"大"から始まる形容詞

"大"から始まる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉大-
読みだい-
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)その種類の他のものより大きい

(2)重要な

(3)サイズ、数または範囲が比較的大きい

(4)larger than others of its kind

(5)significant; "graduation was a big day in his life"

さらに詳しく


言葉大き
読みおおき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)サイズ、数、量、大きさまたは範囲において平均以上の

(2)自尊心を感じる

(3)気前がよくて、理解があって、寛容な

(4)幅広い力と範囲と限界をもつ

(5)generous and understanding and tolerant; "a heart big enough to hold no grudges"; "that's very big of you to be so forgiving"; "a large and generous spirit"; "a large heart"; "magnanimous toward his enemies"

さらに詳しく


言葉大事
読みおおごと
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)影響においてとても大きなさま、あるいは重要なさま

(2)高い地位の意識を持つか、または示すさま

(3)非常に大きな意義のある

(4)影響あるいは意味において重要な

さらに詳しく


言葉大仰
読みおおぎょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)真実であるか合理的であるより大きなものとして見受けられる

(2)represented as greater than is true or reasonable; "an exaggerated opinion of oneself"

さらに詳しく


言葉大儀
読みおおぎ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)肉体的にかつ精神的に、疲れている

(2)physically and mentally fatigued

(3)physically and mentally fatigued; "`aweary' is archaic"

さらに詳しく


言葉大切
読みたいせつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心から愛されている

(2)影響あるいは意味において重要な

(3)好きである愛情の感覚または、を示すことにより特徴づけられる

(4)大きな意義または価値

(5)危機の解決に不可欠な

さらに詳しく


言葉大味
読みおおあじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)味、風味、ピリッとする味のない

(2)lacking taste or flavor or tang; "a bland diet"; "insipid hospital food"; "flavorless supermarket tomatoes"; "vapid beer"; "vapid tea"

さらに詳しく


言葉大変
読みたいへん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)消耗といっていいほどの努力によって特徴づけられる

(2)強さか卓越性で非常に印象的な

(3)度合いまたは質において、極度にまたは非常に悪いまたは不快な

(4)困難または試練でいっぱいの

(5)非常に激しい

さらに詳しく


言葉大層
読みたいそう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)真実であるか合理的であるより大きなものとして見受けられる

(2)特に感情に関して抑圧されていない

(3)unrestrained, especially with regard to feelings; "extravagant praise"; "exuberant compliments"; "overweening ambition"; "overweening greed"

(4)represented as greater than is true or reasonable; "an exaggerated opinion of oneself"

さらに詳しく


言葉大幅
読みおおはば
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)範囲または効果がより大きい

(2)greater in scope or effect; "a major contribution"; "a major improvement"; "a major break with tradition"; "a major misunderstanding"

さらに詳しく


言葉大形
読みおおがた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県新潟市東区にあるJP東日本白新線の駅名。

(2)かなり大きい

(3)fairly large; "a sizable fortune"; "an ample waistline"; "of ample proportions"

さらに詳しく


言葉大把
読みおおたば
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性質と心が小さくない

(2)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"

さらに詳しく


言葉大掴
読みおおづかみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)詳細でないまたは具体的でない

(2)機微の欠乏

(3)明らかな

(4)lacking subtlety

(5)obvious

さらに詳しく


言葉大柄
読みおおがら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)軽蔑を表す

(2)絶対服従を期待するさま

(3)無関心な軽蔑で特徴付けられる

(4)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する

(5)横柄なプライドから不当な重要さの感情を持つまたは示す

さらに詳しく


言葉大様
読みおおさま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性質と心が小さくない

(2)寛大さを示すこと、あるいはにより特徴付けられる

(3)他の人の権利または意見または実行に対する敬意を示すさま

(4)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"

さらに詳しく


言葉大胆
読みだいたん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恐れまたは脅迫にびくともしない

(2)危険を冒して進みたい、あるいはリスクを負いたい

(3)危険、差し迫った危機に気がつかないまたは、直面していることに対して静かで毅然とした

(4)勇気を持っている、または示すさま

(5)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる

さらに詳しく


言葉大腐
読みおおくさり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物悲しさと失望でいっぱいの

(2)filled with melancholy and despondency ; "gloomy at the thought of what he had to face"; "gloomy predictions"; "a gloomy silence"; "took a grim view of the economy"; "the darkening mood"; "lonely and blue in a strange city"; "depressed by the loss of his job"; "a dispirited and resigned expression on her face"; "downcast after his defeat"; "feeling discouraged and downhearted"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大荒
読みおおあら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)激しく動揺し、荒れ狂った

(2)violently agitated and turbulent; "boisterous winds and waves"; "the fierce thunders roar me their music"- Ezra Pound; "rough weather"; "rough seas"

さらに詳しく


言葉大量
読みたいりょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)量、程度、範囲が非常に大きい

(2)かなりの量で存在する

(3)present in great quantity; "an abundant supply of water"

(4)great in quantity or degree or extent

さらに詳しく


言葉大風
読みおおかぜ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)絶対服従を期待するさま

(2)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する

(3)因習または礼儀により抑制されない

(4)having or showing arrogant superiority to and disdain of those one views as unworthy; "some economists are disdainful of their colleagues in other social disciplines"; "haughty aristocrats"; "his lordly manners were offensive"; "walked with a prideful swagger"; "very sniffy about breaches of etiquette"; "his mother eyed my clothes with a supercilious air"; "a more swaggering mood than usual"- W.L.Shirer

(5)expecting unquestioning obedience; "the timid child of authoritarian parents"; "insufferably overbearing behavior toward the waiter"

さらに詳しく


言葉大食
読みおおぐい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きな量で飯をがつがつ食べるあるいは強く望むさま

(2)devouring or craving food in great quantities; "edacious vultures"; "a rapacious appetite"; "ravenous as wolves"; "voracious sharks"

さらに詳しく


言葉大々的
読みだいだいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)範囲において非常に大きい

(2)unusually large in scope; "a large-scale attack on AIDS is needed"

さらに詳しく


言葉大きい
読みおおきい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)比較的すごくまたは特定の上昇または上向きの延長のあるまたはそのような状態の

(2)サイズ、数、量、大きさまたは範囲において平均以上の

(3)範囲または効果がより大きい

(4)背が高い

(5)十分以上ある

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]