"山"で終わる4文字の言葉

"山"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉三諸の山
読みみもろのやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和(ヤマト)(奈良県)の三輪山。

(2)神の天降(アマクダ)って鎮座(チンザ)する山。

さらに詳しく


言葉上毛三山
読みじょうもうさんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県内の赤城山(アカギヤマ)・榛名山(ハルナサン)・妙義山(ミョウギサン)の総称。
三山は那須火山列に属している。
「上野(コウズケ)の三山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉上総亀山
読みかずさかめやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県君津市にあるJP東日本久留里線の駅名。

さらに詳しく


言葉下総中山
読みしもうさなかやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県船橋市にあるJP東日本総武本線の駅名。

さらに詳しく


言葉中八人山
読みなかはちにんやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県南部、吉野郡(ヨシノグン)十津川村(トツカワムラ)内原(ナイバラ)にある山。標高1,397メートル。

さらに詳しく


言葉中国勝山
読みちゅうごくかつやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県真庭市にあるJP西日本姫新線の駅名。

さらに詳しく


言葉丹波大山
読みたんばおおやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県篠山市にあるJP西日本福知山線の駅名。

さらに詳しく


言葉五大本山
読みごだいほんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代キリスト教の、エルサレム・ローマ・アレクサンドリア・アンティオキア・コンスタンティノープルの司教座。

さらに詳しく


言葉京成中山
読みけいせいなかやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県船橋市にある京成本線の駅名。

さらに詳しく


言葉京王永山
読みけいおうながやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都多摩市にある京王相模原線の駅名。

さらに詳しく


言葉京阪石山
読みけいはんいしやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市にある京阪石山坂本線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊予中山
読みいよなかやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県伊予市にあるJR四国予讃線(内山線)の駅名。

さらに詳しく


言葉伏見桃山
読みふしみももやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区にある京阪京阪本線の駅名。

さらに詳しく


言葉伯耆大山
読みほうきだいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県米子市にあるJP西日本山陰本線の駅名。JR西日本伯備線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉佐渡金山
読みさどきんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳川幕府より継承し、1896(明治29)民営。
「相川金山」とも呼ぶ。〈連合軍捕虜問題〉
1996(平成 8)ニュージーランド人作家ジェームズ・マカイ(James Mackay)が著書『上層部の裏切り(Betrayal In High Places)』で、戦犯調査官ジェームズ・ゴドウィン(James Gowing Godwin)保管の資料ファイル125Mを基に、1945. 8. 2(昭和20)旧日本軍が相川金山に連合軍捕虜387人を集めた鉱山を爆破し生き埋めにしたと主張。
しかし、佐渡には連合軍捕虜がいた証拠もなく、捏造(ネツゾウ)と見られる。

さらに詳しく


言葉倶留尊山
読みくろそやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県と奈良県の県境にある山。標高1,038メートル。

さらに詳しく


言葉八甲田山
読みはっこうださん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県中央部にある、奥羽山脈上の火山群。最高峰は八甲田大岳で標高1,585メートル。
大岳・赤倉岳(1,548メートル)などから成る北八甲田火山群と、櫛ヶ峰(1,1517メートル)・乗鞍岳(1,450メートル)などから成る南八甲田火山群に分かれる。
十和田八幡平国立公園に含まれ、森林・高山植物・お花畑・田代平湿原など植物相は多様で、麓(フモト)に蔦(ツタ)・酸ヶ湯(スカユ)・谷地など各所に温泉がある。
北群の田茂萢岳(タモチダケ)(1,326メートル)山頂へは八甲田ロープウェーが通じている。
冬期は樹氷がみられ、スキー場となる。泉)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉六ツ石山
読みむついしやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秩父山地東部、東京都西多摩郡(ニシタマグン)奥多摩町(オクタママチ)にある山。標高1,479メートル。

さらに詳しく


言葉六国見山
読みろっこくけんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県鎌倉市、北鎌倉山ノ内にある円覚寺の裏山。標高147メートル。

さらに詳しく


言葉出羽三山
読みでわさんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県にある、羽黒山(ハグロサン)・月山(ガッサン)・湯殿山(ユドノサン)の総称。
羽黒山から月山を経て湯殿山に至る山岳信仰の道がある。

さらに詳しく


言葉別子銅山
読みべっしどうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県東部、新居浜市南部から旧宇摩郡(ウマグン)別子山村(ベッシヤマムラ)(現:新居浜市)にまたがる銅山。層状含銅硫化鉄鉱鉱床。金・銀・亜鉛も産出。
鉱石は四阪島(シサカジマ)に送られて精練された。
「別子鉱山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉加入道山
読みかにゅうどうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県南都留郡(ミナミツルグン)道志村(ドウシムラ)と神奈川県足柄上郡(アシガラカミグン)山北町(ヤマキタマチ)の境にある山。標高1,418メートル。大室山(オオムロサン)の西方。

さらに詳しく


言葉千歳烏山
読みちとせからすやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都世田谷区にある京王京王線の駅名。

さらに詳しく


言葉原木中山
読みばらきなかやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県船橋市にある東京メトロ東西線の駅名。

さらに詳しく


言葉古ヶ丸山
読みこがまるやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県南西部、多気郡(タキグン)宮川村(ミヤガワムラ)にある山。標高1,211メートル。
南麓に宮川ダムによって宮川を堰(セ)き止めた宮川貯水池がある。

さらに詳しく


言葉周防佐山
読みすおうさやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県山口市にあるJP西日本宇部線の駅名。

さらに詳しく


言葉唐古拉山
読みたんぐらさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、タングラ山脈中央部の高峰。標高6,099メートル。
山脈の主峰グラダンドン峰(Geladandong feng)(各拉丹冬峰)(6,621メートル)の南方に位置する。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉唐松尾山
読みからまつおやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県秩父市と山梨県甲州市の県境にある奥秩父の山。標高2,109メートル。

さらに詳しく


言葉喜登牛山
読みきとうしやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南東部、十勝支庁(トカチシチョウ)にある火山。標高1,312メートル。

さらに詳しく


言葉四十三山
読みよそみやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治新山の別称。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]