"酸"がつく読み方が6文字の言葉

"酸"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉制酸薬
読みせいさんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に胃の)酸性を打ち消し、中和する薬品

(2)an agent that counteracts or neutralizes acidity (especially in the stomach)

さらに詳しく


言葉吉草酸
読みきっそうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香水や薬品に用いられる透明で液状のカルボン酸

(2)a clear liquid carboxylic acid used in perfumes and drugs

さらに詳しく


言葉塩酸塩
読みえんさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塩化水素と結合した有機塩基から成る化合物

(2)a complex consisting of an organic base in association with hydrogen chloride

さらに詳しく


言葉希硫酸
読みきりゅうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃硫酸を蒸留水(ジョウリュウスイ)で薄めた低濃度の硫酸。
濃硫酸は水に混ぜると多量の熱を発するので、濃硫酸に水を加えるのは危険で、水に濃硫酸をわずかづつ加えながら薄める。

さらに詳しく


言葉海酸漿
読みうみほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の海産巻貝類の卵嚢(ランノウ)。海底の岩石に付着し、卵を入れて保護する革質の袋。
植物のホオズキと同様に、袋を口に入れ、吹き鳴らして遊ぶ。

さらに詳しく


言葉溝酸漿
読みみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミゾホオズキ属(Mimulus)の多年草。
日本各地の水湿地に生える。
高さ10~30センチメートル。葉は卵状楕円形。
夏、葉腋(ヨウエキ)に1.5~2センチメートルの黄色の花を開く。萼(ガク)は広卵形で果実を包み、ホオズキに似る。

(2)ゴマノハグサ科ミゾホオズキ属の植物。学名:Mimulus nepalensis Benth. var. japonicus Miq.

さらに詳しく


言葉炭酸塩
読みたんさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭酸の塩またはエステル(陰イオンCO3を含んでいる)

(2)a salt or ester of carbonic acid (containing the anion CO3)

さらに詳しく


言葉炭酸水
読みたんさんすい
品詞名詞
カテゴリ食物、飲料
意味

(1)人工的に炭酸ガスを詰めた発泡性の飲み物

(2)炭酸水・香料入りの甘い飲み物

(3)a sweet drink containing carbonated water and flavoring; "in New England they call sodas tonics"

さらに詳しく


言葉無酸症
読みむさんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃液中の酸度が低下ないし消失した状態。
狭義には胃液中の塩酸が欠如した状態を指し、胃酸の酸度が低下したものは特に「低酸症」,「減酸症」,「胃酸減少症」とも呼ぶ。
「胃酸欠乏症」とも呼ぶ。

(2)(true gastric anacidity,achlorhydria)(特に)胃液中の塩酸が欠如した状態。 「胃酸欠乏症」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉燐酸塩
読みりんさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リン酸塩

(2)a salt of phosphoric acid

さらに詳しく


言葉犬酸漿
読みいぬほおずき
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ナス科ナス属の植物。学名:Solanum nigrum L.

さらに詳しく


言葉石炭酸
読みせきたんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)製造業で、また消毒薬や防腐剤として用いられる

(2)有毒で白色、水溶性で、結晶性の、ベンゼンの酸誘導体

(3)内服すると有毒である

(4)分子は1つまたはそれ以上の水酸基を含む

(5)わずかに酸性の有機化合物の種類のいずれか

さらに詳しく


言葉砒酸鉛
読みひさんなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有毒の白い固体(Pb3[AsO4]2)で、殺虫剤として用いられる

(2)a poisonous white solid (Pb3[AsO4]2) used as an insecticide

さらに詳しく


言葉硫酸化
読みりゅうさんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)硫酸塩の変える

(2)convert into a sulfate

さらに詳しく


言葉硫酸紙
読みりゅうさんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木綿繊維または木材化学パルプを原料とした紙を、濃硫酸液に浸し、のち完全に水洗いして乾燥させたもの。
薄いクリーム色・半透明の薄紙で、耐水性・耐脂性があり、無味無臭。
バター・チーズ・肉類などの包装や造花などに使用される。
羊皮紙(parchment)に模して造った加工紙で、「パーチメントペーパー」,「パーチメント紙」,「擬羊皮紙(ギヨウヒシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉稀硫酸
読みきりゅうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃硫酸を蒸留水(ジョウリュウスイ)で薄めた低濃度の硫酸。
濃硫酸は水に混ぜると多量の熱を発するので、濃硫酸に水を加えるのは危険で、水に濃硫酸をわずかづつ加えながら薄める。

さらに詳しく


言葉粘液酸
読みねんえきさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミルクや砂糖の中にある固形酸(C6H1008)

(2)a solid acid (C6H10O8) found in milk or sugar

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉脱炭酸
読みだつたんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学合成物からカルボキシル基を除去するプロセス(通常それを水素と入れ替えること)

(2)the process of removing a carboxyl group from a chemical compound (usually replacing it with hydrogen)

さらに詳しく


言葉脱炭酸
読みだつたんさん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(化合物)からカルボキシル基を取り除く

(2)カルボキシル基を失う

(3)remove a carboxyl group from (a chemical compound)

(4)lose a carboxyl group; "the compound decarboxylated"

さらに詳しく


言葉臭素酸
読みしゅうそさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸化剤として用いられる不安定な酸

(2)an unstable acid used as an oxidizing agent

さらに詳しく


言葉過酸症
読みかさんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過剰酸性

(2)excessive acidity

さらに詳しく


言葉酒石酸
読みしゅせきさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの果実の中に存在する酸

(2)ソフトドリンクや菓子類、ベーキングパウダーの中に用いられる

(3)used in soft drinks and confectionery and baking powder

(4)an acid found in many fruits; used in soft drinks and confectionery and baking powder

さらに詳しく


言葉酢酸塩
読みさくさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢酸の塩またはエステル

(2)a salt or ester of acetic acid

さらに詳しく


言葉酸化体
読みさんかからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の物質を酸化させる物質

(2)a substance that oxidizes another substance

さらに詳しく


言葉酸化鉛
読みさんかなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四酸化三鉛。

(2)二酸化鉛。

(3)鉛の酸化物の総称。

(4)一酸化鉛。

さらに詳しく


言葉酸漿市
読みほおずきいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区浅草(アサクサ)の浅草寺(センソウジ)境内で、観音様の縁日である四万六千日(シマンロクセンニチ)(7月9日・10日)に立つ、鉢植えのホオズキを売る市。

さらに詳しく


言葉酸蝕歯
読みさんしょくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食事などで摂取した酸によって侵食された歯。また、それによって引き起こされる疾患(酸蝕症)。
酸により歯のミネラル分が失われ、エナメル質が一時的にやわらかくなった状態で歯磨きなどを行うことは、磨耗がより進行する。
虫歯と異なり、歯全体で起こる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉酸辣湯
読みさんらーたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の四川料理の一種。
酸味と辛味のスープ。

さらに詳しく


言葉ケイ酸塩
読みけいさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケイ酸から得られる塩またはエステル

(2)a salt or ester derived from silicic acid

さらに詳しく


言葉ピロ燐酸
読みぴろりんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オルト燐酸の反応により形成される固形の酸

(2)a solid acid formed by reactions of orthophosphoric acid

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]