"仏"で終わる3文字の言葉

"仏"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉十三仏
読みじゅうさんぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初七日から三十三回忌までの13回の追善供養(ツイゼンクヨウ)仏事に配当した仏・菩薩の総称。
< 1>初七日(シュナノカ,ショナヌカ)の不動(フドウ)秦広(シンコウ)王。
< 2>二七日(ニシチニチ,フタナヌカ)の釈迦(シャカ)初江(ショコウ)王。
< 3>三七日(サンシチニチ,ミナヌカ)の文殊(モンジュ)宋帝(ソウタイ)王。
< 4>四七日の普賢(フゲン)伍官(ゴカン)王(五官王)。
< 5>五七日の地蔵(ジゾウ)閻羅(エンラ,エンマ)王。
< 6>六七日の弥勒(ミロク)変成(ヘンジョウ)王。
< 7>七七日(シチシチニチ,ナナナヌカ)の薬師(ヤクシ)太山(タイザン)王(太山府君,泰山王)。
< 8>百箇日の観音(カンノン)平等(ビョウドウ)王。
< 9>一周忌の勢至(セイシ)都市(トシ)王。
<10>三周忌の阿弥陀(アミダ)五道転輪(ゴドウテンリン)王。
<11>七周忌の阿シュク(アシュク)蓮上王。
<12>十三回忌の大日(ダイニチ)抜苦王。
<13>三十三回忌の虚空蔵(コクゾウ)慈恩王。

さらに詳しく


言葉尸棄仏
読みしきぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去七仏の一つで、釈尊の5代前生。

さらに詳しく


言葉押出仏
読みおしだしぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏像造法の一つ。
半肉彫りに鋳造した雄型(オガタ)(原型)の上に薄い銅板を置き、木槌(キヅチ)などで像をたたき出し、さらに木鏨(キタガネ)で細部を打ち出して作る。
「打出仏(ウチダシブツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉未来仏
読みみらいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弥勒菩薩(ミロクボサツ)。現在は兜率天(トソツテン)にあり、未だ仏にならず菩薩にとどまり、56億7千万年ののち下生(ゲショウ)するという。

さらに詳しく


言葉無縁仏
読みむえんぼとけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)供養(クヨウ)をしてくれる者のいない死者。

(2)その霊魂。 成仏(ジョウブツ)せずに亡者(モウジャ)に落ちると「餓鬼(ガキ)」とも呼ぶ。

(3)過去世で自分と縁を結んだことのない仏。

(4)弔(トムラ)う縁者のいない死者。

さらに詳しく


言葉胎内仏
読みたいないぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏像の胎内に納入(ノウニュウ)された小形の仏像。
像内(ゾウナイ)納入物の一つ。

さらに詳しく


言葉誕生仏
読みたんじょうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦(シャカ)の生れた時の姿をかたどった像。

さらに詳しく


言葉辟支仏
読みびゃくしぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自らの精神生活の体験によって真理を悟(サト)ろうとしている修行者。または、それを成就(ジョウジュ)した人。
「縁覚(エンガク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉迦葉仏
読みかしょうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去七仏の一つで、釈尊の一代前生。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]