"ぜ"がつく3文字の形容詞

"ぜ"がつく3文字の形容詞 "ぜ"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉前部の
読みぜんぶの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)前面に属す

(2)belonging to the front part; "a frontal appendage"

さらに詳しく


言葉不自然
読みふしぜん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然ではなくむしろ人為的に考案された

(2)人為的な方法で話すか、または行動し、強く印象付ける

(3)自然の楽さを欠くさま

(4)自然に従っていない、あるいはにより決まるものでない

(5)自然に反して

さらに詳しく


言葉改善の
読みかいぜんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)是正や改善の傾向がある、または是正や改善を目的とする

(2)tending or intended to rectify or improve; "a remedial reading course"; "remedial education"

さらに詳しく


言葉完全な
読みかんぜんな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全な

(2)complete; "came to a dead stop"; "utter seriousness"

さらに詳しく


言葉空前の
読みくうぜんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)現在まである意味において勝るものがない

(2)unsurpassed in some respect up to the present; "prices at an all-time high"; "morale at an all-time low"; "among the all-time great lefthanders"

さらに詳しく


言葉公然の
読みこうぜんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)そのように公に宣言された

(2)openly declared as such; "an avowed enemy"; "her professed love of everything about that country"; "McKinley was assassinated by a professed anarchist"

さらに詳しく


言葉自然的
読みしぜんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人工でない、または模倣ではない

(2)自然に関して、または、それに関して

(3)自然に従って

(4)自然により存在しているか生産されるさま

(5)not artificial or imitation

さらに詳しく


言葉慈善的
読みじぜんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)貧しい者への援助にかんだいである

(2)generous in assistance to the poor; "a benevolent contributor"; "eleemosynary relief"; "philanthropic contributions"

さらに詳しく


言葉戦前の
読みせんぜんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)戦争の前の時間に属するまたは存在する

(2)existing or belonging to a time before a war

(3)existing or belonging to a time before a war; "prewar levels of industrial production"

さらに詳しく


言葉前方の
読みぜんぽうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)船首に位置する

(2)前面に、前面に近い、または前方に向けられた

(3)at or near or directed toward the front

(4)situated at or toward the bow of a vessel

(5)at or near or directed toward the front; "the forward section of the aircraft"; "a forward plunge down the stairs"; "forward motion"

さらに詳しく


言葉前面の
読みぜんめんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)本体の頭頂部の、本体の頭頂部の近くの、または、本体の前面の方へ

(2)of or near the head end or toward the front plane of a body

さらに詳しく


言葉不完全
読みふかんぜん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不完全であるか不十分な

(2)まだ終わっていない

(3)欠陥があるさま

(4)完全または全体でない

(5)完全でない

さらに詳しく


言葉不健全
読みふけんぜん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)衛生的でない、または健康によくない

(2)健康に有害な

(3)邪悪さまたは不道徳さにより特徴付けられている

(4)通常の身体的であるか精神的な機能の減退に影響を受ける

(5)not sanitary or healthful; "unsanitary open sewers"; "grim and unsanitary conditions"

さらに詳しく


言葉蓋然的
読みがいぜんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明らかに、予定される

(2)apparently destined

(3)apparently destined; "the probable consequences of going ahead with the scheme"

さらに詳しく


言葉偶然的
読みぐうぜんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)計画や方法がない、またはないように見えるさま

(2)偶然起こるか、現れることまたは特別に扱われる

(3)何気ない

(4)without or seeming to be without plan or method

(5)without or seeming to be without plan or method; offhand; "a casual remark"; "information collected by casual methods and in their spare time"

さらに詳しく


言葉潜勢的
読みせんぜいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)可能性の中で存在する

(2)existing in possibility; "a potential problem"; "possible uses of nuclear power"

さらに詳しく


言葉絶対的
読みぜったいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)可能な変更の含みなしで最終的な状態を表すさま

(2)法律によって制限されない

(3)完璧であるか完全であるか純粋である

(4)完成した、あるいは規制または資格取得なしで

(5)冒涜されるか、侵害されることができない

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉絶望的
読みぜつぼうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ほぼ絶望的

(2)(人について)切羽詰まったり絶望するなどして、危険なほど向う見ず、あるいは暴力的な

(3)絶望または希望の喪失から生ずる、またはこれらを特徴とする

(4)管理または改革の希望を越えて

(5)好ましい状況または成功の可能性がないようであるので希望はない

さらに詳しく


言葉前衛的
読みぜんえいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に新しいか独創的な

(2)radically new or original; "an avant-garde theater piece"

さらに詳しく


言葉前癌性
読みぜんがんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悪性ではないが治療しなければそうなりやすい腫瘍の、または、悪性ではないが治療しなければそうなりやすい腫瘍に関する

(2)of or relating to a growth that is not malignant but is likely to become so if not treated

さらに詳しく


言葉全国的
読みぜんこくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)国または国家の至る所で起こること、または広がるさま

(2)国または国家に属する、またはそれに関係するまたはそれの

(3)occurring or extending throughout a country or nation; "the event aroused nationwide interest"; "a countrywide fund-raising campaign"

(4)of or relating to or belonging to a nation or country; "national hero"; "national anthem"; "a national landmark"

さらに詳しく


言葉全勝の
読みぜんしょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)決して負けない

(2)never having lost

さらに詳しく


言葉全身性
読みぜんしんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)システム全体へ影響する

(2)affecting an entire system; "a systemic poison"

さらに詳しく


言葉漸進的
読みぜんしんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)小さな場面で進む

(2)proceeding in small stages; "a gradual increase in prices"

さらに詳しく


言葉全体的
読みぜんたいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)主要な特徴だけを伴うさま

(2)すべてを含む

(3)involving only main features; "the overall pattern of his life"

(4)including everything; "the overall cost"

さらに詳しく


言葉全能性
読みぜんのうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異なった細胞を生じさせる能力がある

(2)having the ability to give rise to unlike cells; "embryonic stem cells are totipotent"

さらに詳しく


言葉全般的
読みぜんぱんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)細かい相違または詳細を欠いた

(2)対象範囲または容量が広い

(3)同時に多くのものに提供するさま

(4)全身に影響を及ぼすさま

(5)カテゴリやグループのすべてかほとんどの構成要素に適用するさま

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉全方向
読みぜんほうこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)方向でない

(2)not directional

(3)not directional; "omnidirectional antenna"

さらに詳しく


言葉全面的
読みぜんめんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物に対して1つの分類に専門化されない、または制限されない

(2)対象範囲または容量が広い

(3)主要な特徴だけを伴うさま

(4)すべてを含む

(5)すべての利用できる資源を使用するさま

さらに詳しく


言葉独善的
読みどくぜんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過度にあるいは偽善的に敬虔である

(2)excessively or hypocritically pious; "a sickening sanctimonious smile"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]