"ニ"がつく5文字の名詞

"ニ"がつく5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉オケアニス
読みおけあにす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(西洋で信じられている)大洋の精。

さらに詳しく


言葉オシニング
読みおしにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)南東部のウェストチェスター郡(Westchester County)西部の村。ハドソン川(Hudson River)の東岸(左岸)に位置する。
北緯41.16°、西経73.87°地。
シンシン州立刑務所(Sing Sing state prison)がある。
「オッシニング」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)2万2,582人。
2000(平成12)2万4,010人。

さらに詳しく


言葉オニアザミ
読みおにあざみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美しい紫や黄色、また時に白い頭花を持つ二年生または多年生の数多い草本の総称

(2)any of numerous biennial to perennial herbs with handsome purple or yellow or occasionally white flower heads

さらに詳しく


言葉オニカマス
読みおにかます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硬骨魚綱スズキ目(Perciformes)カマス科(Sphyraenidae)カマス属(Sphyraena)の硬骨魚。
全長1~1.8メートル。
大西洋の熱帯水域と西太平洋に生息する。
性質は獰猛(ドウモウ)で、人を襲うこともある。
食べた餌(エサ)によりシガテラ毒(ciguatera poison)をもつことがあり、食用に向かないが、練り製品の原料として使われることがある。
「ドクカマス(毒カマス)」とも、英語名で「グレートバラクーダ」,「バラクーダ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オニソテツ
読みおにそてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソテツ目(Cycadales)ザミア科(Zamiaceae)オニソテツ属(Encephalartos)の常緑多肉植物の総称・属名。南アフリカ原産。
「エンセファラルトス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オニックス
読みおにっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真っ黒・漆黒。

(2)黒一色の玉髄(ギョクズイ)(chalcedony)。 「オニキス([蘭]onyx)」,「ブラックカルセドニー(black chal-cedony)」,「黒玉髄」とも呼ぶ。ーネリアン・オニックス),ぎょくずい(玉髄)(2)

さらに詳しく


言葉オニツツジ
読みおにつつじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蓮華躑躅(レンゲツツジ)の別称。

さらに詳しく


言葉オニヒトデ
読みおにひとで
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)ヒトデの一種。

さらに詳しく


言葉オニヤンマ
読みおにやんま
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉オノーニス
読みおのーにす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピンク、紫または黄色の単生または群生の花を持つヨーロッパの亜低木または草本の属:ハリシュモク

(2)genus of European subshrubs or herbs having pink or purple or yellow solitary or clustered flowers: restharrow

さらに詳しく


言葉オパビニア
読みおぱびにあ
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)古生代カンブリア紀前期中盤から中期後半の海に生息していた動物。化石種。

さらに詳しく


言葉オピニオン
読みおぴにおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かについて信念を表しているメッセージ

(2)人民の声

(3)大部分の人々によって共有される信念または感情

(4)自信を持って持たれているが、確かな知識または証明により実証されていない信念の表現

(5)何かを判断することによって形成された意見

さらに詳しく


言葉オプソニン
読みおぷそにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それらを食細胞の機能に影響されやすくなるよう、侵入する微生物と他の抗原付着する血清の中の抗体

(2)an antibody in blood serum that attaches to invading microorganisms and other antigens to make them more susceptible to the action of phagocytes

さらに詳しく


言葉オムニバス
読みおむにばす
品詞名詞
カテゴリ輸送、乗り物
意味

(1)多くの乗客を乗せる乗り物

(2)公共輸送のために用いられる

さらに詳しく


言葉オリザニン
読みおりざにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1910(明治43)鈴木梅太郎が抗脚気有効成分として米糠(コメヌカ)から抽出に成功したビタミンB1の主成分とするビタミンB複合体。

さらに詳しく


言葉オルテニア
読みおるてにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニア南西部の小ワラキアの別称。

さらに詳しく


言葉オルニチン
読みおるにちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蛋白質に生じないが、尿素の構成において重要なアミノ酸

(2)an amino acid that does not occur in proteins but is important in the formation of urea

