"酸"がつく6文字の言葉

"酸"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉メタクリル酸
読みめたくりるさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)樹脂やプラスティックを作るのに用いられる不飽和酸(C4H6O2)

(2)an unsaturated acid (C4H6O2) used to make resins and plastics

さらに詳しく


言葉メフェナム酸
読みめふぇなむさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非ステロイド系の抗炎症性の鎮痛剤(商標名Ponstel)で、軽度な痛み(特に月経痛)の治療に使用される

(2)a nonsteroidal anti-inflammatory and analgesic drug (trade name Ponstel) used to treat mild pain (especially menstrual cramps)

さらに詳しく


言葉リシノール酸
読みりしのーるさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒマシ油にみられ、石鹸に使用される脂肪酸

(2)an oily fatty acid found in castor oil and used in soap

さらに詳しく


言葉リゼルギン酸
読みりぜるぎんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麦角アルカロイドから得られる

(2)しばしば医学の研究で用いられる結晶性の酸

(3)a crystalline acid often used in medical research

(4)obtained from ergotic alkaloids

(5)a crystalline acid often used in medical research; obtained from ergotic alkaloids

さらに詳しく


言葉レチノイン酸
読みれちのいんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビタミンA1の一つ、ビタミンA酸の別称。

さらに詳しく


言葉一酸化二窒素
読みいっさんかにちっそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子式N2Oの酸化窒素。甘い芳香のある無色の気体。アルコールに溶け、常温で安定。
硝酸アンモニウム(NH4NO3)を熱分解させると発生する。
化学的性質は酸素に似て、酸化剤にもなる。
麻酔作用があり、吸入式の全身麻酔剤として用いる。
「亜酸化窒素」とも、吸うと顔の筋肉が痙攣(ケイレン)して笑ったように見えることから「笑気(ショウキ)(laughing gas)」,「笑気ガス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉不飽和脂肪酸
読みふほうわしぼうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭素鎖が水素をさらに吸収できる脂肪酸

(2)a fatty acid whose carbon chain can absorb additional hydrogen atoms

さらに詳しく


言葉二酸化ケイ素
読みにさんかけいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白か無色のガラス質の不溶性の固体(SiO2)

(2)クォーツ、クリストバライト、鱗石魚またはルシャトリエライトとして地殻で広く起きる様々な形態

(3)a white or colorless vitreous insoluble solid (SiO2)

(4)a white or colorless vitreous insoluble solid (SiO2); various forms occur widely in the earth's crust as quartz or cristobalite or tridymite or lechatelierite

さらに詳しく


言葉二酸化チタン
読みにさんかちたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い被覆力と耐久性を持つため、顔料として用いられる白色の粉末

(2)a white powder used as a pigment for its high covering power and durability

さらに詳しく


言葉二酸化チッソ
読みにさんかちっそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チッソの酸化物(酸化チッソ)の一つ。赤褐色の気体で有毒。化学式はNO2。
一酸化チッソが酸素に触れると生成する。
水に溶けて硝酸と亜硝酸とになる。

さらに詳しく


言葉四酸化二窒素
読みしさんかにちっそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロケットエンジンの酸化剤。
略称は「NTO」。

さらに詳しく


言葉在宅酸素療法
読みざいたくさんそりょうほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自宅に酸素供給機(酸素濃縮装置や酸素ボンベ)を設置し、酸素吸入をすることで酸素吸入を行う療法。呼吸器疾患などで身体に必要な酸素が十分に取り込めないひとのために行う。

さらに詳しく


言葉好酸球増加症
読みこうさんきゅうぞうかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレルギー状態の症状

(2)血液中の好酸球の増加

(3)increased eosinophils in the blood

(4)a symptom of allergic states; increased eosinophils in the blood

さらに詳しく


言葉必須アミノ酸
読みひっすあみのさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アミノ酸とは動物において必要とされるものであるが、それら自身ではそれを合成できない

