"ず"がつく3文字の動詞

"ず"がつく3文字の動詞 "ず"がつく3文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉焙ずる
読みあぶりずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)乾式加熱で調理する、通常オーブンで

(2)cook with dry heat, usually in an oven; "roast the turkey"

さらに詳しく


言葉浮沈み
読みうきしずみ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)繰り返し上下に動く

(2)ボブスレーに乗る

(3)ボブのスタイルに髪の毛を切る

(4)cut hair in the style of a bob

(5)ride a bobsled; "The boys bobbed down the hill screaming with pleasure"

さらに詳しく


言葉頷かす
読みうなずかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを、ある地位、信条または行動をとらせるように仕向ける

(2)誰かの腕をねじりあげる

(3)twist somebody's arm

(4)cause somebody to adopt a certain position, belief, or course of action; twist somebody's arm; "You can't persuade me to buy this ugly vase!"

さらに詳しく


言葉訪れる
読みおとずれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動くことまたは前進によって到着する

(2)目的地に着く

(3)何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく

(4)エンターテイメントのように、場所を見に行く

(5)そのうちに、到着する

さらに詳しく


言葉聞外す
読みききはずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉行ずる
読みぎょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)を利用する

(2)従事する

(3)動作を実行する、または遂行する

(4)engage in; "make love, not war"; "make an effort"; "do research"; "do nothing"; "make revolution"

さらに詳しく


言葉頽れる
読みくずおれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)疲労、病気、または急襲による崩壊

(2)collapse due to fatigue, an illness, or a sudden attack

さらに詳しく


言葉口吟む
読みくちずさむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)低い声で歌う

(2)sing softly

さらに詳しく


言葉口遊む
読みくちずさむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)低い声で歌う

(2)sing softly

さらに詳しく


言葉蹴躓く
読みけつまずく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉鎮もる
読みしずめもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)徐々になくなるか、静まる

(2)wear off or die down; "The pain subsided"

さらに詳しく


言葉招ずる
読みしょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)家に人を招待する

(2)invite someone to one's house; "Can I invite you for dinner on Sunday night?"

さらに詳しく


言葉生ずる
読みしょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成り行きで、または偶然に、生じる、発生する、あるいはそうなる

(2)起因する、または発する

(3)引き起こす

(4)起こる原因

(5)常に意図的というわけではなく、生起させるまたは生じさせる

さらに詳しく


言葉請ずる
読みしょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)家に人を招待する

(2)invite someone to one's house; "Can I invite you for dinner on Sunday night?"

さらに詳しく


言葉準ずる
読みじゅんずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)それに一致して、または調和して振る舞う

(2)behave in accordance or in agreement with; "Follow a pattern"; "Follow my example"

さらに詳しく


言葉乗ずる
読みじょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の後ろに乗る

(2)(電車、バス、船、航空機など)に乗り込む

(3)通常、動物の動きを制御してその背中に座って旅をする

(4)車両で運ばれる、または旅する

(5)特定の種類の輸送または特定のルートによって旅行するか、進行する

さらに詳しく


言葉携える
読みたずさえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する

(2)自らを有する

(3)持ち上げているまたは支えている間に動く

(4)歌うか、他の声またはパートに対して演奏する

(5)を所持する

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉携わる
読みたずさわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かにおいて共有する

(2)share in something

さらに詳しく


言葉尋出す
読みたずねだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の人やものを探す

(2)look for a specific person or thing

さらに詳しく


言葉長ずる
読みちょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成熟する

(2)成人になる

(3)目覚ましい働きをする

(4)発達して、成熟期に達する

(5)undergo maturation

さらに詳しく


言葉取崩す
読みとりくずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)撃滅する

(2)地面と均一になるように壊す

(3)tear down so as to make flat with the ground

(4)destroy completely

(5)tear down so as to make flat with the ground; "The building was levelled"

さらに詳しく


言葉取外す
読みとりはずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)未完成にさせる

(2)分離されるか、切り離させる

(3)何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する

(4)take off

さらに詳しく


言葉乗外す
読みのりはずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間に合う、あるいは到達するのに失敗する

(2)fail to reach or get to; "She missed her train"

さらに詳しく


言葉掘崩す
読みほりくずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)撃滅する

(2)destroy completely

(3)destroy completely; "the wrecking ball demolished the building"; "demolish your enemies"; "pulverize the rebellion before it gets out of hand"

さらに詳しく


言葉水洗い
読みみずあらい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)水で洗う

(2)wash with water

さらに詳しく


言葉患える
読みわずらえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ありそうな、または可能性のある状況や出来事について恐れている、心配または不安を感じる

(2)be afraid or feel anxious or apprehensive about a possible or probable situation or event; "I fear she might get aggressive"

さらに詳しく


言葉煩わす
読みわずらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不便または不快にする

(2)わざわざ何かをする

(3)継続的に、または慢性的に悩ます

(4)自らを心配する

(5)特に小さな苛立ちによって、妨げる

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉雀躍り
読みすずめおどり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)幸福か喜びを感じる

(2)feel happiness or joy

さらに詳しく


言葉辱める
読みはずかしめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、言葉で価値または地位を下げる

(2)無礼に扱う、言及するまたは話す

(3)恥または不名誉をもたらす

(4)彼らの意志に反してセックスをさせる(誰か)

(5)force (someone) to have sex against their will; "The woman was raped on her way home at night"

さらに詳しく


言葉譲渡す
読みゆずりわたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰か、または何かを他者に譲る

(2)手の中に置くまたは、の拘置

(3)place into the hands or custody of

(4)to surrender someone or something to another; "the guard delivered the criminal to the police"; "render up the prisoners"; "render the town to the enemy"; "fork over the money"

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]