータになります。

さらに詳しく


言葉介護倒れ
読みかいごだおれ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護者が介護労働で過労状態やノイローゼに陥ってしまい、体調を崩してしまうことを言います。主に介護を担っているのが高齢者や女性であることが、このような問題が起きる大きな一因であると考えられています。 

さらに詳しく


言葉解語の花
読みかいごのはな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)美人・美女。

(2)唐の玄宗(Xuan Zong)がハス(蓮)の花の咲いた太液池(Taiye Chi)(タイエキチ)で、楊貴妃(Yang Guifei)(ヨウキヒ)を指していった言葉。

さらに詳しく


言葉解語之花
読みかいごのはな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)美人・美女。

(2)唐の玄宗(Xuan Zong)がハス(蓮)の花の咲いた太液池(Taiye Chi)(タイエキチ)で、楊貴妃(Yang Guifei)(ヨウキヒ)を指していった言葉。

さらに詳しく


言葉介護扶助
読みかいごふじょ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)生活保護を受けている低所得者が、介護保険を適用される時に介護保険から支給されるサービス給付のことです。 

さらに詳しく


言葉介護ベッド
読みかいごべっど
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自動的に体位が変えられる「寝返り支援ベッド」や、寝た姿勢からベッドが回転し座った姿勢になる「自立支援ベッド」、背上げやひざ上げ機能がついた「介護支援ベッド」など、介護がしやすい機能が付いたベッドのことをいいます。

さらに詳しく


言葉介護保険
読みかいごほけん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護が必要な高齢者に、介護サービスを円滑に行なうために設けられた強制加入保険。2000年4月に施行され、40歳以上の全ての人が所得に応じて保険料を支払う。介護サービスに対して、厚生労働省により定められた報酬の財源となるもの。

さらに詳しく


言葉介護ホーム
読みかいごほーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が世話を受ける施設

(2)an institution where people are cared for

(3)an institution where people are cared for; "a home for the elderly"

さらに詳しく


言葉介護予防
読みかいごよぼう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)高齢者ができる限り自立した生活ができるよう、要介護状態になっても、少しでも状態を改善できるようにすること。

さらに詳しく


言葉核融合
読みかくゆうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核がより規模の大きい核になるためにエネルギーを放出しながら結合する核反応

(2)a nuclear reaction in which nuclei combine to form more massive nuclei with the simultaneous release of energy

さらに詳しく


言葉かこつけ言
読みかこつけごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無礼な振舞いや約束などの不履行の弁護

(2)a defense of some offensive behavior or some failure to keep a promise etc.

(3)a defense of some offensive behavior or some failure to keep a promise etc.; "he kept finding excuses to stay"; "every day he had a new alibi for not getting a job"; "his transparent self-justification was unacceptable"

さらに詳しく


言葉籠行灯
読みかごあんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い竹を編んで紙を貼った籠に灯(ヒ)を点(トモ)す行灯。

さらに詳しく


言葉籠行燈
読みかごあんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い竹を編んで紙を貼った籠に灯(ヒ)を点(トモ)す行灯。

さらに詳しく


言葉香坂王
読みかごさかおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第14代仲哀天皇の皇子。母は大中媛(天皇の叔父彦人大兄の娘)。
天皇の死後、同母弟忍熊王(オシクマオウ)とともに皇太子(のちの応神天皇)と神功皇后を除こうと挙兵。莵餓野(トガノ)(兵庫県)に進出し、その勝敗を占っていると、突然現れた赤猪に襲われて死亡。
「かごさかのみこ(香坂王)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鹿児島郡
読みかごしまぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 鹿児島県鹿児島郡

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]