"黒"で始まる2文字の言葉

"黒"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から83件目を表示< 前の30件
言葉黒豆
読みくろまめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイズ(大豆)の一品種。特に、それを煮たもの。
関東では雁食豆(ガンクイマメ)、関西では丹波(タンバ)篠山(ササヤマ)産のものが正月のおせち料理に用いられていたが、昭和30年代からは関東でも丹波産が用いられるようになった。

さらに詳しく


言葉黒豚
読みくろぶた
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

さらに詳しく


言葉黒貂
読みくろてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目(Carnivora)イタチ科(Mustelidae)の哺乳類。
頭胴長約40センチメートル、尾長約15センチメートル、体重約1.5キログラム。毛色は淡褐色から黒褐色。森林に棲(ス)み、ネズミや小鳥を捕食する。
ヨーロッパ北部からシベリア・サハリン・北海道・北方四島に分布。
毛皮は高級品でセーブルと呼ばれ、特に黒褐色のものは最高級品としてヨーロッパや中国で珍重された。

さらに詳しく


言葉黒質
読みくろしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パーキンソン病とハンチントン病に関連する新陳代謝障害にかかわる

(2)線条体と関連する

(3)中脳の濃く色素沈着した灰白質

(4)is involved in metabolic disturbances associated with Parkinson's disease and with Huntington's disease

(5)associated with the striate body

さらに詳しく


言葉黒部
読みくろべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県黒部市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉黒酢
読みくろず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒸米・水・種酢にコウジ(麹)を加えて発酵させ、壺に入れて一年以上天日に放置して熟成させた米酢。
鹿児島県・沖縄県などで造られている。

(2)モチ米にモミガラ(籾殻)を加えて発酵・熟成させた米酢。 浙江省の鎮江香醋(Zhenjiang Xiangcu)が有名。

(3)コンブ(昆布)またはシイタケ(椎茸)の黒焼きをすりつぶし、酢を加えた加減酢。 サシミ(刺身)・ナマス(膾)などにかけて用いる。

さらに詳しく


言葉黒鉄
読みくろがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄(テツ)の古称。

さらに詳しく


言葉黒鉛
読みこくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潤滑剤として、また原子炉の減速剤として用いられる

(2)ルリマツリ属のイソマツ科の植物

(3)any plumbaginaceous plant of the genus Plumbago

(4)used as a lubricant and as a moderator in nuclear reactors

さらに詳しく


言葉黒門
読みくろもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大名屋敷の正門。
赤門に対して呼ばれる。

さらに詳しく


言葉黒闇
読みこくあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)照明されていない場所

(2)光または照明の欠如

(3)an unilluminated area; "he moved off into the darkness"

(4)absence of light or illumination

さらに詳しく


言葉黒雁
読みこくがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガンカモ目の水鳥。
頭から胸・翼にかけて黒褐色で、頸部に白色の輪がある。

さらに詳しく


言葉黒風
読みこくふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約64から72ノットの風(ビューフォート風力階級では11)、雨、雷、稲妻を伴った激しい天候状態

(2)a violent weather condition with winds 64-72 knots (11 on the Beaufort scale) and precipitation and thunder and lightning

さらに詳しく


言葉黒飯
読みこくはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナンテン(南天)の葉で黒く染めた米飯。
禅宗で四月八日の灌仏会(カンブツエ)に仏に供(ソナ)える。

さらに詳しく


言葉黒鮪
読みくろまぐろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)サバ科(Scombridae)マグロ属(thunnus)の硬骨海魚。
マグロ属では最大で、体長3メートル、体重350キログラムから最大500~600キログラム。
体は水の抵抗が少ない紡錘形で、時速80キロメートル程度の高速で泳ぐ。体色は背面が黒青色、腹面が銀白色。肉は濃赤色で、刺身・寿司種(スシダネ)の食材として好まれる。腹部の脂肪の多い部分は高級食材の「トロ」となる。
北半球の回遊魚で、太平洋・大西洋・地中海の亜寒帯から熱帯海域に分布。
単に「まぐろ(鮪)」とも、「ほんまぐろ(本鮪)」とも呼ぶ。
成魚を「シビ(しび,鮪)」、幼魚を「メジ(めじ)」,「メジマグロ(めじ鮪)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉黒鱒
読みくろます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クニマス(国鱒)の俗称。

さらに詳しく


言葉黒鳥
読みこくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒い羽毛と赤いくちばしを持つ大型のオーストラリア産のハクチョウ

(2)large Australian swan having black plumage and a red bill

さらに詳しく


言葉黒鳶
読みくろとび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#432f2f

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉黒鴇
読みくろとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウノトリ目の鳥。全長約85センチメートル、翼長約35センチメートル。
体は白く、頭から首は黒褐色の皮膚が露出し、クチバシ(嘴)と脚が黒い。
インド・インドシナ半島・中国南部にかけて生息。中国東北部にも飛来。

さらに詳しく


言葉黒鷲
読みくろわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌワシ(犬鷲)の別称。

さらに詳しく


言葉黒鷽
読みくろうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウソ(鷽)の雌の俗称。

さらに詳しく


言葉黒麦
読みくろむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ライムギの別称。

(2)ソバ(蕎麦)の別称。

さらに詳しく


言葉黒龍
読みこくりゅう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ジャノヒゲ属の植物。学名:Ophiopogon planiscapus Nakai 'Niger'

さらに詳しく


61件目から83件目を表示< 前の30件
[戻る]