"ぜ"がつく9文字の言葉

"ぜ"がつく9文字の言葉 "ぜ"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ブンゼン・バーナー
読みぶんぜんばーなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市ガスをを燃焼させて簡単に千数百度の高温を得る化学実験装置。
円錐形の下部と筒状の上部からなり、下部からガスと空気を取り入れ、上部の筒の先端に点火するもの。
空気調整は円錐状の下部を回すことで、ガス量の調節はガスを取入れる元栓で行う、簡単な構造でできている。
酸化炎の色がほとんどないため、炎色反応の実験などにも使用される。
「ブンゼン灯」とも呼ぶ。らんぷ(アルコールランプ)

さらに詳しく


言葉ロゼッタ・ストーン
読みろぜったすとーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1799(寛政11)ナポレオン一世(Napoleon I)のエジプト遠征の際、ナイル河口の町ロゼッタ(ラシード)で一将校により発見された碑石。高さ114センチメートル、幅72センチメートル。
黒色の玄武岩に2種の古代エジプト文字(ヒエログリフック・デモティック)とギリシア文字の3書体で同一内容が刻まれていたため、エジプト文字解読の手がかりとなった。
1822(文政 5)フランス人シャンポリオン(J.F.Champollion)がヒエログリフを解読。紀元前 196年に起草され、エジプトの神官たちの総会の決議による、エジプト王プトレマイオス五世(Ptolemaios V)の頌徳(ショウトク)碑であった。
1801(享和元)イギリス軍に没収され、現在は大英博物館(the British Museum)が所蔵。

さらに詳しく


言葉アルゼンチンタンゴ
読みあるぜんちんたんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラテンアメリカ起源の社交ダンス

(2)a ballroom dance of Latin-American origin

さらに詳しく


言葉エンゼルフィッシュ
読みえんぜるふぃっしゅ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉オーガニゼイション
読みおーがにぜいしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと

(2)ともに働く人々のグループ

(3)the activity or result of distributing or disposing persons or things properly or methodically; "his organization of the work force was very efficient"

(4)a group of people who work together

さらに詳しく


言葉オーガニゼーション
読みおーがにぜーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物を適切に、または秩序だって配置したり処理したりする活動や結果のこと

(2)the activity or result of distributing or disposing persons or things properly or methodically; "his organization of the work force was very efficient"

さらに詳しく


言葉クレープシュゼット
読みくれーぷしゅぜっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘いオレンジとレモン風味のリキュールソースに火をつけて供するクレープ

(2)crepes flamed in a sweet orange-and-lemon flavored liqueur sauce

さらに詳しく


言葉コカルボキシラーゼ
読みこかるぼきしらーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クレブス回路の呼吸において重要なコエンザイム

(2)a coenzyme important in respiration in the Krebs cycle

さらに詳しく


言葉コリンエステラーゼ
読みこりんえすてらーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アセチルコリンを(コリンと酢酸に)加水分解する酵素

(2)an enzyme that hydrolyses acetylcholine (into choline and acetic acid)

さらに詳しく


言葉シュッコンハゼラン
読みしゅっこんはぜらん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)スベリヒユ科ハゼラン属の植物。学名:Talinum patens (Jacq.) Willd.

さらに詳しく


言葉ジョゼフ・ブラック
読みじょぜふ・ぶらっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の化学者で、二酸化炭素を特定し比熱と潜熱の概念を定式化した(1728年−1799年)

(2)British chemist who identified carbon dioxide and who formulated the concepts of specific heat and latent heat (1728-1799)

さらに詳しく


言葉ストレプトキナーゼ
読みすとれぷときなーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医療分野で心筋梗塞や肺塞栓の症状に用いられる

(2)プラスミノゲンをプラスミンに変えることにより血塊を溶かすことができる連鎖球菌によって生成される酵素

(3)used medicinally in some cases of myocardial infarction and pulmonary embolism

(4)an enzyme produced by some strains of streptococcus that can liquefy blood clots by converting plasminogen to plasmin; used medicinally in some cases of myocardial infarction and pulmonary embolism

さらに詳しく


言葉ゼラチンフィルター
読みぜらちんふぃるたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)舞台照明用の、ゼラチンまたはプラスチック製の薄い膜。
「ゼラチンペーパー」とも呼ぶ。

(2)レンズ用の、ゼラチンまたはプラスチック製のカラー・フィルター。 色彩バランスまたは光量を補正するもの。 「ゼラチンペーパー(gelatin paper)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ディーゼルエンジン
読みでぃーぜるえんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重油を燃やす内燃エンジン

(2)an internal-combustion engine that burns heavy oil

さらに詳しく


言葉ノベライゼーション
読みのべらいぜーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを小説形式に変えること

(2)converting something into the form of a novel

さらに詳しく


言葉プレゼンテイション
読みぷれぜんていしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案を披露する行為

