"ご"で終わる動詞

1件目から25件目を表示 |
言葉 | 掩護 |
---|---|
読み | えんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)未来の問題に対処する行動をとる
(2)to take an action to protect against future problems
(3)to take an action to protect against future problems; "Count the cash in the drawer twice just to cover yourself"
言葉 | 援護 |
---|---|
読み | えんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)精神的あるいは心理的な支援、援助、または勇気を与える
(2)未来の問題に対処する行動をとる
(3)to take an action to protect against future problems; "Count the cash in the drawer twice just to cover yourself"
(4)give moral or psychological support, aid, or courage to; "She supported him during the illness"; "Her children always backed her up"
言葉 | 傲語 |
---|---|
読み | おごご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 覚悟 |
---|---|
読み | かくご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 警固 |
---|---|
読み | けいご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 警護 |
---|---|
読み | けいご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 豪語 |
---|---|
読み | ごうご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 守護 |
---|---|
読み | しゅご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)保護する
(2)挑戦または攻撃から保護する
(3)危険または危害を見張るか、保護する
(4)watch over or shield from danger or harm; protect; "guard my possessions while I'm away"
言葉 | 壮語 |
---|---|
読み | そうご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 対語 |
---|---|
読み | たいご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)話す
(2)考えを言い合う
(3)talk with
(4)exchange thoughts
(5)exchange thoughts; talk with; "We often talk business"; "Actions talk louder than words"
言葉 | タンゴ |
---|---|
読み | たんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 低語 |
---|---|
読み | ていご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | てんご |
---|---|
読み | てんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 発語 |
---|---|
読み | はつご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 弁護 |
---|---|
読み | べんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)裁判での誰かの被告側弁護人でである
(2)be the defense counsel for someone in a trial
(3)be the defense counsel for someone in a trial; "Ms. Smith will represent the defendant"
言葉 | 防護 |
---|---|
読み | ぼうご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)保護する
(2)挑戦または攻撃から保護する
(3)危険または危害を見張るか、保護する
(4)危険、けが、破壊または損害からの防御
(5)watch over or shield from danger or harm; protect; "guard my possessions while I'm away"
言葉 | 面晤 |
---|---|
読み | めんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)特定の客として受け入れる
(2)専門的または商業目的のために会いに行く
(3)receive as a specified guest
(4)go to see for professional or business reasons; "You should see a lawyer"; "We had to see a psychiatrist"
姉妹サイト紹介

言葉 | 擁護 |
---|---|
読み | ようご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)議論するか、話す
(2)常連客、または、取引先になる
(3)国内産業に有利な計らいをするために関税を使用する
(4)use tariffs to favor domestic industry
(5)be a regular customer or client of; "We patronize this store"; "Our sponsor kept our art studio going for as long as he could"
言葉 | 養護 |
---|---|
読み | ようご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 救護 |
---|---|
読み | きゅうご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)役立つ
(2)助けたり援助する
(3)give help or assistance; be of service; "Everyone helped out during the earthquake"; "Can you help me carry this table?"; "She never helps around the house"
言葉 | 自己弁護 |
---|---|
読み | じこべんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する
(2)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning; "rationalize the child's seemingly crazy behavior"; "he rationalized his lack of success"
言葉 | 自己辯護 |
---|---|
読み | じこべんご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する
(2)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning; "rationalize the child's seemingly crazy behavior"; "he rationalized his lack of success"
言葉 | 歓語 |
---|---|
読み | よろこびご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)個人の記憶において、事実を幻想に無意識に置き換える
(2)多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す
(3)unconsciously replace fact with fantasy in one's memory
(4)talk socially without exchanging too much information; "the men were sitting in the cafe and shooting the breeze"
言葉 | 大言壮語 |
---|---|
読み | たいげんそうご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
1件目から25件目を表示 |