"青"がつく読み方が4文字の言葉

"青"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉冬青
読みとうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モチノキ(黐の木)の別称。

(2)ソヨゴ(冬青)の別称。

さらに詳しく


言葉汗青
読みかんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)史籍・史書。記録・歴史。
「汗簡(hanjian)(カンカン)」,「殺青(shaqing)(サッセイ)」,「竹簡(zhu-jian)(チクカン,チッカン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉江青
読みこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の政治家(1914~1991)。本名は李進(Li Jin)。毛沢東(Mao Zedong)夫人。
文化大革命を主導した四人組の一人。
1939(昭和14)延安で毛沢東と結婚。
1976. 9.(昭和51)毛沢東主席死去後、クーデターを企てたとして10月華国鋒(カ・コクホウ)主席により逮捕。
1977. 7.(昭和52)党籍を剥奪(ハクダツ)。
1981(昭和56)死刑が確定。
1983(昭和58)無期懲役に減刑。
1991(平成 3)北京公安医院で自殺。

さらに詳しく


言葉瀝青
読みれきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然に存在する不純物を含んだ炭化水素の混合物

(2)any of various naturally occurring impure mixtures of hydrocarbons

さらに詳しく


言葉灰青
読みはいあお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#c0c6c9

さらに詳しく


言葉薄青
読みうすあお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#93b69c

さらに詳しく


言葉踏青
読みとうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)春に、萌(モ)え出た青草を踏(フ)んで野山を散歩すること。
中国古来からの行事で、現在も清明節のころに家族で郊外の野山を散策する風習がある。

さらに詳しく


言葉銅青
読みどうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑青の別称。

さらに詳しく


言葉青倉
読みあおくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県朝来市にあるJP西日本播但線の駅名。

さらに詳しく


言葉青函
読みせいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県青森市(アオモリシ)(青森湾)と北海道函館市(ハコダテシ)(函館湾)の併称。

さらに詳しく


言葉青原
読みあおはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県津和野町にあるJP西日本山口線の駅名。

さらに詳しく


言葉青堀
読みあおほり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県富津市にあるJP東日本内房線の駅名。

さらに詳しく


言葉青塚
読みあおつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県津島市にある名鉄津島線の駅名。

さらに詳しく


言葉青墨
読みせいぼく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)松ヤニのスス(煤)から作られる墨。
「松煙墨(ショウエンボク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青天
読みせいてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昼間に見た空

(2)the sky as viewed during daylight; "he shot an arrow into the blue"

さらに詳しく


言葉青山
読みあおやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死体の埋葬の場所(特に墓碑によって記される地面の真下)

(2)新潟県新潟市西区にあるJP東日本越後線の駅名。

(3)愛知県半田市にある名鉄河和線の駅名。

(4)岩手県盛岡市にあるIGRいわて銀河鉄道の駅名。

(5)埋葬に使用される一区画の土地

さらに詳しく


言葉青島
読みあおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県宮崎市にあるJR九州日南線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉青帝
読みせいてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(五行説で)五天帝の一神。木性・春(青春)・東方を支配する。
「蒼帝(Cangdi)(ソウテイ)」,「木帝(Mudi)」,「東帝(Dongdi)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青年
読みせいねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い人(特に青年や少年)

(2)思春期の入り口と成年の間にいる若者

(3)ティーネージャーか若い成人男子

(4)a young person (especially a young man or boy)

(5)a teenager or a young adult male

さらに詳しく


言葉青書
読みせいしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国会または政府が刊行する公式報告書。
「ブルーブック」とも呼ぶ。

(2)(Blue Book)特に、イギリスの議会や枢密院の報告書。 「ブルーブック」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青月
読みせいげつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い間

(2)a long time; "something that happens once in blue moon almost never happens"

さらに詳しく


言葉青柳
読みあおやぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食用のアメリカのハマグリ

(2)長野県茅野市にあるJP東日本中央本線の駅名。

(3)重い貝殻は、一部のアメリカインディアンにお金として使われた

(4)通常チャウダーまたは他のハマグリ料理に使われる大きな二枚貝

(5)固いシェルがある大西洋岸クォーホグ

さらに詳しく


言葉青桐
読みあおぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオイ目(Malvales)アオギリ科(Sterculiaceae)アオギリ属(Firmiana)の落葉高木。
「ごとう(梧桐)」とも、また伝説上のフェニックス(不死鳥)が止まる木とされ、「フェニックスツリー(phoenix tree)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青森
読みあおもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県青森市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。JR東日本津軽線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉青楼
読みせいろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦がいる建物

(2)a building where prostitutes are available

さらに詳しく


言葉青沼
読みあおぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県佐久市にあるJP東日本小海線の駅名。

さらに詳しく


言葉青潮
読みあおしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤潮の一種。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉青焼
読みあおやき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)オフセット印刷などで、版に焼き付ける原板から作った、印刷直前の校正用の青写真。

さらに詳しく


言葉青物
読みあおもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉の多い植物や野菜として食べる葉・茎

(2)any of various leafy plants or their leaves and stems eaten as vegetables

さらに詳しく


言葉青白
読みせいはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(打撲傷、病気、精神的苦痛などによる)肌の色の異常な欠乏

(2)unnatural lack of color in the skin (as from bruising or sickness or emotional distress)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]