"ジ"がつく9文字の言葉

"ジ"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アクセス・チャージ
読みあくせすちゃーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接続料。
電気通信事業者のネットワークに接続してサービスを受ける代価。

さらに詳しく


言葉アジア・プレミアム
読みあじあぷれみあむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)OPEC(石油輸出国機構)が、1980年代後半からアジア向け輸出に設定した原油価格。
欧米向け1バレル当たりの原油価格(10~30ドル)に1~1.5ドル上乗せされていた。

さらに詳しく


言葉アジャンタ石窟寺院
読みあじゃんたせっくつじいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドのデカン高原西北部・ムンバイ(旧称ボンベイ)の東南、マハラシュトラ州(Maharashtra State)にある丘陵地の崖に掘られた石窟寺院。高さが76メートルの断崖に東西約450メートルに渡ってグプタ様式の29の窟院がある。
その製作は紀元2~3世紀から始まり、グプタ朝(AD. 320~ 550ころ)から7世紀ころまで次々と掘られている。
仏像は官能的なガンターラ様式、壁画は特色あるインド画の陰影法を用い、東洋美術の極致といわれる。日本の法隆寺金堂の壁画にも影響を及ぼしている。
「アジャンター石窟寺院」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アジュダービヤー県
読みあじゅだーびやーけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リビア中東部の県。北西部をスルト県(sha’biyah Surt)に接し、南東部をエジプトに隣接し、北西部を地中海のスルト湾に面する。
県都はアジュダービヤー。〈面積〉
10万8,523平方キロメートル。〈人口〉
2006(平成18)17万7,047人(4月15日現在)。

さらに詳しく


言葉アゼルバイジャン人
読みあぜるばいじゃんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アゼルバイジャンの出身者、または、居住者

(2)アゼルバイジャンの人々が話すチュルク諸語

(3)the Turkic language spoken by the Azerbaijani

(4)a native or inhabitant of Azerbaijan

さらに詳しく


言葉アダムズ・ブリッジ
読みあだむずぶりっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南西端とセイロン島(Ceylon Island)北部の間に点在する7つの島と砂州(サス)の総称。
インド側のラメスワラム(Rameswaram)とスリランカ側のタライ・マンナル(Talaimannar)までの約30キロメートルを橋のように繋(ツナ)がっている。

さらに詳しく


言葉アルジェンテリーア
読みあるじぇんてりーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)銀器・銀製品・銀食器。

さらに詳しく


言葉アンシャンレジーム
読みあんしゃんれじーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もはや採用されていない政治・社会制度(特にフランス革命以前のフランスに存在した制度)

(2)a political and social system that no longer governs (especially the system that existed in France before the French Revolution)

さらに詳しく


言葉アークタンジェント
読みあーくたんじぇんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の数と等しい接線を持つ角度

(2)タンジェントの逆関数

(3)the inverse function of the tangent; the angle that has a tangent equal to a given number

さらに詳しく


言葉イブキジャコウソウ
読みいぶきじゃこうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)イブキジャコウソウ属(Thymus)の小低木。

さらに詳しく


言葉イメージオルシコン
読みいめーじおるしこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在ではすたれたテレビカメラの撮像管

(2)付随光の強度に比例した光電子放出性の表面から放出される電子が二次的電子の放出を起こす目的に集中される

(3)electrons emitted from a photoemissive surface in proportion to the intensity of the incident light are focused onto the target causing secondary emission of electrons

(4)a now obsolete picture pickup tube in a television camera; electrons emitted from a photoemissive surface in proportion to the intensity of the incident light are focused onto the target causing secondary emission of electrons

さらに詳しく


言葉イメージスキャナー
読みいめーじすきゃなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータにデータを入力するための、画像のデジタル表現を生成する電子装置

(2)an electronic device that generates a digital representation of an image for data input to a computer

