"鉄"がつく4文字の言葉

"鉄"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉新日鉄前
読みしんにってつまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県東海市にある名鉄常滑線の駅名。

さらに詳しく


言葉新鉄原里
読みしんてつげんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)西部、韓国北部にある鉄原郡(Cholwon-gun)の郡都。
「シンチョルウォン里(新鉄原里)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉日本製鉄
読みにほんせいてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新日本製鉄の前身。

さらに詳しく


言葉日立電鉄
読みひたちでんてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県北部を運行した、民間の鉄道会社。
全長18.1キロメートル。〈停車駅〉
常北太田(ジョウホクオオタ)駅・小沢(オザワ)駅・常陸岡田(ヒタチオカダ)駅・川中子(カワナカゴ)駅・大橋(オオハシ)駅・茂宮(モミヤ)駅・南高野(ミナミコウヤ)駅・久慈浜(クジハマ)駅・大甕(オオミカ)駅・水木(ミズキ)駅・大沼(オオヌマ)駅・河原子(カワラゴ)駅・桜川(サクラガワ)駅・鮎川(アユカワ)駅。
大甕駅でJR常磐線と接続。

さらに詳しく


言葉明知鉄道
読みあけちてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県恵那市を走る第三セクター。〈停車駅〉
明智(アケチ)駅・野志(ノシ)駅・山岡(ヤマオカ)駅・花白(ハナシロ)駅・岩村(イワムラ)駅・飯羽間(イイバマ)駅・阿木(アギ)駅・飯沼(イイヌマ)駅・東野(ヒガシノ)駅・恵那(エナ)駅。

さらに詳しく


言葉有刺鉄線
読みゆうしてっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通行を阻止するため一定の間隔で刺のある強い鉄線

(2)strong wire with barbs at regular intervals used to prevent passage

さらに詳しく


言葉東支鉄道
読みとうしてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東清(トウシン)鉄道の日本での呼称。

さらに詳しく


言葉東武鉄道
読みとうぶてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)私鉄の一つ。東京・埼玉・群馬・栃木・千葉の一都四県に鉄道・バス路線を営業。
本社は東京都墨田区。
略称は「東武」。

さらに詳しく


言葉東清鉄道
読みとうしんてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北地方の鉄道。現在の長春鉄路(Changchun Tielu)。
日本では「東支(トウシ)鉄道」,「北満州鉄道」と呼んだ。(ハルピン,哈爾賓,哈爾浜,哈賓)

さらに詳しく


言葉桃沖鉄山
読みとうちゅうてつざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、安徽省(Anhui Sheng)(アンキショウ)東部の馬鞍山市(Maanshan Shi)にある鉄鉱山。
「とうちゅうこうざん(桃沖鉱山,桃沖礦山)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉波形鉄板
読みなみがたてっぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例亜鉛メッキをした鉄板または鋼鉄板で真っ直ぐ平行なうねと中空に形作られている

(2)usually galvanized sheet iron or sheet steel shaped into straight parallel ridges and hollows

さらに詳しく


言葉波状鉄板
読みはじょうてっぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例亜鉛メッキをした鉄板または鋼鉄板で真っ直ぐ平行なうねと中空に形作られている

(2)usually galvanized sheet iron or sheet steel shaped into straight parallel ridges and hollows

さらに詳しく


言葉泰緬鉄道
読みたいめんてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイのノンプラドック(Nong Praduk)とビルマ(現:ミャンマー)のタンビサヤ(Thanbyuzayat)を結ぶ鉄道。延長415キロメートル。
太平洋戦争中、日本軍がイギリス人捕虜らを使役して建設。過激な労働と劣悪な環境で、連合国軍捕虜1万2,399人、現地労働者数万人が死亡(計約7万人)。

さらに詳しく


言葉津軽鉄道
読みつがるてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄道運行会社の一社。
本社は青森県五所川原市(ゴショガワラシ)。
営業キロ数20.7キロメートル。〈停車駅〉
五所川原駅・津軽飯詰(ツガルイイヅメ)駅・加勢(カセ)駅・金木(カナギ)駅・芦野公園(アシノコウエンエキ)駅・川倉(カワクラ)駅・大沢内(オオザワナイ)駅・深郷田(フコウダ)駅・津軽中里(ツガルナカサト)駅。

さらに詳しく


言葉灰鉄輝石
読みかいてつきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単斜輝石(clinopyroxene)の一種。
カルシウム(Ca)と鉄(Fe)の珪酸塩(CaFeSi2O6)を主成分とする鉱物。
ガラス状の光沢のある暗緑色。条痕色は淡緑。硬度6、比重3.6。

さらに詳しく


言葉片上鉄道
読みかたかみてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同和鉱業が運行する、岡山県の柵原(ヤナハラ)駅~本和気(ホンワケ)駅~片上駅の路線。
本和気駅はJR山陽本線和気駅と連絡。
片上駅はJR赤穂線西片上駅の側(ソバ)。

