"酸"がつく読み方が8文字の言葉

"酸"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から50件目を表示< 前の30件
言葉ホウ酸試験紙
読みほうさんしけんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウ酸の検出などに使用する紙片。
黄色色素クルクミン(curcumin)水溶液をろ紙(濾紙)に染み込ませて乾燥させたもの。
ホウ酸の検出のほかに、ジルコニウムの検出、pH試験にも使用される。
「クルクマ紙(curcuma paper)」,「姜黄紙」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マレイン酸塩
読みまれいんさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神運動性活性化のために非三環系抗鬱薬として使用される

(2)マレイン酸の塩かエステル

(3)used as a nontricyclic antidepressant drug for psychomotor activation

(4)a salt or ester of maleic acid; used as a nontricyclic antidepressant drug for psychomotor activation

さらに詳しく


言葉四酸化二窒素
読みしさんかにちっそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロケットエンジンの酸化剤。
略称は「NTO」。

さらに詳しく


言葉必須アミノ酸
読みひっすあみのさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物として摂取する必要がある

(2)アミノ酸とは動物において必要とされるものであるが、それら自身ではそれを合成できない

(3)an amino acid that is required by animals but that they cannot synthesize; must be supplied in the diet

さらに詳しく


言葉水酸化イオン
読みすいさんかいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸素原子1つと水素原子1つを持つ陰イオンOH

(2)the anion OH having one oxygen and one hydrogen atom

さらに詳しく


言葉炭酸カリウム
読みたんさんかりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溶液状の塩基性である白い塩(K2CO3)

(2)ガラスおよび洗浄剤の製造に用いられる

(3)used to make glass and cleansing agents

(4)a white salt (K2CO3) that is basic in solution; used to make glass and cleansing agents

さらに詳しく


言葉炭酸リチウム
読みたんさんりちうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガラス、セラミックの製造に、また薬品として用いられる、白色の粉末(LiCO3)

(2)この薬(商標名LithaneまたはLithonateまたはEskalith)は、ある種のうつ病と躁鬱病の躁病エピソードの治療に使用される

(3)the drug (trade names Lithane or Lithonate or Eskalith) is used to treat some forms of depression and manic episodes of manic-depressive disorder

(4)a white powder (LiCO3) used in manufacturing glass and ceramics and as a drug; the drug (trade names Lithane or Lithonate or Eskalith) is used to treat some forms of depression and manic episodes of manic-depressive disorder

さらに詳しく


言葉無機リン酸塩
読みむきりんさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リン酸塩

(2)a salt of phosphoric acid

さらに詳しく


言葉無水フタル酸
読みむすいふたるさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白色の環式無水物

(2)a white cyclic anhydride

さらに詳しく


言葉辛酸を嘗める
読みしんさんをなめる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(数々の)辛(ツラ)く苦しい経験をする。大いに苦労する。

さらに詳しく


言葉アスコルビン酸
読みあすこるびんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新鮮な果物(特にかんきつ類)や野菜に存在するビタミン

(2)壊血病を防ぐ

(3)prevents scurvy

(4)a vitamin found in fresh fruits (especially citrus fruits) and vegetables; prevents scurvy

さらに詳しく


言葉アスパラギン酸
読みあすぱらぎんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトウキビおよび砂糖にもともと存在する結晶性のアミノ酸

(2)a crystalline amino acid found in proteins and occurring naturally in sugar beets and sugar cane

さらに詳しく


言葉タングステン酸
読みたんぐすてんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルカリ性のタングステン溶液を中和することによって生成されるタングステン酸(しばしば天然では重合)

(2)an oxyacid of tungsten (often polymeric in nature) formed by neutralizing alkaline tungstate solutions

さらに詳しく


言葉バルビツール酸
読みばるびつーるさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピリミジンから誘導される白色の結晶性の酸

(2)バルビツール薬を調合する際に用いられる

(3)used in preparing barbiturate drugs

(4)a white crystalline acid derived from pyrimidine; used in preparing barbiturate drugs

さらに詳しく


言葉ヘプタデカン酸
読みへぷたでかんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無色で結晶性の合成脂肪酸

(2)a colorless crystalline synthetic fatty acid

さらに詳しく


言葉リン酸エステル
読みりんさんえすてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昆虫の神経系を阻害する殺虫剤

(2)an insecticide that interferes with an insect's nervous system

さらに詳しく


言葉過酸化バリウム
読みかさんかばりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気中で酸化バリウムを加熱することによって得られる、白色の有毒の粉末

(2)a white toxic powder obtained by heating barium oxide in air

さらに詳しく


言葉酸化カルシウム
読みさんかかるしうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水酸化カルシウムの生成に使用される白色の酸化物結晶

(2)a white crystalline oxide used in the production of calcium hydroxide

さらに詳しく


言葉タングステン酸塩
読みたんぐすてん酸塩
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タングステン酸の塩

(2)a salt of tungstic acid

さらに詳しく


31件目から50件目を表示< 前の30件
[戻る]