"ど"から始まる形容詞

1件目から23件目を表示 |
言葉 | どもめ |
---|---|
読み | どもめ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)強意語としてくだけた表現で使用される虚辞
(2)虚辞として、使用される
(3)used as expletives
(4)used as expletives; "oh, damn (or goddamn)!"
(5)expletives used informally as intensifiers; "he's a blasted idiot"; "it's a blamed shame"; "a blame cold winter"; "not a blessed dime"; "I'll be damned (or blessed or darned or goddamned) if I'll do any such thing"; "he's a damn (or goddam or goddamned) fool"; "a deuced idiot"; "an infernal nuisance"
言葉 | ドライ |
---|---|
読み | どらい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(酒について)発酵の間の砂糖の分解のため、少量の残存糖含有量を有している
(2)液体または湿気がない
(3)暖かさまたは感情移入が欠如しているさま
(4)態度が冷淡で堅苦しい
(5)強いアルコールを多く含んだ
言葉 | 同一 |
---|---|
読み | どういつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)重ね合わせるとぴったり一致する
(2)量か値が等しい
(3)種類、質、量または程度において密接に同様であるまたはそれらに匹敵する
(4)異なるものとして認められることができない
(5)正確に同じものであるさま
言葉 | 同質 |
---|---|
読み | どうしつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)本質的に何かと等しいさま
(2)同じであるか類似した種類または自然の全て
(3)all of the same or similar kind or nature
(4)being essentially equal to something
(5)being essentially equal to something; "it was as good as gold"; "a wish that was equivalent to a command"; "his statement was tantamount to an admission of guilt"
言葉 | 同然 |
---|---|
読み | どうぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)同じものまたは類似した特徴を持つ
(2)あらゆる点で従うさま
(3)量か値が等しい
(4)種類、質、量または程度において密接に同様であるまたはそれらに匹敵する
(5)異なるものとして認められることができない
言葉 | 動的 |
---|---|
読み | どうてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 同等 |
---|---|
読み | どうとう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)等しい重要性、階級、または程度の
(2)本質的に何かと等しいさま
(3)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま
(4)having the same quantity, value, or measure as another
(5)being essentially equal to something; "it was as good as gold"; "a wish that was equivalent to a command"; "his statement was tantamount to an admission of guilt"
言葉 | 堂々 |
---|---|
読み | どうどう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 堂堂 |
---|---|
読み | どうどう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | どう猛 |
---|---|
読み | どうもう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)猛烈な激しいエネルギーによって特徴づけられる
(2)marked by extreme and violent energy; "a ferocious beating"; "fierce fighting"; "a furious battle"
言葉 | 獰猛 |
---|---|
読み | どうもう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)猛烈な激しいエネルギーによって特徴づけられる
(2)marked by extreme and violent energy
(3)marked by extreme and violent energy; "a ferocious beating"; "fierce fighting"; "a furious battle"
言葉 | 同様 |
---|---|
読み | どうよう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)あらゆる点で従うさま
(2)種類、質、量または程度において密接に同様であるまたはそれらに匹敵する
(3)異なるものとして認められることができない
(4)性質や本性が変化しない
(5)同じものまたは類似した特徴を持つ
言葉 | どえらい |
---|---|
読み | どえらい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)非常に激しい
(2)著しいこと、または程度、大きさまたは効果において通常を超えている
(3)大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい
(4)サイズ、数または範囲が比較的大きい
(5)その種類の他のものより大きい
言葉 | ど偉い |
---|---|
読み | どえらい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)著しいこと、または程度、大きさまたは効果において通常を超えている
(2)大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい
(3)サイズ、数または範囲が比較的大きい
(4)その種類の他のものより大きい
(5)非常に激しい
言葉 | どぎつい |
---|---|
読み | どぎつい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(特に衣服について使用される)人目を引くよう見せること特徴とする
(2)(色または音について)強烈に鮮明であるか大きい
(3)際立った特徴を強く持つ、または誇示する
(4)極めて鋭い、または、強烈な
(5)強い生理的または化学的効果があるさま
言葉 | 毒性 |
---|---|
読み | どくせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)病気を引き起こす能力を持っている
(2)毒素または毒物の、毒素または毒物に関する、あるいは、毒素または毒物に引き起こされる
(3)伝染性
(4)having the ability to cause disease
(5)of or relating to or caused by a toxin or poison; "suffering from exposure to toxic substances"
言葉 | 独得 |
---|---|
読み | どくとく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)所定のカテゴリー、状態または場所のみにあてはまるさま
(2)分類学上の種に関連する、分類学上の種を分類する、または分類学上の種を構成する
(3)何か特別な、特殊なまたは固有の物によって特徴づけられるまたはそれらに関連させる
(4)relating to or distinguishing or constituting a taxonomic species; "specific characters"
(5)applying to or characterized by or distinguishing something particular or special or unique
姉妹サイト紹介

言葉 | 独特 |
---|---|
読み | どくとく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)無比の
(2)模倣を拒否するさま
(3)最初に作られたあるいは考えられたように
(4)新しくて変わった何か、あるいは新しくて変わった何か生産的な
(5)所定のカテゴリー、状態または場所のみにあてはまるさま
言葉 | どっしり |
---|---|
読み | どっしり |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)極端なほど落ち着いていて冷静である特徴がある
(2)容易にうろたえない、興奮しない、動揺しない
(3)marked by extreme calm and composure
(4)not easily perturbed or excited or upset; marked by extreme calm and composure; "hitherto imperturbable, he now showed signs of alarm"; "an imperturbable self-possession"; "unflappable in a crisis"
言葉 | どでかい |
---|---|
読み | どでかい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)巨大で大きい
(2)大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい
(3)大きさ、体積、または剛性が立派な
(4)かなりの塊の
(5)imposing in size or bulk or solidity; "massive oak doors"; "Moore's massive sculptures"; "the monolithic proportions of Stalinist architecture"; "a monumental scale"
言葉 | ドリブン |
---|---|
読み | どりぶん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)外部機関によって強制的に強制される
(2)精神的圧迫を通して行動を促される、または強制される
(3)urged or forced to action through moral pressure; "felt impelled to take a stand against the issue"
(4)compelled forcibly by an outside agency; "mobs goaded by blind hatred"
言葉 | 泥々 |
---|---|
読み | どろどろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
1件目から23件目を表示 |