"青"がつく読み方が6文字の言葉

"青"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉天青石
読みてんあおいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硫酸ストロンチウムから成る鉱物

(2)a mineral consisting of strontium sulphate

さらに詳しく


言葉新青森
読みしんあおもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県青森市にあるJP東日本東北新幹線の駅名。JR東日本奥羽本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉東青梅
読みひがしおうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都青梅市にあるJP東日本青梅線の駅名。

さらに詳しく


言葉瀝青岩
読みれきせいいわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗く、酸性の花崗岩のガラス

(2)dark acid granitic glass

さらに詳しく


言葉瀝青炭
読みれきせいたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)煙い黄色の炎による急激な火傷

(2)タールの炭化水素が豊富な

(3)rich in tarry hydrocarbons; burns readily with a smoky yellow flame

さらに詳しく


言葉燐青銅
読みりんせいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンを含む耐食性青銅

(2)ベアリングやギアに用いられる

(3)used in bearings and gears

(4)a corrosion-resistant bronze containing phosphorus; used in bearings and gears

さらに詳しく


言葉菫青石
読みきんせいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マグネシウム、鉄、アルミニウム、シリコン、酸素から成る青色の鉱物

(2)しばしば宝石用原石として用いられる

(3)often used as a gemstone

(4)a blue mineral of magnesium and iron and aluminum and silicon and oxygen; often used as a gemstone

さらに詳しく


言葉西青山
読みにしあおやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県伊賀市にある近鉄大阪線の駅名。

さらに詳しく


言葉青信号
読みあおしんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進行する合図

(2)a signal to proceed

さらに詳しく


言葉青写真
読みあおじゃしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何か他の物を作るためのガイドとして意図された何か

(2)something intended as a guide for making something else

(3)something intended as a guide for making something else; "a blueprint for a house"; "a pattern for a skirt"

さらに詳しく


言葉青堀駅
読みあおほりえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県富津市にある、JR内房線の駅。
君津(キミツ)駅(君津市)と大貫(オオヌキ)駅の間。

さらに詳しく


言葉青山吹
読みあおやまぶき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。
表は青色、裏は黄色。春に用いる。

さらに詳しく


言葉青島駅
読みあおしまえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県宮崎市にある、JR日南線の駅。
子供の国駅と折生迫(オリウザコ)駅の間。

さらに詳しく


言葉青川県
読みせいせんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)東北部の省直轄市広元市(Guangyuan Shi)が管轄する北西部の県。北部を甘粛省(Gansu Sheng)に隣接。
県都は喬庄鎮(Qiaozhuang Zhen)。
龍門山(Longmen Shan)山麓に位置する。〈面積〉
3,269平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)25万人。

さらに詳しく


言葉青柳駅
読みあおやぎえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県茅野市(チノシ)金沢(カナザワ)にあるJR東日本中央本線の駅。
すずらんの里(サト)駅(富士見町)と茅野(チノ)駅の間。

さらに詳しく


言葉青梗菜
読みちんげんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑黄色の葉のある、食用の白い茎の房が育ったアジアの植物

(2)太い白い茎の上に濃緑色の葉の細長い頭がついている

(3)elongated head of dark green leaves on thick white stalks

(4)Asiatic plant grown for its cluster of edible white stalks with dark green leaves

さらに詳しく


言葉青森県
読みあおもりけん
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉青海亀
読みあおうみがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海産のカメ。
甲羅(コウラ)は鼈甲(ベッコウ)の代用とする。
「正覚坊(ショウガクボウ)」,「海坊主(ウミボウズ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青竜旗
読みせいりゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
青竜を刺繍したり描いたりしたもの。

さらに詳しく


言葉青竹色
読みあおたけいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#7ebeab

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉青花紙
読みあおばながみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツユクサ(露草)の花の絞り汁(青花)を染み込ませた和紙。
水に浸すとすぐに染料が溶け出して青い水になり、友禅・描更紗・絞り染め・紋染めなどの下絵描きに使用する。
染めた後に水に浸すと青い下絵は水に溶け出して跡が残らない。
「青紙(アオガミ)」,「藍紙(アイガミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青葉城
読みあおばじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仙台城の別称。

さらに詳しく


言葉青蓮華
読みしょうれんげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイレン目(Nymphaeales)スイレン科(Nymphaeaceae)ハス属(Nelumbo)の多年生水草。
葉が長く広く、鮮やかな青白色をしているもの。
仏陀の眼に喩(タト)えられる。また文殊菩薩の左手の持物(ジモツ)。
単に「青蓮」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青藤色
読みあおふじいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#84a2d4

さらに詳しく


言葉青谷町
読みあおやちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県中東部、気高郡(ケタカグン)の町。

さらに詳しく


言葉青金石
読みせいきんせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正ケイ酸塩鉱物の一種。
六面体・十二面体の結晶状または不規則な塊で、青または青緑色で半透明、ガラス光沢がある。
接触変成作用を受けた石灰岩中に接触鉱物として産出し、通常は方解石・黄鉄鉱・輝石などの分子を含む。
粉末にして顔料のウルトラマリン(ultramarine)(群青)に、また装飾用に花瓶やモザイクなどの飾石として用いる。
美しいものは宝石として「ラピスラズリ(lapis lazuli)」と呼ばれる。

さらに詳しく


言葉青銅色
読みせいどういろ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)青銅から作られる、または、からなる

(2)(皮膚について)太陽への露出から黄褐色の色を持つ

(3)青銅色の

(4)of the color of bronze

(5)made from or consisting of bronze

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉青龍旗
読みせいりゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
青竜を刺繍したり描いたりしたもの。

さらに詳しく


言葉りん青銅
読みりんせいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンを含む耐食性青銅

(2)ベアリングやギアに用いられる

(3)a corrosion-resistant bronze containing phosphorus; used in bearings and gears

さらに詳しく


言葉燕万年青
読みつばめおもと
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ツバメオモト属の植物。学名:Clintonia udensis Trautv. et Mey.

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]