"だ"から始まる動詞

1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 唾棄 |
---|---|
読み | だき |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)激しく嫌う
(2)反感または嫌悪を感じる
(3)とても不快だと思う
(4)find repugnant
(5)dislike intensely; feel antipathy or aversion towards; "I hate Mexican food"; "She detests politicians"
言葉 | 出す |
---|---|
読み | だす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 出せ |
---|---|
読み | だせ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「出す」の命令形。他動詞
言葉 | 堕つ |
---|---|
読み | だつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)落ちる、あるいは激しく下降する
(2)fall or come down violently; "The branch crashed down on my car"; "The plane crashed in the sea"
言葉 | 打破 |
---|---|
読み | だは |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)無効にする
(2)make ineffective
(3)make ineffective; "Martin Luther King tried to break down racial discrimination"
言葉 | だ捕 |
---|---|
読み | だほ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)追跡した後に捕獲または捕まえることに成功する
(2)succeed in catching or seizing, especially after a chase
(3)succeed in catching or seizing, especially after a chase; "We finally got the suspect"; "Did you catch the thief?"
言葉 | 拿捕 |
---|---|
読み | だほ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)追跡した後に捕獲または捕まえることに成功する
(2)力ずくで取る、または捕らえる
(3)take or capture by force; "The terrorists seized the politicians"; "The rebels threaten to seize civilian hostages"
(4)succeed in catching or seizing, especially after a chase; "We finally got the suspect"; "Did you catch the thief?"
言葉 | 大呼 |
---|---|
読み | だいこ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)突然、大きい泣き声を発する
(2)名前や数を大声で叫ぶ
(3)utter a sudden loud cry; "she cried with pain when the doctor inserted the needle"; "I yelled to her from the window but she couldn't hear me"
(4)call out loudly, as of names or numbers
言葉 | 代置 |
---|---|
読み | だいち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)外観上同等な項目を切り換える
(2)別のものの代わりに置かれる
(3)switch seemingly equivalent items
(4)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"
言葉 | 代理 |
---|---|
読み | だいり |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)代表かスポークスマンになる
(2)代用品にする
(3)イメージまたは肖像がを作成する
(4)代役を務める、代演する
(5)誰かの利益を代表する、あるいは代理あるいは代用される、政治家、有権者を代表している公務員、あるいは住宅論争において他の賃借人を代表している賃借人のような
言葉 | ダウン |
---|---|
読み | だうん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(敵を)打ち倒す、あるいは、破る
(2)破られる
(3)機能することをやめる
(4)価値の下落
(5)stop operating; "My computer crashed last night"; "The system goes down at least once a week"
言葉 | 蛇行 |
---|---|
読み | だこう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)蛇のようにスムーズに波状に動く
(2)尾を横に動かして速度を落とす
(3)曲がりくねったらせんの、または、丸いコースを移動するまたは移動させる
(4)slow down by moving the tail sideways
(5)move smoothly and sinuously, like a snake
言葉 | 出した |
---|---|
読み | だした |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「出す」の過去形。他動詞
言葉 | 打診 |
---|---|
読み | だしん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)誰かの意見と意向を知ろうとする
(2)測深綱で(水域)の深さを測る
(3)しっかりと打つ、またはたたく
(4)try to learn someone's opinions and intentions
(5)try to learn someone's opinions and intentions; "I have to sound out the new professor"
言葉 | 出せば |
---|---|
読み | だせば |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「出す」の仮定形。他動詞
言葉 | 出せる |
---|---|
読み | だせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「出す」の可能形。他動詞
言葉 | 出そう |
---|---|
読み | だそう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「出す」の意向形。他動詞
姉妹サイト紹介

言葉 | ダダる |
---|---|
読み | だだる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)駄々っ子になること。
言葉 | 抱っこ |
---|---|
読み | だっこ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)通常、愛情表現で腕に(人を)きつく抑える
(2)squeeze (someone) tightly in your arms, usually with fondness; "Hug me, please"; "They embraced"; "He hugged her close to him"
言葉 | 脱皮 |
---|---|
読み | だっぴ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)髪、皮膚または羽毛が抜けた
(2)cast off hair, skin, horn, or feathers
(3)cast off hair, skin, horn, or feathers; "our dog sheds every Spring"
言葉 | 脱衣 |
---|---|
読み | だつい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 打電 |
---|---|
読み | だでん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ケーブル、ワイヤーまたは電報を送る
(2)ケーブルで固定する
(3)send cables, wires, or telegrams
(4)fasten with a cable; "cable trees"
言葉 | 妥当 |
---|---|
読み | だとう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 打倒 |
---|---|
読み | だとう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)統治者の
(2)急激な転落を引き起こす
(3)cause the downfall of
(4)of rulers
(5)cause the downfall of; of rulers; "The Czar was overthrown"; "subvert the ruling class"
言葉 | ダブる |
---|---|
読み | だぶる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | だべる |
---|---|
読み | だべる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す
(2)talk socially without exchanging too much information; "the men were sitting in the cafe and shooting the breeze"
言葉 | 駄弁る |
---|---|
読み | だべる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す
(2)talk socially without exchanging too much information; "the men were sitting in the cafe and shooting the breeze"
姉妹サイト紹介

言葉 | だます |
---|---|
読み | だます |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 欺す |
---|---|
読み | だます |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 瞞す |
---|---|
読み | だます |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)誰かに虚偽を信じさせる
(2)不正直である
(3)いんちきである
(4)be dishonest with
(5)cause someone to believe an untruth; "The insurance company deceived me when they told me they were covering my house"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |