"戸"がつく読み方が5文字の言葉

"戸"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から51件目を表示< 前の30件
言葉納戸役
読みなんどやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の諸藩の職名。

(2)特に、江戸幕府の職名。 「御納戸役」,「納戸方(ナンドガタ)」,「御納戸方」とも、単に「納戸」,「御納戸」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉納戸方
読みなんどがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)納戸役(ナンドヤク)の別称。

さらに詳しく


言葉納戸色
読みなんどいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#008899

さらに詳しく


言葉藤戸石
読みふじといし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区醍醐伽藍町(ダイゴガランチョウ)にある醍醐寺三宝院の庭園にある庭石の主人石。
高さ1.8メートル・幅1.1メートルで、両脇に小さな石を配し、阿弥陀三尊像を表している。
佐々木盛綱が漁夫を殺害した場所にあった石と伝えられている。
細川管領邸から織田信長が奪い、足利義昭のために造営した二条邸に移す。さらに豊臣秀吉が聚楽第の庭に移し、歴代の武将に引き継がれたことから「天下の名石」と呼ばれた。
1598(慶長 3)醍醐の花見を催す際に三宝院に移す。院),だいごのはなみ(醍醐の花見)

さらに詳しく


言葉藤納戸
読みふじなんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#706caa

さらに詳しく


言葉西戸崎
読みさいとざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市東区にあるJR九州香椎線の駅名。

さらに詳しく


言葉西登戸
読みにしのぶと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県千葉市中央区にある京成千葉線の駅名。

さらに詳しく


言葉井戸釣瓶
読みいどつるべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上面が開いたおおよそ筒状の容器

(2)a roughly cylindrical vessel that is open at the top

さらに詳しく


言葉伊賀神戸
読みいがかんべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県伊賀市にある近鉄大阪線の駅名。伊賀鉄道伊賀線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉八戸ノ里
読みやえのさと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府東大阪市にある近鉄奈良線の駅名。

さらに詳しく


言葉小須戸町
読みこすどまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県の中央部、中蒲原郡(ナカカンバラグン)の町。

さらに詳しく


言葉尾張瀬戸
読みおわりせと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県瀬戸市にある名鉄瀬戸線の駅名。

さらに詳しく


言葉戸田小浜
読みとだこはま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県益田市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉江戸三座
読みえどさんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、幕府に公認された江戸の歌舞伎劇場。中村座・市村座・森田座の総称。
江戸末期、浅草猿若町に移された。
「猿若三座」とも、単に「三座」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉江戸千家
読みえどせんけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶道流派の一つ。
表千家如心斎(ジョシンサイ)宗左の高弟、川上不白(フハク)が江戸で広めた。不白の号は世襲。
「不白流」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉江戸川区
読みえどがわく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 東京都江戸川区

さらに詳しく


言葉江戸幕府
読みえどばくふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳川家康が1603(慶長 8)江戸に開いた幕府。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉瀬戸内市
読みせとうちし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 岡山県瀬戸内市

さらに詳しく


言葉高根木戸
読みたかねきど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県船橋市にある新京成電鉄新京成線の駅名。

さらに詳しく


言葉黄波戸駅
読みきわどえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県大津郡(オオツグン)日置町(ヘキチョウ)にある、JR山陰本線の駅。
長門市(ナガトシ)駅(長門市)と長門古市(ナガトフルイチ)駅の間。

さらに詳しく


31件目から51件目を表示< 前の30件
[戻る]