"ご"がつく読み方が4文字の言葉

"ご"がつく読み方が4文字の言葉 "ご"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉青米
読みあおごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)玄米の中に混ざっている、表皮が緑色の米。
開花が遅かったイネ(稲)のモミ(籾)が、収穫期にまだ未成熟で葉緑素が残っていて緑色に見える現象。
規格外だが精米すると普通の白米と区別がつかなくなる。

さらに詳しく


言葉赤米
読みあかごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ(稲)の一栽培品種。

(2)イネ(稲)の一栽培品種。外来種。 小粒だが、炊くと倍近くに増える。 味はよくないが徳用として、貧しい人々の間で広く食べられた。 「大唐米(タイトウマイ)」,「唐法師(トウボシ)」とも呼ぶ。

(3)古くなって赤みを帯びた下等米。

さらに詳しく


言葉悪業
読みあくごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律、義務または倫理の違反

(2)違反行為

(3)the act of transgressing

(4)the act of transgressing; the violation of a law or a duty or moral principle; "the boy was punished for the transgressions of his father"

さらに詳しく


言葉顎当
読みあごあて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バイオリニストがあごを乗せる所

(2)a rest on which a violinist can place the chin

さらに詳しく


言葉顎クイ
読みあごくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男子が女子のアゴを「くいっ」とすること。

さらに詳しく


言葉あご鬚
読みあごひげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の顔の下の部分に生える毛

(2)the hair growing on the lower part of a man's face

さらに詳しく


言葉顎ひげ
読みあごひげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の顔の下の部分に生える毛

(2)the hair growing on the lower part of a man's face

さらに詳しく


言葉顎髭
読みあごひげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の顔の下の部分に生える毛

(2)the hair growing on the lower part of a man's face

さらに詳しく


言葉顎髯
読みあごひげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の顔の下の部分に生える毛

(2)the hair growing on the lower part of a man's face

さらに詳しく


言葉顎鬚
読みあごひげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の顔の下の部分に生える毛

(2)the hair growing on the lower part of a man's face

さらに詳しく


言葉顎紐
読みあごひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帽子についたひも

(2)顎の下を通し帽子をいい位置で留める

(3)a strap attached to a hat

(4)a strap attached to a hat; passes under the chin and holds the hat in place

さらに詳しく


言葉英虞湾
読みあごわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県南東部、志摩半島(シマハントウ)南端にある湾。
リアス式海岸で、伊勢志摩国立公園に含まれる。
真珠(シンジュ)の養殖が行われる。

さらに詳しく


言葉朝来市
読みあさごし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 兵庫県朝来市

さらに詳しく


言葉愛宕火
読みあたごび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近畿・山陰地方を中心に各地の愛宕神社で行なわれる火祭。また、その火。
もとは陰暦六月二十四日(6月24日)であったが、現在は各地の分社によってその日を異にし、多くは7月24日。総本社の京都愛宕神社は7月31日。

さらに詳しく


言葉あだ事
読みあだごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛人同士の関係

(2)通常秘密の、あるいは不義の性的関係

(3)a relationship between two lovers

(4)a usually secretive or illicit sexual relationship

さらに詳しく


言葉阿那含
読みあなごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声聞の四果の一つ。不来(フライ)とも訳す。

さらに詳しく


言葉兄御前
読みあにごぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かと親を同じくする男性

(2)a male with the same parents as someone else

(3)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉雨乞い
読みあまごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日照り続きの時、雨が降るように神や仏に祈(イノ)ること。
水神(スイジン)・竜王(リュウオウ)・雷神(ライジン)・ヘビ(蛇)・カッパ(河童)などが祈りの対象となる。
「祈雨(キウ)」,「請雨(ショウウ)」,「求雨(キュウウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉雨請い
読みあまごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日照り続きの時、雨が降るように神や仏に祈(イノ)ること。
水神(スイジン)・竜王(リュウオウ)・雷神(ライジン)・ヘビ(蛇)・カッパ(河童)などが祈りの対象となる。
「祈雨(キウ)」,「請雨(ショウウ)」,「求雨(キュウウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉尼御前
読みあまごぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教上の女性

(2)a woman religious

さらに詳しく


言葉アミーゴ
読みあみーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友人か仲間

(2)a friend or comrade

さらに詳しく


言葉荒事
読みあらごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎の所作(ショサ)の一つ。

さらに詳しく


言葉アラゴン
読みあらごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス人の作家で、文学に超現実主義を広めた(1897年−1982年)

(2)北東のスペインの領域

(3)昔の王国で1479年にカスティーリャと統合してスペインを形成した(フェルディナンドとイサベルの結婚により)

(4)a former kingdom that united with Castile in 1479 to form Spain (after the marriage of Ferdinand V and Isabella I)

(5)a region of northeastern Spain

さらに詳しく


言葉アラム語
読みあらむご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)古代のアラム語の、または、古代のアラム語に関する

(2)of or relating to the ancient Aramaic languages

さらに詳しく


言葉アラム語
読みあらむご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラム語の言語を書くために紀元前9世紀から使用されたアルファベットの(音節の)文字

(2)元来は古代シリア人のセム語族の言語だが、アジア南西部で別の人々により未だに話されている

(3)多くの他の字は後にそれから派生した

(4)a Semitic language originally of the ancient Arameans but still spoken by other people in southwestern Asia

(5)an alphabetical (or perhaps syllabic) script used since the 9th century BC to write the Aramaic language

さらに詳しく


言葉アルゴス
読みあるごす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア南東部の古代都市

(2)紀元前7世紀にはペロポネソスを支配していた

(3)an ancient city in southeastern Greece

(4)an ancient city in southeastern Greece; dominated the Peloponnese in the 7th century BC

さらに詳しく


言葉アルゴル
読みあるごる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラミング言語で、コンピュータプログラムをアルゴリズムとして記述するのに使う

(2)ペルセウス座で2番目に明るい星

(3)最初に知られた食変光星

(4)(from a combination of ALGOrithmic and Language); a programming language used to express computer programs as algorithms

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ALGOL
読みあるごる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学技術計算用のプログラム言語の一種。

さらに詳しく


言葉アルゴン
読みあるごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6つの不活性気体のうちの1つ

(2)大気の約1%を構成する

(3)無色、無臭の不活性気体

(4)a colorless and odorless inert gas

(5)a colorless and odorless inert gas; one of the six inert gases; comprises approximately 1% of the earth's atmosphere

さらに詳しく


言葉暗号
読みあんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コードまたは暗号で書かれたもの

(2)執筆の秘密の方法

(3)暗号解読および作成装置

(4)秘密の符号で書かれたメッセージ

(5)簡潔さか秘密主義を必要とするメッセージを送るのに使用される記号化体系

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]