(2)食物として摂取する必要がある

(3)must be supplied in the diet

(4)an amino acid that is required by animals but that they cannot synthesize; must be supplied in the diet

さらに詳しく


言葉次亜塩素酸塩
読みじあえんそさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)次亜塩素酸の塩またはエステル

(2)any salt or ester of hypochlorous acid

さらに詳しく


言葉水酸化イオン
読みすいさんかいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸素原子1つと水素原子1つを持つ陰イオンOH

(2)the anion OH having one oxygen and one hydrogen atom

さらに詳しく


言葉炭酸カリウム
読みたんさんかりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溶液状の塩基性である白い塩(K2CO3)

(2)ガラスおよび洗浄剤の製造に用いられる

(3)used to make glass and cleansing agents

(4)a white salt (K2CO3) that is basic in solution; used to make glass and cleansing agents

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉炭酸リチウム
読みたんさんりちうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この薬(商標名LithaneまたはLithonateまたはEskalith)は、ある種のうつ病と躁鬱病の躁病エピソードの治療に使用される

(2)ガラス、セラミックの製造に、また薬品として用いられる、白色の粉末(LiCO3)

(3)the drug (trade names Lithane or Lithonate or Eskalith) is used to treat some forms of depression and manic episodes of manic-depressive disorder

(4)a white powder (LiCO3) used in manufacturing glass and ceramics and as a drug; the drug (trade names Lithane or Lithonate or Eskalith) is used to treat some forms of depression and manic episodes of manic-depressive disorder

さらに詳しく


言葉無機リン酸塩
読みむきりんさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リン酸塩

(2)a salt of phosphoric acid

さらに詳しく


言葉無水フタル酸
読みむすいふたるさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白色の環式無水物

(2)a white cyclic anhydride

さらに詳しく


言葉無酸素性運動
読みむさんそせいうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緊張させて筋肉を作る運動

(2)exercise that builds muscles through tension

さらに詳しく


言葉硝酸ウラニル
読みしょうさんうらにる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウラニウム塩が硝酸と反応して得られる黄色の塩

(2)a yellow salt obtained by the reaction of uranium salts with nitric acid

さらに詳しく


言葉硝酸エステル
読みしょうさんえすてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硝酸塩グループを含んでいる合成物の総称(硝酸塩、または硝酸エステルなど)

(2)any compound containing the nitrate group (such as a salt or ester of nitric acid)

さらに詳しく


言葉硝酸カリウム
読みしょうさんかりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(KNO3)特に肥料や爆発物として用いられる

(2)(KNO3) used especially as a fertilizer and explosive

さらに詳しく


言葉硫酸バリウム
読みりゅうさんばりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バリウムの主な原鉱

(2)白色または無色の鉱物(BaSO4)

(3)白色、不溶性、放射線不透過性の粉末で、染料として用いられる

(4)the main source of barium

(5)a white or colorless mineral (BaSO4); the main source of barium

さらに詳しく


言葉辛酸を嘗める
読みしんさんをなめる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(数々の)辛(ツラ)く苦しい経験をする。大いに苦労する。

さらに詳しく


言葉酸っぱい葡萄
読みすっぱいぶどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)満たされない欲求を、都合の良い理由を作って価値のないものにする心理。

(2)(英語で)負け惜しみ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉酸化バリウム
読みさんかばりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白っぽい有毒な粉

(2)バリウムの酸化物

(3)a whitish toxic powder

(4)an oxide of barium; a whitish toxic powder

さらに詳しく


言葉酸化還元酵素
読みさんかかんげんこうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸化還元を触媒する酵素

(2)an enzyme that catalyzes oxidation-reduction

さらに詳しく


言葉酸塩基指示薬
読みさんえんきしじやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性から塩基性溶液への変化の際に、色が変わる指示薬

(2)an indicator that changes color on going from acidic to basic solutions

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]