"ず"がつく7文字の言葉

"ず"がつく7文字の言葉 "ず"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉Windows
読みうぃんどうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マイクロソフト社製のパソコン用オペーレーティングシステム(OS)。

さらに詳しく


言葉ハーフ・サイズ
読みはーふさいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)35ミリメートルのフィルムの半分のサイズ。縦24ミリメートル、横18ミリメートル。
また、35ミリ・フィルム1枚分に2枚撮影すること。

(2)ハーフサイズ・カメラの略称。

さらに詳しく


言葉ブリー・チーズ
読みぶりーちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス中北部、セーヌエマルヌ県(Seine-et-Marne De-partment)産のチーズ。表面にうぶ毛状の白カビがあり、薄い塩味で柔らかい。
ブリ・ド・モー(Brie de Meaux)。
ブリ・ド・ムラン(Brie de Melun)。
クロミエ(Coulommiers)。

さらに詳しく


言葉ブルー・チーズ
読みぶるーちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半硬質のナチュラル・チーズの一種。
牛乳を乳酸菌で発酵させ、青カビを添加して熟成したもの。
ツンとする刺激臭がある。
オードブルに使用される。

さらに詳しく


言葉ポイズン・ピル
読みぽいずんぴる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵対的企業買収を予防する代表的な手法。
買収者が一定の割合を超える株式を取得した場合、被買収企業側が他の既存株主に対し新規株を発行し、買収者の持ち株比率を引き下げる仕組み。
買収コストが増大するため、買収を仕掛けにくくする抑止効果があるとされる。
「毒薬条項」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ラム・レーズン
読みらむれーずん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラム酒に漬けたレーズン(干葡萄)。
洋菓子に使用する。

さらに詳しく


言葉アカデミシズム
読みあかでみしずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いろいろなスコラ哲学の正説

(2)orthodoxy of a scholastic variety

さらに詳しく


言葉アズサミネバリ
読みあずさみねばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オノオレ(斧折れ)の別称。

さらに詳しく


言葉アズトレオナム
読みあずとれおなむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重症の感染に対抗する抗生物質(商標名アザクタム)

(2)軽い副作用がある

(3)has minimal side effects

(4)an antibiotic (trade name Azactam) used against severe infections; has minimal side effects

さらに詳しく


言葉アダムズピーク
読みあだむずぴーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南中央のスリランカの山頂(標高7,360フィート)

(2)a mountain peak in south central Sri Lanka (7,360 feet high)

さらに詳しく


言葉アナクロニズム
読みあなくろにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)存在、または発生するはずのない時にあるもの

(2)something located at a time when it could not have existed or occurred

さらに詳しく


言葉アニマティズム
読みあにまてぃずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雷雨や地震などの自然現象と植物や石のような物体に対する意識または性質の属性

(2)the attribution of consciousness and personality to natural phenomena such as thunderstorms and earthquakes and to objects such as plants and stones

さらに詳しく


言葉アニルズガール
読みあにるずがーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)突風。

さらに詳しく


言葉アマクチネズミ
読みあまくちねずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハツカネズミ(二十日鼠)の古称。

さらに詳しく


言葉アメリカナイズ
読みあめりかないず
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特徴においてアメリカらしくなる

(2)アメリカの性質にする

(3)become American in character

(4)make American in character; "The year in the US has completely Americanized him"

さらに詳しく


言葉アメリカニズム
読みあめりかにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国またはその市民に特有の慣習

(2)アメリカ人が話す英語に特有である表現

(3)an expression that is characteristic of English as spoken by Americans

(4)a custom that is peculiar to the United States or its citizens

さらに詳しく


言葉アンタゴニズム
読みあんたごにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嫌悪と敵意の感情を活発に表現する

(2)an actively expressed feeling of dislike and hostility

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アンチフリーズ
読みあんちふりーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷却装置で氷点を下げるために水に加える液体

(2)a liquid added to the water in a cooling system to lower its freezing point

さらに詳しく


言葉アンナミラーズ
読みあんなみらーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ風家庭料理を提供する、アメリカのレストラン・チェーン店。
日本では井村屋製菓が首都圏で展開。
デザートパイとウェートレスのメード風制服で知られる。
略称は「アンミラ」。

さらに詳しく


言葉イクスキューズ
読みいくすきゅーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無礼な振舞いや約束などの不履行の弁護

(2)a defense of some offensive behavior or some failure to keep a promise etc.

(3)a defense of some offensive behavior or some failure to keep a promise etc.; "he kept finding excuses to stay"; "every day he had a new alibi for not getting a job"; "his transparent self-justification was unacceptable"

さらに詳しく


言葉イズリントン区
読みいずりんとんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都大ロンドン(Greater London)中央部、テムズ川(the Thames)北岸の一行政区画。東部をハクニー区(Hackney Borough)、南部をシティー(旧市街)(the City)、西部をカムデン区(Camden Borough)に接する。

さらに詳しく


言葉イニシャライズ
読みいにしゃらいず
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)著しい分野に(ディスク)を分割し、データを保存する

(2)初期値をコンピュータープログラムに割り当てる

(3)divide (a disk) into marked sectors so that it may store data; "Please format this disk before entering data!"

(4)assign an initial value to a computer program

さらに詳しく


言葉ウィンズケール
読みうぃんずけーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セラフィールド(Sellafield)の旧称。

さらに詳しく


言葉ウインズケール
読みういんずけーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セラフィールド(Sellafield)の旧称。

さらに詳しく


言葉ウェンディーズ
読みうぇんでぃーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの世界的なハンバーガーレストラン・チェーン。
運営はウェンディーズ・アービーズ・グループ社(Wendy’s/Arby’s Group,Inc.)。

さらに詳しく


言葉うずくまること
読みうずくまること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手足を体に近付けて、低くかがむ行為

(2)the act of bending low with the limbs close to the body

さらに詳しく


言葉ウズベキスタン
読みうずべきすたん
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)かつてはアジアソビエト

(2)中央アジア西部の陸地に囲まれた共和国

(3)formerly an Asian soviet

(4)a landlocked republic in west central Asia; formerly an Asian soviet

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウマノスズクサ
読みうまのすずくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コショウ目(Piperales)ウマノスズクサ科(Aristolochia-ceae)ウマノスズクサ属(Aristolochia)のツル性(蔓性)多年草。
葉はヤマノイモの葉に似た三角状心形。
夏、葉腋(ヨウエキ)に花柄を出し、ラッパ状の暗紫色の花を横向きにつける。
日本の本州中部以南や、中国の南部に生息。
全草に有毒のアリストロキン酸(aristolochic acid)を含み、地下茎を陰乾したものを漢方で青木香(セイモッコウ)と呼び、虫毒・蛇毒の解毒薬とする。成熟した果実を乾燥させたものを馬兜鈴(バトウレイ)と呼び、鎮咳・解熱剤に用いる。
「ウマノスズ(馬の鈴)」,「ウマノスズカケ(馬鈴懸)」,「オハグロバナ(御歯黒花)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉有無をいわさず
読みうむをいわさず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)選択権がなく

(2)without having a choice

さらに詳しく


言葉有無を言わさず
読みうむをいわさず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)選択権がなく

(2)without having a choice

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]