さらに詳しく


言葉イメージ・チェンジ
読みいめーじちぇんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外観・服装・化粧や、やり方・人への接し方などをすっかり変えて、見る側・接する側の人に新鮮な印象(image)を与えること。
評判や印象をリフレッシュさせること。
略した「イメチェン」の方が多く使用される。

さらに詳しく


言葉インクカートリッジ
読みいんくかーとりっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インクが入っており取り換え可能なカートリッジ

(2)a cartridge that contains ink and can be replaced

さらに詳しく


言葉インジャンクション
読みいんじゃんくしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)命令・訓令・指令。

(2)戒告。

(3)(裁判所が出す)強制命令。

(4)(裁判所が出す)差し止め命令・禁止命令。

さらに詳しく


言葉イントロバージョン
読みいんとろばーじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内転(内側転位)・内反・内翻・内曲。

(2)内向・内向性。

さらに詳しく


言葉イートン・カレッジ
読みいーとん・かれっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バークシャーに位置する

(2)1440年に設立された少年のためのパブリックスクール

(3)located in Berkshire

(4)a public school for boys founded in 1440; located in Berkshire

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウインナソーセージ
読みういんなそーせーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細かく切った牛肉や豚肉を通常薫製にした、なめらかな質感のソーセージ

(2)ロールパンにのせて供する

(3)often served on a bread roll

(4)a smooth-textured sausage of minced beef or pork usually smoked; often served on a bread roll

さらに詳しく


言葉ウエストバージニア
読みうえすとばーじにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの軍艦。
「ウェストヴァージニア」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウォータージャンプ
読みうぉーたーじゃんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)障害競走または同様の競争におけるプールまたは流れ

(2)a pool or stream in a steeplechase or similar contest

さらに詳しく


言葉ウンウンクアジウム
読みうんうんくあじうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性超ウラン元素

(2)a radioactive transuranic element

さらに詳しく


言葉エクスプロージョン
読みえくすぷろーじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ダイナマイトのような)爆発

(2)爆発または破裂させる行為

(3)化学や核反応によるエネルギーの激しい放出

(4)an explosion (as of dynamite)

(5)a violent release of energy caused by a chemical or nuclear reaction

さらに詳しく


言葉エジプシャンブルー
読みえじぷしゃんぶるー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カルシウム銅ケイ酸塩(calcium copper silicate)の顔料。また、そのやや緑がかった青色。
古代エジプトでは「ウェジェット(wedjet)」、古代ローマ時代には「カエルレウム(caeruleum)」と呼ばれた。
「エジプシャンブルー」の名称は1809(文化 6)イギリスで使用された。

さらに詳しく


言葉エジプト九柱の神々
読みえじぷと九はしらのかみがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)8と1の合計である集合数

(2)the cardinal number that is the sum of eight and one

さらに詳しく


言葉エスノミュージック
読みえすのみゅーじっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コミュニティーに暮らす人々の生活を表現する、伝統的で通常作者不明の音楽

(2)the traditional and typically anonymous music that is an expression of the life of people in a community

さらに詳しく


言葉エプロン・ステージ
読みえぷろんすてーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前舞台・張り出し舞台。
舞台で、観客席に向かって弓状に突き出した、幕より前の部分。
単に「エプロン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エマルジョンペンキ
読みえまるじょんぺんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾くとツヤがなくなって水に溶けなくなる、水性のペンキ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エンジェルフォール
読みえんじぇるふぉーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も高い滝

(2)季節ごとに流れが変わる

(3)1度以上のジャンプをする

(4)the highest waterfall

(5)has more than one leap

さらに詳しく


言葉エヴァンジェリスト
読みえヴぁんじぇりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の福音の伝道師

(2)a preacher of the Christian gospel

さらに詳しく


言葉オウム病クラミジア
読みおうむびょうくらみじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性感染症であるクラミジアの原因となるバクテリア

(2)bacteria responsible for the sexually transmitted disease chlamydia

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]