"戸"がつく読み方が2文字の言葉

"戸"がつく読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉出戸
読みでと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市平野区にある大阪市営谷町線の駅名。

さらに詳しく


言葉和戸
読みわど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県宮代町にある東武伊勢崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉城戸
読みきど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)庭園や通路・路地・柵などに設けた、屋根のない開き戸。その門、出入口。

(2)江戸時代、江戸市中の表通りの町の境や要所の警備・取締りのために設けられた門。 市中の町境は町木戸と呼ばれ、街道筋にあたる要所の門は大きいので大木戸(オオキド)と呼ばれた。 夜間(十時ころ)や非常時に閉じ、木戸番で番太(バンタ)が警護し、医者・助産婦・火消しなどは通した。

(3)劇場・芝居・寄席(ヨセ)・相撲などの興行場に設けた見物人の出入口。

(4)関所の門。

(5)木戸銭(キドセン)の略称。

さらに詳しく


言葉富戸
読みふと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県伊東市にある伊豆急行の駅名。

さらに詳しく


言葉戸呂
読みへろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼女の恋人レアンドロスが彼女に会うためにヘレスポントを泳ごうとして溺れた時に、自殺したアフロディテの尼僧

(2)三角形の面積を測定する方法を考案し、様々な機械装置について説明したギリシア人の数学者で発明者(1世紀)

(3)priestess of Aphrodite who killed herself when her lover Leander drowned while trying to swim the Hellespont to see her

(4)Greek mathematician and inventor who devised a way to determine the area of a triangle and who described various mechanical devices (first century)

(5)(Greek mythology) priestess of Aphrodite who killed herself when her lover Leander drowned while trying to swim the Hellespont to see her

さらに詳しく


言葉戸手
読みとで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県福山市にあるJP西日本福塩線の駅名。

さらに詳しく


言葉戸田
読みとだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市中川区にある近鉄名古屋線の駅名。

(2)埼玉県戸田市にあるJP東日本東北本線<埼京線>の駅名。

(3)山口県周南市にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉戸部
読みとべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市西区にある京急本線の駅名。

さらに詳しく


言葉木戸
読みきど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県楢葉町にあるJP東日本常磐線の駅名。

(2)出入りを提供するもの(入る、または、出る)

(3)門で閉じることのできる入口

(4)something that provides access (to get in or get out); "they waited at the entrance to the garden"; "beggars waited just outside the entryway to the cathedral"

さらに詳しく


言葉水戸
読みみと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県水戸市にあるJP東日本常磐線の駅名。JR東日本水郡線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉江戸
読みえど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の首都で最大の都市

(2)日本の経済、文化の中心

(3)the economic and cultural center of Japan

(4)the capital and largest city of Japan; the economic and cultural center of Japan

さらに詳しく


言葉波戸
読みはと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船をつけて荷を積み降ろしするための埠頭

(2)石やコンクリートでできた防御的構造物

(3)海岸から水中に突き出しており、浜辺が波に洗い流されるのを防ぐ

(4)海岸から水のある方へ突き出て作られた、柱で支えられた台

(5)a protective structure of stone or concrete

さらに詳しく


言葉瀬戸
読みせと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの大きな海域をつなぐ狭い水路

(2)船を最適に通過させることができる、(川、港または海峡などにあり、2つの大きな水域をつなぐ)深く比較的狭い水域

(3)岡山県岡山市東区にあるJP西日本山陽本線の駅名。

(4)a narrow channel of the sea joining two larger bodies of water

(5)a deep and relatively narrow body of water (as in a river or a harbor or a strait linking two larger bodies) that allows the best passage for vessels; "the ship went aground in the channel"

さらに詳しく


言葉谷戸
読みやと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低湿地。
「やつ(谷)」とも呼ぶ。

(2)(関東地方、特に鎌倉で)丘や小山の低く窪(クボ)んだ小さな谷・窪地(クボチ)。 奥まったところは斜面から湧き水が流れ出していて湿地になっている場合が多い。 「やつ(谷)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]