"ご"がつく4文字の言葉

"ご"がつく4文字の言葉 "ご"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイゴー
読みあいごー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怒りや悲しみなどで気持ちが高ぶること。

さらに詳しく


言葉アミーゴ
読みあみーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友人か仲間

(2)a friend or comrade

さらに詳しく


言葉アラゴン
読みあらごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス人の作家で、文学に超現実主義を広めた(1897年−1982年)

(2)北東のスペインの領域

(3)昔の王国で1479年にカスティーリャと統合してスペインを形成した(フェルディナンドとイサベルの結婚により)

(4)a former kingdom that united with Castile in 1479 to form Spain (after the marriage of Ferdinand V and Isabella I)

(5)a region of northeastern Spain

さらに詳しく


言葉アラム語
読みあらむご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)古代のアラム語の、または、古代のアラム語に関する

(2)of or relating to the ancient Aramaic languages

さらに詳しく


言葉アラム語
読みあらむご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラム語の言語を書くために紀元前9世紀から使用されたアルファベットの(音節の)文字

(2)元来は古代シリア人のセム語族の言語だが、アジア南西部で別の人々により未だに話されている

(3)多くの他の字は後にそれから派生した

(4)a Semitic language originally of the ancient Arameans but still spoken by other people in southwestern Asia

(5)an alphabetical (or perhaps syllabic) script used since the 9th century BC to write the Aramaic language

さらに詳しく


言葉アルゴス
読みあるごす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア南東部の古代都市

(2)紀元前7世紀にはペロポネソスを支配していた

(3)an ancient city in southeastern Greece

(4)an ancient city in southeastern Greece; dominated the Peloponnese in the 7th century BC

さらに詳しく


言葉アルゴル
読みあるごる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラミング言語で、コンピュータプログラムをアルゴリズムとして記述するのに使う

(2)ペルセウス座で2番目に明るい星

(3)最初に知られた食変光星

(4)(from a combination of ALGOrithmic and Language); a programming language used to express computer programs as algorithms

さらに詳しく


言葉アルゴン
読みあるごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6つの不活性気体のうちの1つ

(2)大気の約1%を構成する

(3)無色、無臭の不活性気体

(4)a colorless and odorless inert gas

(5)a colorless and odorless inert gas; one of the six inert gases; comprises approximately 1% of the earth's atmosphere

さらに詳しく


言葉アンゴラ
読みあんごら
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)1975年にポルトガルからの独立を成し遂げ、1990年まで内戦状態にあった

(2)トルコの首都

(3)トルコ中央西部に位置する

(4)ペルシャネコに似た毛の長い猫

(5)大西洋のアフリカ南西部の共和国

さらに詳しく


言葉イアーゴ
読みいあーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シェークスピア(Shakespeare)の悲劇『オセロ(Othello)』に登場する悪役。
陰険・邪悪・冷酷・利己の権化(ゴンゲ)で、計略によってオセロを破滅に導く。
「イヤゴー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イカナゴ
読みいかなご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂浜に穴を掘る非常に小型の銀色のウナギのような群泳魚

(2)very small silvery eellike schooling fishes that burrow into sandy beaches

さらに詳しく


言葉伊賀越え
読みいがごえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良時代に大和(ヤマト)から東国に至る官道として整備された街道。
大和国(現:奈良県)の平城京から奈良坂を越え、山城国(現:京都府)の笠置(カサギ)を経て、伊賀国(現:三重県)の柘植(ツゲ)から加太越(カブトゴエ)を越え、鈴鹿関(スズカノセキ)へ通じていた。

さらに詳しく


言葉いき込み
読みいきごみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大事にしている願望

(2)熱意と強さのこもった感情

(3)興奮した気持ち

(4)a cherished desire

(5)a cherished desire; "his ambition is to own his own business"

さらに詳しく


言葉意気ごみ
読みいきごみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大事にしている願望

(2)熱意と強さのこもった感情

(3)興奮した気持ち

(4)a cherished desire

(5)a cherished desire; "his ambition is to own his own business"

