"蛇"がつく4文字の言葉

"蛇"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉南蛇井駅
読みなんじゃいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県富岡市(トミオカシ)南蛇井にある上信電鉄の駅。
神農原(カノハラ)駅と千平(センダイラ)駅の間。

さらに詳しく


言葉網目錦蛇
読みあみめにしきへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爬虫綱(Sauropsida)トカゲ亜目(Sauria)トカゲ目(Squa-mata)(有鱗目)ヘビ亜目(Serpentes)ムカシヘビ上科(Henoph-idia)ニシキヘビ科(Pythonidae)ニシキヘビ属(Python)のヘビ。
東南アジアに生息し、現存種では世界最大。

さらに詳しく


言葉蛇の目傘
読みじゃのめがさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天井(石突)を中心とした太い同心円の模様(蛇の目)の唐傘(和傘)。
円は色の異なる紙を張ったり、塗り分けたりして表す。
元禄年間(1688~1704)に中央と外縁に青土佐紙、その間に白紙を張ったものが作られた。
単に「蛇の目」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蛇上らず
読みへびのぼらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)メギ科(Berberidaceae)メギ属(Berberis)の落葉小低木。
樹高は約50~80センチメートル。
葉の付け根に3本の鋭い刺(トゲ)があり、葉の縁に細かい刺(トゲ)(鋸歯)を密生。
「トリトマラズ(鳥不止)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蛇塚古墳
読みへびつかこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市右京区太秦面影町(ウズマサオモカゲチョウ)にある前方後円墳。全長75メートル。
秦氏(ハタウジ)の墓とされる。

さらに詳しく


言葉蛇紋石族
読みじゃもんせきぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蛇紋石・白石綿・温石綿(オンジャクメン)(クリソタイル)(chrysotile)などの総称。
化学的には安定であるが、物理的には脆(モロ)いため、白石綿は発ガン物質としての規制対象から除外されている。

さらに詳しく


言葉蛇谷ヶ峰
読みじゃたにがみね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県高島郡の高島町(タカシマチョウ)と朽木村(クツキムラ)の境にある山。標高902メートル。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]