(2)何かを一般に公表する行為

(3)ニュースまたは他の情報を放送あるいは印刷物で提示すること

(4)the act of presenting a proposal

(5)the act of making something publicly available; presenting news or other information by broadcasting or printing it; "he prepared his presentation carefully in advance"

さらに詳しく


言葉プレゼンテーション
読みぷれぜんてーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案を披露する行為

(2)何かを一般に公表する行為

(3)ニュースまたは他の情報を放送あるいは印刷物で提示すること

(4)presenting news or other information by broadcasting or printing it

(5)the act of presenting a proposal

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉プロトロンビナーゼ
読みぷろとろんびなーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カルシウムイオンと他の凝固因子に依存する反応でプロトロンビンをトロンビンに変える酵素に変化する凝固因子

(2)coagulation factor that is converted to an enzyme that converts prothrombin to thrombin in a reaction that depends on calcium ions and other coagulation factors

さらに詳しく


言葉モータリゼーション
読みもーたりぜーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動力化する行為(モーターで、または、自動車を装備すること)

(2)the act of motorizing (equiping with motors or with motor vehicles)

さらに詳しく


言葉ヨゼフ・スターリン
読みよぜふ・すたーりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアのリーダーで、共産党の代表としてレーニンの後を継いで、反対派すべてを一掃することによって全体主義国家をつくった(1879年−1953年)

(2)Russian leader who succeeded Lenin as head of the Communist Party and created a totalitarian state by purging all opposition (1879-1953)

さらに詳しく


言葉ヨーゼフ・ヨアヒム
読みよーぜふ・よあひむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリーのバイオリン奏者で作曲家(1831年−1907年)

(2)Hungarian violinist and composer (1831-1907)

さらに詳しく


言葉DNAポリメラーゼ
読みDNAぽりめらーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)DNA複製に関与している酵素

(2)the enzyme responsible for DNA replication

さらに詳しく


言葉アゼルバイジャン人
読みあぜるばいじゃんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アゼルバイジャンの出身者、または、居住者

(2)アゼルバイジャンの人々が話すチュルク諸語

(3)the Turkic language spoken by the Azerbaijani

(4)a native or inhabitant of Azerbaijan

さらに詳しく


言葉ムルトエモーゼル県
読みむるとえもーぜるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部、ロレーヌ地域圏(Region Lorraine)中央部の県。
県都はナンシー(Nancy)。

さらに詳しく


言葉リラクゼーション法
読みりらくぜーしょんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解を予測し、全ての間違いが特定の量より少なくなるまで連続近似により生じた誤りを減らす連立方程式の解法

(2)a method of solving simultaneous equations by guessing a solution and then reducing the errors that result by successive approximations until all the errors are less than some specified amount

さらに詳しく


言葉ローゼンバーグ事件
読みろーぜんばーぐじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1950(昭和25)発覚したアメリカの原子爆弾の機密漏洩事件。
ドイツからイギリスに亡命した物理学者クラウス・フックス(1911~1988)がイギリスで逮捕されて発覚。
ローゼンバーグ夫妻はソビエト連邦(現:ロシア)に機密を渡していた疑いで逮捕され、夫妻は終始無罪を主張。国際的な助命運動が展開されたが、証拠不十分のままスパイ罪で死刑判決を受け、1953. 6.19(昭和28)電気椅子で夫妻の死刑が執行された。(爆縮レンズ)

さらに詳しく


言葉カマーゼンシャー州
読みかまーぜんしゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、ウェールズ南西部にあった州。
1974(昭和49)新設されたダベッド州(the County of Dyfed)に編入。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ゲティスバーグ演説
読みげてぃすばーぐえんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南北戦争時のゲティスバーグの戦地の国家墓地の献辞のアブラハムリンカーンによる3分の演説(1863年11月19日)

(2)a three-minute address by Abraham Lincoln during the American Civil War at the dedication of a national cemetery on the site of the Battle of Gettysburg (November 19, 1863)

さらに詳しく


言葉ゼロトレランス政策
読みぜろとれらんすせいさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの学校で行われた、麻薬・銃・暴力などに対して情状酌量(ジョヴショウ・シャクリョウ)を認めない厳格な生徒指導方針。
学校が明確な罰則規定を定めた行動規範を生徒・保護者に提示し、破った生徒には責任をとらせ、罰則・反省などの体験により、立ち直りを指導する。

さらに詳しく


言葉プロテアーゼ阻害剤
読みぷろてあーぜそがいざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば他剤との併用で使用される

(2)HIVプロテアーゼをブロックすることによりHIV反応を遮断する

(3)HIVに対して使用される抗ウイルス剤

(4)often used in combination with other drugs

(5)an antiviral drug used against HIV; interrupts HIV replication by binding and blocking HIV protease; often used in combination with other drugs

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]