"ご"がつく読み方が6文字の言葉

"ご"がつく読み方が6文字の言葉 "ご"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉越後広瀬
読みえちごひろせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県魚沼市にあるJP東日本只見線の駅名。

さらに詳しく


言葉越後広田
読みえちごひろた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県柏崎市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉越後湯沢
読みえちごゆざわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県湯沢町にあるJP東日本上越新幹線の駅名。JR東日本上越線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉F-15
読みえふじゅうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ空軍の、マクダネル・ダグラス(現:ボーイング)社製ジェット戦闘機。
全長約19メートル、幅約13メートル、高さ約6メートル、重量約25トン。エンジン2基、最大速度マッハ約2.5。
通称は「ストライク・イーグル(Strike Eagles)」。

さらに詳しく


言葉F15
読みえふじゅうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ空軍の、マクダネル・ダグラス(現:ボーイング)社製ジェット戦闘機。
全長約19メートル、幅約13メートル、高さ約6メートル、重量約25トン。エンジン2基、最大速度マッハ約2.5。
通称は「ストライク・イーグル(Strike Eagles)」。

さらに詳しく


言葉M-51
読みえむごーいち
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ロングコートタイプのミリタリージャケット。通称モッズコートと呼ばれることも多い。フィールドジャケットの上に羽織るパーカとして着用する。フード付きで、燕尾状の裾が特徴。

(2)PARKA SHELL M-1951

さらに詳しく


言葉エルゴタミン
読みえるごたみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血管の圧縮を引き起こし、偏頭痛を治療するのに使用される

(2)麦角よりも毒性が少ない、麦角から抽出されるアルカロイド

(3)an alkaloid derived from ergot that is less toxic than ergot

(4)an alkaloid derived from ergot that is less toxic than ergot; causes constriction of blood vessels and is used to treat migraine

さらに詳しく


言葉エルゴノビン
読みえるごのびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子宮の筋肉収縮を引き起こし、出産または堕胎の後に施される

(2)麦角ほど毒性のない麦角(商標名エルゴトレート・マレアート)にから得られたアルカロイド

(3)an alkaloid derived from ergot (trade name Ergotrate Maleate) that is less toxic than ergot

(4)an alkaloid derived from ergot (trade name Ergotrate Maleate) that is less toxic than ergot; induces muscular contraction of the uterus and is administered after childbirth or abortion

さらに詳しく


言葉エルゴン山
読みえるごんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウガンダとケニアとの国境にある死火山。標高4,321メートル(ウガンダ側)。
円錐形を成すコニーデ(Konide)火山。
マサイ語で「乳房の山」を意味する「オルドイニョ・イルグーン(Ol Doinyo Ilgoon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エロンゴ山
読みえろんごさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナミビア西部、エロンゴ州(Erongo Region)中東部にある山。標高2,218メートル。

さらに詳しく


言葉援護寮
読みえんごりょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)援護寮とは、精神障害者のうち、入院治療の必要はないが、独立した生活を営むことができないものを対象に、低料金で居室、設備など生活の場を提供して、日常生活に適応するために必要な指導、訓練を行う施設です。

さらに詳しく


言葉掩体壕
読みえんたいごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行場の脇にあるコンクリート製の戦闘機1機分の格納庫。
土でおおい草を生やして上空から見つけづらくしてあり、また直ぐに飛び出せるように扉はない。

さらに詳しく


言葉オイラート語
読みおいらーとご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル語の一語群。

さらに詳しく


言葉黄胡蝶
読みおうごちょう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科ジャケツイバラ属の植物。学名:Caesalpinia pulcherrima (L.) Sw.

さらに詳しく


言葉黄金律
読みおうごんりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山上の垂訓でのイエスの言葉に基づく命令

(2)a command based on Jesus' words in the Sermon on the Mount

(3)a command based on Jesus' words in the Sermon on the Mount; "Whatsoever ye would that men do unto you, do you even so unto them" (Matthew 7:12)

さらに詳しく


言葉オウンゴール
読みおうんごーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレーヤーが擁護している目標にボールにうっかりガタガタ音を立てさせるとき結果として生じる目標

(2)(soccer) a goal that results when a player inadvertently knocks the ball into the goal he is defending; "the own goal cost them the game"

さらに詳しく


言葉大越町
読みおおごえまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県東部、田村郡(タムラグン)の町。

さらに詳しく


言葉オオゴマダラ
読みおおごまだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タテハチョウ科(Nymphalidae)マダラチョウ亜科(Danai-nae)ルリマダラ亜族(Euploeina)オオゴマダラ属(Idea)の蝶(チョウ)の一種。
開張120~130ミリメートルで、日本では一番大きい蝶。
沖縄本島以南の、中国を除く東南アジアに生息し、日本産は特に大型。

