"蛇"がつく2文字の言葉

"蛇"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉海蛇
読みうみへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘビや竜に似た海の巨大な生物

(2)huge creature of the sea resembling a snake or dragon

さらに詳しく


言葉游蛇
読みゆうだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(Squamata)ナミヘビ科(Colubridae)ユウダ属(Natrix)のヘビ類の総称。

さらに詳しく


言葉王蛇
読みおうじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大蛇・うわばみ(蟒蛇)。

さらに詳しく


言葉白蛇
読みしろへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオダイショウ(青大将)の白変種。目は赤い。
神の使いとされ、現れた家に福禄をもたらすという。
山口県岩国市麻里布(マリフ)に生息するものは天然記念物に指定。
「はくじゃ(白蛇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉盲蛇
読みめくらへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)退化した眼を持ち暖かい地域にすむミミズのような穴居性ヘビ

(2)米国東部の小型の赤味がかったミミズのようなヘビ

(3)wormlike burrowing snake of warm regions having vestigial eyes

(4)small reddish wormlike snake of eastern United States

さらに詳しく


言葉薮蛇
読みやぶへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「藪をつついて蛇を出す」の略称。

さらに詳しく


言葉蛇口
読みじゃぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貯水池からの液体の流れを制御する、調節装置

(2)樽の栓口用の栓

(3)パイプか樽からの引水のための水栓

(4)a regulator for controlling the flow of a liquid from a reservoir

(5)a plug for a bunghole in a cask

さらに詳しく


言葉蛇田
読みへびた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県石巻市にあるJP東日本仙石線の駅名。

さらに詳しく


言葉蛇神
読みへびがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘビの崇拝

(2)the worship of snakes

さらに詳しく


言葉蛇籠
読みじゃかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)荒く円筒形に編んだ籠に石を詰めたもの。
河川の護岸工事に用いる。

さらに詳しく


言葉蛇腹
読みじゃばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾用に使う幅の狭い蛇腹のリボン

(2)a narrow zigzag ribbon used as trimming

さらに詳しく


言葉蛇苺
読みへびいちご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)の多年草。
日本各地の道端・草地・田の畦(アゼ)などに多く生(ハ)える。
茎はつる(蔓)状にのびて地上を這(ハ)い、長さ60センチメートル~1メートルになり、粗(アラ)い毛がある。葉は三出複葉で長い柄があり、各小葉は長さ約3センチの楕円形で縁に粗(アラ)い鋸歯(キョシ)がある。
春、葉腋から1本の花柄を出し、頂に約1.5センチの黄色の五弁花を1個開く。果実は約1センチの球形でイチゴに似て赤く熟す。
「どくいちご(ドクイチゴ,毒苺)」,「へびなわいちご(ヘビナワイチゴ,蛇苺)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蛇蝎
読みだかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手足のない鱗状の細長い爬虫類

(2)毒性のものもいる

(3)limbless scaly elongate reptile; some are venomous

さらに詳しく


言葉蛇蠍
読みだかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毒性のものもいる

(2)手足のない鱗状の細長い爬虫類

(3)some are venomous

(4)limbless scaly elongate reptile; some are venomous

さらに詳しく


言葉蛇行
読みだこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲がり角または曲線、流れまたは川のような

(2)a bend or curve, as in a stream or river

さらに詳しく


言葉蛇行
読みだこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)蛇のようにスムーズに波状に動く

(2)曲がりくねったらせんの、または、丸いコースを移動するまたは移動させる

(3)尾を横に動かして速度を落とす

(4)to move or cause to move in a sinuous, spiral, or circular course; "the river winds through the hills"; "the path meanders through the vineyards"; "sometimes, the gout wanders through the entire body"

さらに詳しく


言葉蛇足
読みだそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追加的な不特定の寄せ集め

(2)同じ物事が続く

(3)余分で必要のない特性

(4)more of the same

(5)additional unspecified odds and ends; more of the same; "his report was full of etceteras"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉蛇頭
読みじゃとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国人を海外に密航させる非合法斡旋業者。
「スネーク・ヘッド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蟒蛇
読みうわばみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大酒飲みの別称。

(2)大蛇(ダイジャ)の古称。 東南アジアのニシキヘビ(錦蛇)・ボア(王蛇)などの、毒の無い大きな蛇をさす。

さらに詳しく


言葉裸蛇
読みはだかへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アシナシイモリの別称。

さらに詳しく


言葉金蛇
読みかなへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(Squamata)カナヘビ科(Lacertidae)のトカゲの総称。

(2)([英]Japanese lizard)(特に)日本特産種のカナヘビ。 全長約20センチメートルで非常に細長く、尾の長さは体長の半分を超え、一見はヘビには見える。 体色は褐色で、側面に黒色の帯状斑紋があり、腹面は淡黄または白色。 本州・四国・九州・北海道に広く分布。 「ニホンカナヘビ」,「かなちょろ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉錦蛇
読みにしきへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有鱗目(トカゲ目)(Squamata)ヘビ亜目(Serpentes)ヘビ下目(Alethinophidia)ニシキヘビ科(Pythonidae)に属するヘビの総称。
「パイソン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鎖蛇
読みくさりへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の一種。

(2)有鱗目(Squamata)クサリヘビ科(Viperidae)の爬虫類の総称。

さらに詳しく


言葉長蛇
読みちょうだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毒性のものもいる

(2)手足のない鱗状の細長い爬虫類

(3)some are venomous

(4)limbless scaly elongate reptile; some are venomous

さらに詳しく


言葉黒蛇
読みくろへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国東部の黒っぽい蛇で、6フィートまで成長する

(2)大きく無害な光沢がある黒い北アメリカのヘビ

(3)large harmless shiny black North American snake

(4)blackish racer of the eastern United States that grows to six feet

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]