"一"がつく2文字の名詞

"一"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉一国
読みいっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)せっかちなこと。腹立ちやすいこと。

(2)頑固(ガンコ)で、思い込んだことは是(ゼ)が非(ヒ)でも押し通すこと。また、そのさま。

さらに詳しく


言葉一報
読みいっぽう
品詞名詞
カテゴリロゴ
意味

(1)受け取られて、理解されるメッセージ

(2)a message received and understood

さらに詳しく


言葉一塁
読みいちるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内野(ホームプレートから反時計回りに数える)のベースの最初に配置される野球チームに所属するプレーヤーの守備位置

(2)野球のランナーが最初に触れなくてはならないベース

(3)一塁を守る人

(4)the person who plays first base

(5)the fielding position of the player on a baseball team who is stationed at first of the bases in the infield (counting counterclockwise from home plate)

さらに詳しく


言葉一声
読みひとこえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動詞が意味する行動に対する動詞の文法的主語の文法関係(能動的な、または受動的な)

(2)動物特有の発声

(3)the characteristic utterance of an animal; "animal cries filled the night"

(4)the grammatical relation (active or passive) of the grammatical subject of a verb to the action that the verb denotes

さらに詳しく


言葉一天
読みいってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天体投影しているように見える、仮想の天球の見かけ上の表面

(2)the apparent surface of the imaginary sphere on which celestial bodies appear to be projected

さらに詳しく


言葉一存
読みいちぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損害賠償を課する、個人(または法人)に下される判決

(2)a judgment rendered against an individual (or corporation) for the payment of money damages

さらに詳しく


言葉一宗
読みいつしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな宗教グループの下位区分

(2)a subdivision of a larger religious group

さらに詳しく


言葉一宮
読みいちのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅名。

さらに詳しく


言葉一家
読みいっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家系の一員

(2)ともに生活する社会的構成単位

(3)members of a family line; "his people have been farmers for generations"; "are your people still alive?"

(4)a social unit living together; "he moved his family to Virginia"; "It was a good Christian household"; "I waited until the whole house was asleep"; "the teacher asked how many people made up his home"

さらに詳しく


言葉一寸
読みちょっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不確定の短時間

(2)an indefinitely short time; "wait just a moment"; "in a mo"; "it only takes a minute"; "in just a bit"

さらに詳しく


言葉一対
読みいっつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)互いに結びついたペア

(2)a pair who associate with one another

(3)a pair who associate with one another; "the engaged couple"; "an inseparable twosome"

さらに詳しく


言葉一封
読みいっぷう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)封をした紙の一包み。

(2)中国清朝で、銀貨五百両。

さらに詳しく


言葉一尉
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行船を担当するパイロット

(2)ウェーターの指揮と客の案内の責任者である食堂従業員

(3)a dining-room attendant who is in charge of the waiters and the seating of customers

(4)the pilot in charge of an airship

さらに詳しく


言葉一層
読みいっそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オクラホマ生まれの人または居住者

(2)a native or resident of Oklahoma

さらに詳しく


言葉一山
読みひとやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損失覚悟ではあるが利益の見込みがある、商業的企て

(2)a commercial undertaking that risks a loss but promises a profit

さらに詳しく


言葉一巡
読みいちじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一日の決まった活動

(2)コースを1回回る動き

(3)1つながりの出来事が再び起きるまでの間隔

(4)the usual activities in your day; "the doctor made his rounds"

さらに詳しく


言葉一巻
読みいっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筒状の形で巻いたもの

(2)たくさんのページが一緒に製本された対象物

(3)いくつかの類似した出版物のセットの1つである出版物

(4)a publication that is one of a set of several similar publications; "the third volume was missing"; "he asked for the 1989 volume of the Annual Review"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉一帖
読みいちじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙の量

(2)24枚か25枚

(3)a quantity of paper; 24 or 25 sheets

さらに詳しく


言葉一帯
読みいったい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地上のはっきりとした境界のない広い地域

(2)a large indefinite location on the surface of the Earth; "penguins inhabit the polar regions"

さらに詳しく


言葉一年
読みいちねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)365日間(または366日間)

(2)a period of time containing 365 (or 366) days

(3)a period of time containing 365 (or 366) days; "she is 4 years old"; "in the year 1920"

さらに詳しく


言葉一座
読みいちざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸人たちや提携したスタッフの組織(特に劇団)

(2)organization of performers and associated personnel (especially theatrical); "the traveling company all stayed at the same hotel"

さらに詳しく


言葉一廓
読みいっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)境界が不確かな特定の地理的地域(通常いくつかの特別な目的にかなうか、その住民、文化または地理学によって特徴付けられる)

(2)a particular geographical region of indefinite boundary (usually serving some special purpose or distinguished by its people or culture or geography); "it was a mountainous area"; "Bible country"

さらに詳しく


言葉一廻
読みひとまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定期的に繰り返される現象を1回完全にすること

(2)a single complete execution of a periodically repeated phenomenon; "a year constitutes a cycle of the seasons"

さらに詳しく


言葉一式
読みいっしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種類のものが一緒になって使用される、もののグループ

(2)一緒に使うようになっている関連する物の集まり

(3)a group of things of the same kind that belong together and are so used; "a set of books"; "a set of golf clubs"; "a set of teeth"

(4)a collection of related things intended for use together; "took a battery of achievement tests"

さらに詳しく


言葉一律
読みいちりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(退屈と言えるほどに)相違または変化が欠如している性質

(2)量、寸法、価値、あるいは地位が同じである性質

(3)まったく同じであること

(4)退屈なほど不変で変化に乏しい性質

(5)exact sameness

さらに詳しく


言葉一徹
読みいってつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扱ったり、克服するのが困難な特性

(2)the trait of being difficult to handle or overcome

さらに詳しく


言葉一心
読みいっしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い精神的努力

(2)完全な注視

(3)intense mental effort

(4)complete attention; intense mental effort

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉一志
読みいちし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県津市にあるJP東海名松線の駅名。

さらに詳しく


言葉一念
読みいちねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをするか、いくつかの終焉を達成する過度の熱情

(2)excessive fervor to do something or accomplish some end; "he had an absolute zeal for litigation"

さらに詳しく


言葉一息
読みひといき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い休息

(2)何かが一時的に停止されている休止時間

(3)a short respite

(4)a time interval during which there is a temporary cessation of something

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]