さらに詳しく


言葉甲武鉄道
読みこうぶてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR中央線の前身。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉硫ヒ鉄鉱
読みりゅうひてっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄・砒素の硫化物(FeAsS)を主成分とする鉱物。
砒素の原料となる。
「毒砂(ドクサ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉硫化鉄鉱
読みりゅうかてっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属に見える様々な硫化物の総称(黄鉄鉱はその中で最も一般的である)

(2)any of various metallic-looking sulfides (of which pyrite is the commonest)

さらに詳しく


言葉硫砒鉄鉱
読みりゅうひてっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銀白色または灰色のヒ素鉱石

(2)a silver-white or grey ore of arsenic

さらに詳しく


言葉磁硫鉄鉱
読みじりゅうてっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄と硫黄の化合物(FeS)を主成分とする鉱物。
「ピュロタイト([英]pyrrhotite)」,「ピロタイト([英]pyrrho-tite)」,「ピュロタイン([英]pyrrhotine)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉神岡鉄道
読みかみおかてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県北部の飛騨市(ヒダシ)を運行する第三セクター。全長19.9キロメートル。
猪谷(イノタニ)駅(富山県)でJR高山線と連絡。〈停車駅〉猪谷駅・飛騨中山(ヒダナカヤマ)駅・茂住(モズミ)駅・漆山(ウルシヤマ)駅・神岡鉱山前(カミオカコウザンマエ)駅・飛騨神岡(ヒダカミオカ)駅・神岡大橋(カミオカオオハシ)駅・奥飛騨温泉口(オクヒダオンセングチ)駅。

さらに詳しく


言葉神鉄六甲
読みしんてつろっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市北区にある神戸電鉄有馬線の駅名。

さらに詳しく


言葉神鉄道場
読みしんてつどうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市北区にある神戸電鉄三田線の駅名。

さらに詳しく


言葉秩父鉄道
読みちちぶてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県羽生市と秩父市と間を運行する私営鉄道路線。
起点の羽生(ハニュウ)駅で東武伊勢崎線羽生駅と連絡。〈停車駅〉
羽生駅・西羽生駅・新郷(シンゴウ)駅・武州荒木(ブシュウアラキ)駅・東行田(ヒガシギョウダ)駅・行田市駅・持田(モチダ)駅・熊谷(クマガヤ)駅・上熊谷(カミクマガヤ)駅・石原(イシワラ)駅・大麻生(オオアソウ)駅・明戸(アケト)駅・武川(タケカワ)駅・永田(ナガタ)駅・小前田(オマエダ)駅・桜沢(サクラザワ)駅・寄居(ヨリイ)駅・波久礼(ハグレ)駅・樋口(ヒグチ)駅・野上(ノガミ)駅・長瀞(ナガトロ)駅・上長瀞(カミナガトロ)駅・親鼻(オヤハナ)駅・皆野(ミナノ)駅・和銅黒谷(ワドウクロヤ)駅・大野原(オオノハラ)駅・秩父(チチブ)駅・御花畑(オハナバタケ)駅・影森(カゲモリ)駅・浦山口(ウラヤマグチ)駅・武州中川(ブシュウナカガワ)駅・武州日野(ブシュウヒノ)駅・白久(シロク)駅・三峰口(ミツミネグチ)駅。

さらに詳しく


言葉紀州鉄道
読みきしゅうてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県の地方鉄道。
本社は東京都千代田区。

さらに詳しく


言葉索条鉄道
読みさくじょうてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)移動するケーブルで引っ張られる山腹を登る鉄道で相互にバランスを取っている登り車と下り車をもつ

(2)a railway up the side of a mountain pulled by a moving cable and having counterbalancing ascending and descending cars

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉芝山鉄道
読みしばやまてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新東京国際空港公団・千葉県・航空会社などが共同出資する第三セクター。
東成田駅(成田市)~芝山千代田駅(芝山町)間、2.2キロメートルを運営。

さらに詳しく


言葉若桜鉄道
読みわかさてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県東部を運行する、第3セクターの鉄道会社。
本社は八頭郡(ヤズグン)若桜町(ワカサチョウ)。
JR因美線(インビセン)郡家(コオゲ)駅~若桜駅間、全長19.2キロメートル。〈停車駅〉
郡家駅・八頭高校前(ヤズコウコウマエ)駅・因幡船岡(イナバフナオカ)駅・隼(ハヤブサ)駅・安部(アベ)駅・八東(ハットウ)駅・徳丸(トクマル)駅・丹比(タンピ)駅・若桜駅。

さらに詳しく


言葉西武鉄道
読みせいぶてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西武新宿線・国分寺線の前身。

(2)([英]Seibu Railway Co.,Ltd.)大手私鉄の一社。 本社は埼玉県所沢市。 筆頭株主は株式会社コクド(所沢市)。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]