"王"がつく読み方が10文字の言葉

"王"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉京王京王線
読みけいおうけいおうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京王帝都電鉄が運行する鉄道路線。
「京王帝都京王線」とも、単に「京王線」とも呼ぶ。〈停車駅〉
新宿駅・笹塚(ササヅカ)駅・代田橋(ダイダバシ)駅・明大前(メイダイマエ)駅・下高井戸(シモタカイド)駅・桜上水(サクラジョウスイ)駅・上北沢(カミキタザワ)駅・八幡山(ハチマンヤマ)駅・芦花公園(ロカコウエン)駅・千歳烏山(チトセカラスヤマ)駅・仙川(センガワ)駅・つつじヶ丘駅・柴崎(シバサキ)駅・国領(コクリョウ)駅・布田(フダ)駅・調布(チョウフ)駅・西調布駅・飛田給(トビタキュウ)駅・武蔵野台(ムサシノダイ)駅・多磨霊園(タマレイエン)駅・東府中(ヒガシフチュウ)駅・府中駅・分倍河原(ブバイガワラ)駅・中河原(ナカガワラ)駅・聖蹟桜ヶ丘(セイセキサクラガオカ)駅・百草園(モグサエン)駅・高幡不動(タカハタフドウ)駅・南平(ミナミダイラ)駅・平山城址公園(ヒラヤマジョウシコウエン)駅・長沼(ナガヌマ)駅・北野(キタノ)駅・京王八王子(ケイオウハチオウジ)駅。

さらに詳しく


言葉京王永山駅
読みけいおうながやまえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都多摩市(タマシ)永山にある京王相模原線の駅。
若葉台(ワカバダイ)駅(神奈川県川崎市)と京王多摩センター(ケイオウタマセンター)駅の間。
小田急永山(オダキュウナガヤマ)駅と連絡。

さらに詳しく


言葉京王片倉駅
読みけいおうかたくらえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都八王子市片倉町(カタクラマチ)にある、京王高尾線の駅。
北野駅と山田駅の間。

さらに詳しく


言葉京王稲田堤
読みけいおういなだづつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県川崎市多摩区にある京王相模原線の駅名。

さらに詳しく


言葉溜池山王駅
読みためいけさんのうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区赤坂2丁目と千代田区永田町(ナガタチョウ)2丁目の境にある、東京地下鉄(東京メトロ)銀座線・南北線の駅。
銀座線:虎ノ門駅と赤坂見附駅の間。
南北線:永田町駅と六本木一丁目(ロッポンギイッチョウメ)駅の間。

さらに詳しく


言葉王城崗遺跡
読みおうじょうこういせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)中北部の登封市(Dengfeng Shi)(トウフウシ)にある、竜山文化(Longshan Wenhua)の末期(紀元前21世紀)と考えられる都市遺跡。
夏(Xia)(カ)王朝を建国した禹王(Yu Wang)の造営した都の可能性が高い。

さらに詳しく


言葉降三世明王
読みごうざんぜみょうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五大明王の一神。
多くは四面八臂(ハッピ)・三面八臂で忿怒(フンヌ)の相を表し、左足で大自在天(ダイジザイテン)を、右足でその妃烏摩(ウマ)を踏む。

さらに詳しく


言葉アン女王戦争
読みあんじょおうせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)18世紀初期、オーストリア継承戦争中のイギリスとフランスの植民地闘争の一つ(1702~1713)。

さらに詳しく


言葉大悲多聞天王
読みだいひたもんてんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四天王の一つ。毘沙門天(ビシャモンテン)の別称。

さらに詳しく


言葉東ゴート王国
読みひがしごーとおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東ゴート族がイタリアに建国した王国( 493~ 555)。

さらに詳しく


言葉王政復古時代
読みおうせいふっこじだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランドのチャールズ2世の統治

(2)1660年から1685年

(3)1660-1685

(4)the reign of Charles II in England; 1660-1685

さらに詳しく


言葉アーサー王伝説
読みあーさーおうでんせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6世紀ころのブリトン人の騎士物語。
ブリタニア王アーサー(King Arthur)と円卓騎士団を主人公にした、サクソンとの戦いや冒険・恋愛の物語。ト),とりすたんといぞるで(トリスタンとイゾルデ)(1),がらはっど(ガラハッド),めるらん(メルラン),せいはいでんせつ(聖杯伝説),おやゆびとむ(親指トム)