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オルバニー
読みおるばにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)東部の州都。オルバニー郡の郡都。
北緯42.67°、西経73.80°の地。
「オールバニー」,「オールバニ」,「アルバニー」とも呼ぶ。〈人口〉
1970(昭和45)11万5,781人。
1975(昭和50)11万人。
1990(平成 2)10万0,100人。
1995(平成 7)10万3,000人。
2000(平成12) 9万5,700人。
2002(平成14) 9万6,000人。

さらに詳しく


言葉オーニング
読みおーにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物を雨や日差しから守る粗布製の天蓋

(2)a canopy made of canvas to shelter people or things from rain or sun

さらに詳しく


言葉カクレガニ
読みかくれがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極めて小さく体の柔らかいカニで、ある種の二枚貝の軟体動物の覆いの中で、片利共生的にくらしている

(2)カキの外套膜の穴内にすむ、非常に小さな軟体ガニ

(3)tiny soft-bodied crab living commensally in the mantles of certain bivalve mollusks

(4)tiny soft-bodied crab living within the mantle cavity of oysters

さらに詳しく


言葉カタラーニ
読みかたらーに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの作曲家(1854. 6.19~1893. 8. 7)。トスカナ地方ルッカ(Lucca)生れ。

さらに詳しく


言葉カタルニア
読みかたるにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン北東部の地方。
カタルニア語が使用されている。
「カタルーニア」,「カタルーニャ」とも呼ぶ。
英語名は「カタロニア(Catalonia)」。

さらに詳しく


言葉カタロニア
読みかたろにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタルニアの英語名。

さらに詳しく


言葉カターニア
読みかたーにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部、シチリア州(Regione Sicilia)東部のカターニア県東部にある県都。
シチリア島(Isola Sicilia)東岸に位置する。
「カターニャ」とも呼ぶ。〈人口〉
1984(昭和59)37万9,000人。

さらに詳しく


言葉カッシーニ
読みかっしーに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの天文学者・パリ国立天文台長(1625~1712)。イタリア生れのイタリア人。
木星・火星・金星の周期を算出。木星の自転を発見。
土星の第3・4(ディオネ)・5・8衛星および土星の環中の空隙(カッシーニの空隙)を発見。
「カッシニ」とも呼ぶ。

(2)アメリカ航空宇宙局(NASA)とヨーロッパ宇宙機関(ESA)の共同企画による大型土星周回探査機。 総重量5.6トン。 木星探査機ガリレオのスウィング・バイのデータを利用して、金星・地球・金星・木星の順にスウィング・バイを行って加速し、その加速度によっても惑星の質量などを精密に測定する。 土星の周回軌道に乗って4年間、土星本体や環・衛星などを観測する。

さらに詳しく


言葉カニオヘ湾
読みかにおへわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国、ハワイ諸島のオアフ島東岸にある湾。1941.12. 8(昭和16)(現地時間では7日)日本海軍の第一次・第二次攻撃隊により海軍飛行場が爆撃を受ける。

さらに詳しく


言葉カニシカ王
読みかにしかおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クシャナ(貴霜)王朝第3代の王(生没年不詳)。在位、西暦 129ころ~ 153ころ。
その在位中はクシャナ朝の最盛期で、プルシャプーラ(Puru-sapura)(現在のペシャワール)に都し、インド西北のガンダーラ(Gandhara)地方を中心に領土を広め、東トルキスタンからデカン高原・ガンジス川中流域におよぶ帝国を建設した。
多数の民族を治めるため。仏教を奨励して寺院・仏塔を建立(コンリュウ)、第4回の結集(ケツジュウ)を行った。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カニチャナ
読みかにちゃな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア北部、モホス平原(Moxos Plain)に居住する先住民族の一部族。

さらに詳しく


言葉カニューレ
読みかにゅーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体腔に挿入する小さい柔軟な管で流体を汲み出したり薬剤を導入したりするもの

(2)a small flexible tube inserted into a body cavity for draining off fluid or introducing medication

さらに詳しく


言葉カニンブラ
読みかにんぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア海軍の輸送船(L51)。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]