独特


読みどくとく
ローマ字dokutoku
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)defying imitation; matchless; "an inimitable style"

(2)模倣を拒否するさま

(3)無比の

(4)relating to or distinguishing or constituting a taxonomic species; "specific characters"

(5)分類学上の種に関連する、分類学上の種を分類する、または分類学上の種を構成する

(6)(followed by `to') applying exclusively to a given category or condition or locality; "a species unique to Australia"

(7)所定のカテゴリー、状態または場所のみにあてはまるさま

(8)being or productive of something fresh and unusual; or being as first made or thought of; "a truly original approach"; "with original music"; "an original mind"

(9)新しくて変わった何か、あるいは新しくて変わった何か生産的な

(10)最初に作られたあるいは考えられたように

(11)typical or distinctive; "heard my friend's characteristic laugh"; "red and gold are the characteristic colors of autumn"; "stripes characteristic of the zebra"

(12)典型的であるか特徴的な

(13)unique or specific to a person or thing or category; "the particular demands of the job"; "has a particular preference for Chinese art"; "a peculiar bond of sympathy between them"; "an expression peculiar to Canadians"; "rights peculiar to the rich"; "the special features of a computer"; "my own special chair"

(14)人、物またはカテゴリーに特有または限られた

例文

(1)the particular demands of the job

(2)仕事の特定の要求

(3)has a particular preference for Chinese art

(4)中国芸術における特性の好みを持っている

(5)a peculiar bond of sympathy between them

(6)彼らの間の共鳴する特別な結びつき

(7)an expression peculiar to Canadians

(8)カナダ人に特有の表現

(9)rights peculiar to the rich

(10)金持ちに特有の権利

(11)the special features of a computer

(12)コンピュータの特殊機能

(13)my own special chair

(14)私自身の特別な椅子

総画数
 19画
他の情報

「独特」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"独特"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  6 
独特という言葉は日頃から使う漢字しか使われていない言葉です。最も難しい漢字でも「独」で、小学校4年生で習う常用漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  4 
それほど画数が多くなく比較的書きやすい言葉です。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  4 
独特の読み方毎に難易度を判定しています。
独特は"どくとく"と読みます。
普通の読み方でないため、わからない人もいるでしょう。もしかするとパソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"独特"の同音異義語

"独特"という言葉の印象を教えてください

"独特"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"独特"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"独特"の使い方いろいろ

どくとくの語呂合わせ
独特の数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
独特を使ったダジャレを自動的に作ります。自動作成する駄洒落はいろいろな言葉の読み方を組み合わせながら作ります。自動で作成するので、たまにおかしな内容が出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
独特と同じO-U-O-Uの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
独特を暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
独特と様々な単語を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。独特では普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?自動的にことばの組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"独特"から始まることば
独特で始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
独から始まることば
特から始まることば
"独特"で終わることば
独特が最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
独で終わることば
特で終わることば
"独特"がつく単語を探します
独特を含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
独がつくことば
特がつくことば
"独特"に関することば
独特に関係するものことばを探します。