さらに詳しく


言葉エジプト新王国
読みえじぷとしんおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)BC.1567~BC.1080。
第18王朝:BC.1550~BC.1292。
第19王朝:BC.~BC.。
第20王朝:BC.~BC.。

さらに詳しく


言葉エンリケ航海王
読みえんりけこうかいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル王ジョアン一世(Joao I)の王子(第3子)(1394~1460)。
1415(応永22)北アフリカのセウタを攻略。
のち航海研究所を建て探検航海を指導・奨励して、アフリカ西岸の探検・航路開拓に尽力。
その探検隊はアゾレス諸島・ベルデ岬諸島に達し、のち1493(明応 2)教皇境界線の基準となり、ポルトガルの海上発展に大きく貢献した。
英語で「ヘンリー航海王(Henry the Navigator)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジョージ王戦争
読みじょーじおうせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)18世紀、オーストリア継承戦争中に北アメリカで行われたイギリスとフランスの植民地闘争の一つ(1744~1748)。

さらに詳しく


言葉トゥングー王朝
読みとぅんぐーおうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビルマ人の王朝(1531~1752)。

さらに詳しく


言葉ヘンリー航海王
読みへんりーこうかいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エンリケ航海王の英語名。

さらに詳しく


言葉天王洲アイル駅
読みてんのうずあいるえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京モノレールの駅。
モノレール浜松町(ハママツチョウ)駅と大井競馬場前(オオイケイバジョウマエ)駅の間。

(2) 東京都品川区東品川にある、東京臨海高速鉄道(りんかい線)の駅。 東京テレポート駅と品川シーサイド駅の間。

さらに詳しく


言葉アルフレッド大王
読みあるふれっどだいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世初期のイギリス、ウェセックス(Wessex)王家の王( 849~ 899)。在位: 871~ 899。

さらに詳しく


言葉ウェセックス王国
読みうぇせっくすおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランド七王国(シチオウコク)(ヘプターキー)の一国。
「ウエストサクソン(West Saxons)」,「ウェストサクソン」,「西サクソン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エドワード懺悔王
読みえどわーどざんげおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1042年から1066年までの英国の王

(2)エテルレッド アンレディの息子

(3)ウエストミンスター寺院を設立し、最終的に埋葬された(1003年−1066年)

(4)son of Ethelred the Unready; King of England from 1042 to 1066; he founded Westminster Abbey where he was eventually buried (1003-1066)

さらに詳しく


言葉スウェーデン王国
読みすうぇーでんおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スカンジナビア半島東部のスカンジナビアの王国

(2)a Scandinavian kingdom in the eastern part of the Scandinavian Peninsula

さらに詳しく


言葉マーガレット王女
読みまーがれっとおうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの皇族(1930. 8.21~2002. 2. 9)。ジョージ六世(King George VI)とエリザベス(皇太后)(Queen Elizabeth the Queen Mother)の娘(次女)、エリザベス女王(Queen Eliza-beth)の妹。リンリー卿(Lord Linley)、セアラ・チャトー嬢(Lady Sarah Chatto)の母。スコットランド生れ。
1960. 5. 6(昭和35)写真家アントニー・アームストロングジョーンズ(Antony Armstrong-Jones)(スノードン伯)と結婚。1978. 5.(昭和53)離婚。

さらに詳しく


言葉京王多摩センター
読みけいおうたませんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都多摩市にある京王相模原線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士ガリバー王国
読みふじがりばーおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県南部、西八代郡(ニシヤツシログン)上九一色村(カミクイッシキムラ)にあったテーマパーク。
オウム真理教の拠点だったサティアン群跡地の周辺に建設。

さらに詳しく


言葉ティソン・デツェン王
読みてぃそんでつぇんおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代チベットの吐蕃(トバン)王国の王( 742~ 797)。在位 754~ 797。

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
[戻る]