さらに詳しく


言葉意気込み
読みいきごみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを押し進めたいと思う前向きな気持ち

(2)大事にしている願望

(3)熱意と強さのこもった感情

(4)興奮した気持ち

(5)進取的または野心的な意欲

さらに詳しく


言葉イダルゴ
読みいだるご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの下級貴族。
爵位のない貴族(nobleza)階級の下位、平民の上位に位置した、小領主(don)・郷士。

(2)メキシコの司祭(1753~1811)。 フランス革命の影響を受け、小農やインディオの生活改善を叫び、スペインに対する反乱を指導。 1810. 9.16(文化 7)武装蜂起してメキシコ市を襲撃したが、敗れて捕われ、銃殺。 この運動が独立へ導いたとして、「メキシコ独立の父(Padre de la independencia Mexicana)」,「国父(Padre de la patria)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉いちご煮
読みいちごに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県南東部の八戸市(ハチノヘシ)周辺の郷土料理。
もとはウニとアワビを海水で煮た漁師の浜料理。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉インジゴ
読みいんじご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インジゴ染料の原料

(2)羽状葉と赤または紫の花房のある南東部アジアの落葉性の亜低木

(3)a source of indigo dye

(4)deciduous subshrub of southeastern Asia having pinnate leaves and clusters of red or purple flowers

(5)deciduous subshrub of southeastern Asia having pinnate leaves and clusters of red or purple flowers; a source of indigo dye

さらに詳しく


言葉エゴノキ
読みえごのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エゴノキ属の低木または小高木で、濃い緑色の葉の下に釣り鐘状の香りのよい花が下がっている

(2)any shrub or small tree of the genus Styrax having fragrant bell-shaped flowers that hang below the dark green foliage

さらに詳しく


言葉エラム語
読みえらむご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エラム人が話す

(2)未知の類縁の消滅した古代言語

(3)紀元前3000年という早期に、バビロニアのエラム東部に住んでいる古代の好戦的な民族の一員

(4)a member of an ancient warlike people living in Elam east of Babylonia as early as 3000 BC

(5)an extinct ancient language of unknown affinities

さらに詳しく


言葉エリカ語
読みえりかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沢尻エリカが発した言葉のこと。

さらに詳しく


言葉オイル語
読みおいるご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世フランス、ロアール川以北で話された諸方言の総称。現代フランス語のもととなった。

さらに詳しく


言葉オック語
読みおっくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前、フランス南部で話されていたフランス語の中世の地方の方便

(2)medieval provincial dialects of French formerly spoken in the south of France

さらに詳しく


言葉オレゴン
読みおれごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋に臨む米国北西部の州

(2)a state in northwestern United States on the Pacific

さらに詳しく


言葉カザフ語
読みかざふご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チュルク語系。

さらに詳しく


言葉カチン語
読みかちんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビルマ最北部と隣接する中国とインドの地方で話されているチベット・ビルマ諸語の言語

(2)Tibeto-Burman languages spoken in northernmost Burma and adjacent China and India

さらに詳しく


言葉カテゴリ
読みかてごり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共通の属性を有する物の集まり

(2)概念的な構成を分類、調整する一般概念

(3)a collection of things sharing a common attribute

(4)a collection of things sharing a common attribute; "there are two classes of detergents"

(5)a general concept that marks divisions or coordinations in a conceptual scheme

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉過保護な
読みかほごな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過度に保護的な

(2)overly protective

(3)overly protective; "overprotective parents"

さらに詳しく


言葉カマスゴ
読みかますご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イカナゴという魚の別名。

さらに詳しく


言葉カルタゴ
読みかるたご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸北岸に栄えたフェニキア人の植民都市。
紀元前9世紀、都市国家ティルス(Tyrus)の植民都市として建設。
ローマとのポエニ戦争で敗れて滅亡。
BC.  45、カエサル(シーザー)によって再建。
AD. 439、バンダル族(Vandals)が占領。
 698[文武 2]アラビア人によって破壊。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]