さらに詳しく


言葉大胡麻斑
読みおおごまだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タテハチョウ科(Nymphalidae)マダラチョウ亜科(Danai-nae)ルリマダラ亜族(Euploeina)オオゴマダラ属(Idea)の蝶(チョウ)の一種。
開張120~130ミリメートルで、日本では一番大きい蝶。
沖縄本島以南の、中国を除く東南アジアに生息し、日本産は特に大型。

さらに詳しく


言葉小河内ダム
読みおごうちだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都西多摩郡奥多摩町(オクタママチ)にあるダム。
1957. 6. 9(昭和32)完成。

さらに詳しく


言葉小郡駅
読みおごおりえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県吉敷郡(ヨシキグンノマチ)小郡町(オゴオリチョウ)にある、JR山陽本線・宇部線・山口線の駅。
山陽本線:四辻(ヨツツジ)駅(山口市)と嘉川(カガワ)駅(山口市)の間。
宇部線:上嘉川(カミカガワ)駅(山口市)の次で、ターミナル駅(起点)。
山口線:周防下郷(スオウシモゴウ)駅の次で、ターミナル駅(起点)。

(2)福岡県小郡市小郡にある、甘木鉄道(アマギテツドウ)の駅。 立野(タテノ)駅(基山町)と大板井(オオイタイ)駅の間。

さらに詳しく


言葉オゴタイ汗
読みおごたいはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル帝国第二代皇帝(1186~1241)、在位1229~1241。廟号(ビョウゴウ)は太宗、諡(オクリナ)は英文皇帝。ジンギス汗の第3子、ジュチ(Djuchi Khan)やチャガタイ(Jaghatai Khan)の弟。金を滅ぼし、ロシアを征服した。
ジンギス汗の死後、本国のモンゴルの帝位を継ぐ。太祖(ジンギス汗)の制定した大法令を憲法として制定。遼の遺臣耶律楚材(ヤリツソザイ)を用いて金の制度を参考に中央政府の機構を整え、モンゴル人に対しても納税の義務を定め、兌換紙幣の交鈔(コウショウ)を発行。1235年首都をオルホン河畔カラコルム(和林)に建設、駅伝(ジャムチ)の制を設けて地方との交通の便をはかった。
外に対しては1234年金国を滅ぼし、1236年バトゥ(抜都)を将として西征軍を派遣、南ロシア・ハンガリーを経略。
「オゴタイ(窩闊台)」,「オゴタイカン(窩闊台汗)」,「エゲディ」,「オゴデイ・ハン」とも呼ぶ。い),じゃむち(站赤),しらおるだ(シラ・オルダ)

さらに詳しく


言葉窩闊台汗
読みおごたいはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル帝国第二代皇帝(1186~1241)、在位1229~1241。廟号(ビョウゴウ)は太宗、諡(オクリナ)は英文皇帝。ジンギス汗の第3子、ジュチ(Djuchi Khan)やチャガタイ(Jaghatai Khan)の弟。金を滅ぼし、ロシアを征服した。
ジンギス汗の死後、本国のモンゴルの帝位を継ぐ。太祖(ジンギス汗)の制定した大法令を憲法として制定。遼の遺臣耶律楚材(ヤリツソザイ)を用いて金の制度を参考に中央政府の機構を整え、モンゴル人に対しても納税の義務を定め、兌換紙幣の交鈔(コウショウ)を発行。1235年首都をオルホン河畔カラコルム(和林)に建設、駅伝(ジャムチ)の制を設けて地方との交通の便をはかった。
外に対しては1234年金国を滅ぼし、1236年バトゥ(抜都)を将として西征軍を派遣、南ロシア・ハンガリーを経略。
「オゴタイ(窩闊台)」,「オゴタイカン(窩闊台汗)」,「エゲディ」,「オゴデイ・ハン」とも呼ぶ。い),じゃむち(站赤),しらおるだ(シラ・オルダ)

さらに詳しく


言葉奢リーマン
読みおごりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いつでも奢ってくれるサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉お為ごかし
読みおためごかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面上は相手のためであるかのように装い、実際には自分の利益をはかること。
「しんせつごかし(親切ごかし,親切転し,親切倒し)」とも、単に「こかし」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉お為倒し
読みおためごかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面上は相手のためであるかのように装い、実際には自分の利益をはかること。
「しんせつごかし(親切ごかし,親切転し,親切倒し)」とも、単に「こかし」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉御為倒し
読みおためごかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面上は相手のためであるかのように装い、実際には自分の利益をはかること。
「しんせつごかし(親切ごかし,親切転し,親切倒し)」とも、単に「こかし」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉男殺
読みおとこごろし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的魅力を利用して男性につけ込む誘惑的な女性

(2)a seductive woman who uses her sex appeal to exploit men

さらに詳しく


言葉男殺し
読みおとこごろし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的魅力を利用して男性につけ込む誘惑的な女性

(2)a seductive woman who uses her sex appeal to exploit men

さらに詳しく


言葉落し玉子
読みおとしたまご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吸物・味噌汁などの中に生卵を割って落し入れた料理。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]