"ジ"がつく読み方が6文字の言葉

"ジ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ジェノバ県
読みじぇのばけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア北西部、リグリア州(Regione Liguria)中央部の県。
県都はジェノバ。
英語名で「ジェノア県([英]District of Genoa/Province of Genoa)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジモト主義
読みじもとしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地元を愛し、地元に愛されようとする考え方のこと。

さらに詳しく


言葉ジャズ風の
読みじゃずふうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ジャズに類似している(特にリズムで)

(2)resembling jazz (especially in its rhythm)

さらに詳しく


言葉ジャパ国語
読みじゃぱこくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)方言のこと。

さらに詳しく


言葉ジャパ造語
読みじゃぱぞうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)造語のこと。

さらに詳しく


言葉ジャフナ県
読みじゃふなけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スリランカ北部、北部州(Uturu Palata)北端の県。ジャフナ半島(Jaffna Peninsula)とその周辺の島々で構成。
県都はジャフナ。〈面積〉
1,025平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)49万0,621人。

さらに詳しく


言葉ジャプラ川
読みじゃぷらがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンビア南部とブラジル北西部を流れるアマゾン川の支流。全長約1,800キロメートル。
コロンビア名は「カケタ川(Rio Caqueta)」。

さらに詳しく


言葉ジャワ更紗
読みじゃわさらさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのジャワ島(Pulau Jawa)特産の文様染め。
茶色を基調に藍(アイ)・茜(アカネ)などの植物染料でろうけつ染め(臈纈染め)にしたもの。
「バティック」,「バチック」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジャート族
読みじゃーとぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北部に住む民族。

さらに詳しく


言葉ジヤトコ前
読みじやとこまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県富士市にある岳南電車岳南線の駅名。

さらに詳しく


言葉ジュゴン目
読みじゅごんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジュゴン

(2)ステラーカイギュウ

(3)以下を含む動物性の目:カイギュウ

(4)an animal order including: manatees

(5)an animal order including: manatees; dugongs; Steller's sea cow

さらに詳しく


言葉ジュロン島
読みじゅろんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シンガポール南西部の島。
サクラ諸島(Sakra Islands)を埋め立てて一つの島にしたもの。

さらに詳しく


言葉ジョウ白旗
読みじょうはくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉ジョウ紅旗
読みじょうこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉ジョウ藍旗
読みじょうらんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉ジョウ黄旗
読みじょうこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉ジロンド党
読みじろんどとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス革命当時の穏健な共和党。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジロンド県
読みじろんどけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南西部、アキテーヌ地域圏(Region Aquitaine)北西部の県。
西部をビスケー湾(the Bay of Biscay)(ガスコーニュ湾<[フ]Golfe de Gascogne>)に面する。
県都はボルドー(Bordeaux)。
県北西部のジロンド川(Riviere de Gironde)西岸地方メドック(Medoc)は赤ワインの産地。〈面積〉
1万0,000平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)121万3,500人。
1999(平成11)128万7,000人。
2004(平成16)133万4,600人。

さらに詳しく


言葉ズグジジ県
読みずぐじじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グルジア中西部、サメグレロ・ゼモスバネティ地区(Same-grelo-Zemo Svaneti Mkhare)南西部の県。北部・北西部をアブハジア自治共和国に隣接し、南西部を黒海に面する。
県都はズグジジ。〈面積〉
682平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)12万4,846人(1月12日現在)。
2002(平成14)16万7,760人(1月17日現在)。

さらに詳しく


言葉チャジマ湾
読みちゃじまわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦極東、プリモルスキー地方(Primorsky Krai)(沿海州)の州都ウラジオストク(Vladivostok)東方にある湾。

さらに詳しく


言葉チュジャ島
読みちゅじゃとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国南西部、済州海峡([英]Cheju Strait)にある小群島。済州道(Cheju-do)に属する。
「しゅうしとう(楸子島)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドルジェ県
読みどるじぇけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニア南西端の県。南部をブルガリアに隣接。
県都はクラヨバ(Craiova)。〈面積〉
7,414平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)76万2,100人。
2002(平成14)73万4,800人。
2003(平成15)72万9,100人。

さらに詳しく


言葉ハイジの村
読みはいじのむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県北西部、北杜市(ホクトシ)明野町にある県立フラワーセンター。

さらに詳しく


言葉ハジャイ郡
読みはじゃいぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国南部、マレー半島にあるソンクラ県(Changwat Song-khla)中北西部の郡。
郡都はハジャイ。〈人口〉
2000(平成12)32万4,596人(4月1日現在)。

さらに詳しく


言葉バナジン酸
読みばなじんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バナジウムの様々なオキソ酸

(2)大抵塩の形で知られる

(3)any of various oxyacids of vanadium

(4)any of various oxyacids of vanadium; known mostly in the form of its salts

さらに詳しく


言葉パマンジ島
読みぱまんじとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド洋西部、コモロ諸島(Iles Comores)東南部のマヨット島(Ile de Mayotte)の属島。
マヨット島の中心地ザウジ(Dzaouzi)がある。

さらに詳しく


言葉ピジン言語
読みぴじんげんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉の違う外国人同士の貿易のために使われる人工言語

(2)an artificial language used for trade between speakers of different languages

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ブラジル丸
読みぶらじるまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の快速輸送船。
もと大阪商船の客船。

(2)商船三井の鉄鉱石運搬船(BRASIL MARU)。 全長340メートル、積載重量32万3,000トン。

さらに詳しく


言葉ブルジン県
読みぶるじんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)北部のアルタイ地区(阿勒泰地区)中西部の県。
県都はブルジン鎮(布尓津鎮)。
北部にカナス湖(哈納斯湖)がある。〈面積〉
1万0,369.45平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)7万人。

さらに詳しく


言葉ベンガジ県
読みべんがじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北部、リビア東部のキレナイカ(Cyrenaica)地方北西部の県。西部を地中海のスルト湾に面する。
県都はベンガジ(Benghazi)。〈面積〉
1万1,372平方キロメートル。〈人口〉
2006(平成18)67万0,797人(4月15日現在)。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]