"語"がつく6文字の言葉

"語"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉わんわん物語
読みわんわんものがたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウォルト・ディズニーのアニメーション映画。
飼い犬レディと野良犬トランプのラブストリー。
挿入歌は「ララルー(La la lu)」。

さらに詳しく


言葉アサバスカ語
読みあさばすかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカンインディアン語の1つ(命名者は人類学者のエドワード・サピール)

(2)a group of Amerindian languages (the name coined by an American anthropologist, Edward Sapir)

さらに詳しく


言葉アッシリア語
読みあっしりあご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代メソポタミアのアッシリア人の絶滅した言語

(2)an extinct language of the Assyrians in ancient Mesopotamia

さらに詳しく


言葉アメリカ英語
読みあめりかえいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国で使われている英語

(2)the English language as used in the United States

さらに詳しく


言葉アルメニア語
読みあるめにあご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主にアルメニアで、しかしアゼルバイジャンでも話されるインドヨーロッパ語族の言語

(2)the Indo-European language spoken predominantly in Armenia, but also in Azerbaijan

さらに詳しく


言葉ウドムルト語
読みうどむるとご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウラル語族フィン・ウゴル語派の言語。
旧称は「ボチャーク語(Votyak)」。

さらに詳しく


言葉ウルドゥー語
読みうるどぅーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタンの公式文語、ヒンドゥー語の近縁

(2)インド(大部分はイスラム教徒によって)で広く使われている

(3)アラビア文字で書かれる

(4)written in Arabic script

(5)widely used in India (mostly by Moslems)

さらに詳しく


言葉エストニア語
読みえすとにあご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バルチック−フィン諸語に属する

(2)エストニアの公用語

(3)the official language of Estonia; belongs to the Baltic-Finnic family of languages

さらに詳しく


言葉オイラート語
読みおいらーとご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル語の一語群。

さらに詳しく


言葉カッシート語
読みかっしーとご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッシート人が話していた古代の言語

(2)an ancient language spoken by the Kassites

さらに詳しく


言葉ギリシア語派
読みぎりしあごは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド=ヨーロッパ語族のギリシア語派

(2)the Hellenic branch of the Indo-European family of languages

さらに詳しく


言葉ギリシア諸語
読みぎりしあもろご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド=ヨーロッパ語族のギリシア語派

(2)the Hellenic branch of the Indo-European family of languages

さらに詳しく


言葉クレオール語
読みくれおーるご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルイジアナ州(Louisiana State)生れのフランス系アメリカ人が使用している混交フランス語。

(2)混交語。2つ以上の言語が混じりあって出来上がった混合語で、母国語として使用されているもの。 植民地などで交易に使われ出し、主に宗主国と植民地などの二つの言語が混成した。フランス語系・英語系・スペイン語系・ポルトガル語系・オランダ語系のものがある。ンカ)(1),はいぶりっど(ハイブリッド)(3)(3)

さらに詳しく


言葉ゲルマン語派
読みげるまんごは
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)古代チュートン人または彼らの言語の、あるいは、古代チュートン人または彼らの言語に関する

(2)ドイツ人の言語に関係する、またはそれの

(3)of or relating to the language of Germans; "the Germanic sound shifts"

(4)of or pertaining to the ancient Teutons or their languages; "Teutonic peoples such as Germans and Scandinavians and British"; "Germanic mythology"

さらに詳しく


言葉ゲルマン語派
読みげるまんごは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド=ヨーロッパ語族の語派

(2)2つのおもなグループに落ち着く現在話されている部類:スカンジナビア言語と西ゲルマン語

(3)members that are spoken currently fall into two major groups: Scandinavian and West Germanic

(4)a branch of the Indo-European family of languages; members that are spoken currently fall into two major groups: Scandinavian and West Germanic

さらに詳しく


言葉シャイアン語
読みしゃいあんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャイアン族が話していたアルゴンキン語族の言語

(2)the Algonquian language spoken by the Cheyenne

さらに詳しく


言葉スロバキア語
読みすろばきあご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド・ヨーロッパ語族スラブ語派に属する言語。
スロバキアの公用語。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉チェンバル語
読みちぇんばるご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(自分にとって)全く意味不明な言語のこと。

さらに詳しく


言葉チュルク語派
読みちゅるくごは
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)チュルク語を話す民族の、または、チュルク語を話す民族に関する

(2)of or relating to the people who speak the Turkic language

さらに詳しく


言葉チュルク語派
読みちゅるくごは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルタイ語族の諸語

(2)a subfamily of Altaic languages

さらに詳しく


言葉ツングース語
読みつんぐーすご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴルおよび隣接地域で使われているアルタイ諸語の言語ファミリー

(2)a family of Altaic languages spoken in Mongolia and neighboring areas

さらに詳しく


言葉ハムセム語族
読みはむせむごぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジアとアフリカで話される関連した言語の大きな科

(2)a large family of related languages spoken both in Asia and Africa

さらに詳しく


言葉バンツー語派
読みばんつーごは
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)バンツー語の1つを話すアフリカの人々または彼らの文化の、あるいは、バンツー語の1つを話すアフリカの人々または彼らの文化に関する

(2)of or relating to the African people who speak one of the Bantoid languages or to their culture; "the Bantu population of Sierra Leone"

さらに詳しく


言葉バンツー語派
読みばんつーごは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸の南半分で話されている言語族

(2)アフリカ中部と南部の言語が似通った大民族群の一員

(3)a member of any of a large number of linguistically related peoples of Central and South Africa

(4)a family of languages widely spoken in the southern half of the African continent

さらに詳しく


言葉パフレビー語
読みぱふれびーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ササン朝ペルシアの3~7世紀ころに使用されていた、インド・ヨーロッパ語族のイラン語派に属する言語。
ペルシア帝国の公用語。
「パフレヴィー語」,「パーレビー語」,「パーレヴィー語」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヒンディー語
読みひんでぃーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北部インドで話されている(1)に属する諸地方語。
デリーを中心とするヒンドスターニー語(Hindustani)など。

(2)インド共和国の公用語の一つ。 インド・ヨーロッパ語族(Indo-European family)の中のインド・イラン語派に属する言語。 サンスクリット系の語彙(ゴイ)が多く残る。 表記はデーバナーガリー文字(Devanagari script)(ナーガリ文字)を使用する。

(3)(2)を話す人。

さらに詳しく


言葉ファルシー語
読みふぁるしーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イランとアフガニスタン西部で使用されている言語。インド・ヨーロッパ語族に含まれる。
「現代ペルシア語(modern Persian Language)」,「イラン語(Iranian Language)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ブリヤート語
読みぶりやーとご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルタイ語族モンゴル語の一語群。シベリアのバイカル湖周辺を中心に居住するブリヤート人が使用する言語。

さらに詳しく


言葉ポルトガル語
読みぽるとがるご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガルとブラジルで使われているロマンス語

(2)the Romance language spoken in Portugal and Brazil

さらに詳しく


言葉ポーランド語
読みぽーらんどご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランドまたはその人々またはその文化の、あるいはそれらに関するさま

(2)of or relating to Poland or its people or culture

(3)of or relating to Poland or its people or culture; "Polish sausage"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]